自社に合う「SFA」が見つかる
プロがお悩みや要望をヒアリングし、サービスを比較選定します
SFAの導入は初めてですか?
はい
いいえ
サンプル1

2分で
サービス診断

2分で診断

選択肢をクリックする
だけで診断完了

サンプル2

最大6サービス
絞り込み

絞り込み

全67サービスから
最大6つに絞り込み

サンプル3

比較して
サービスを選ぶ

サービスを選ぶ

料金・機能を比較し
サービスを選ぶ

【2024年11月】SFAのランキング

SFA

最新のSFA67件をランキング形式で一覧掲載(2024年11月21日時点のランキングを表示中)。SFAの料金や機能、特徴をまとめて比較することができます。画面左に設置された【検索機能】を活用すれば、「導入企業の規模」「導入業界の実績」「使いたい機能」「連携したいシステム」を絞り込んで条件に合ったサービスの人気ランキングを一覧で確認できます。また、画面下に表示される【比較表を作る】から最大6サービスの比較表を作成することも可能です。顧客情報や営業進捗の管理をシステムで一元化し、営業活動を効率化したい企業は、ぜひご活用ください。

SFA(営業支援システム)とは

SFAとはSales Force Automationの略で「営業の自動化」を意味し、一般的に営業支援システムやソフト・ツールのことを指します。
必要な情報を入力することで業務プロセスを自動化してくれたり、顧客管理や分析を行えたり、次のアクションを提示してくれたりするので営業担当は本来の業務に集中でき効率よく営業活動が行えます。従来の属人的な営業手法から脱却し、効率のよい営業スタイルを確立するために役立つシステムで、その市場規模も拡大しています。

さらに詳しく知りたい方は、SFAとは何かを解説した記事もあるので、こちらをご覧ください。

SFAの選び方

先にも述べた通り、SFAを導入した際に「使いこなせない……」と思わせてしまうと導入した意味がありません。「これなら気軽に使える」と思えるような、便利でありながらも分かりやすいSFAを選びましょう。
また、機能数はあればあるほどいいと思われがちですが、そうではありません。重要なのは、自分たちが求めている機能がきちんと揃っているのかということ。求めていない機能が数多く搭載されていても、その分費用がかさんでしまうだけであり、無駄な料金を払い続けることとなってしまいます。また、機能数が多ければ多いほどシステムは複雑になっていくため、「SFAを使うのは難しい」という印象を抱かせてしまうかもしれません。
SFAを選ぶ際には、誰でも使いこなせるような操作性の高いシステムなのか、自社の営業パーソンたちが欲しい!と思っている機能がきちんと揃っているのか、この2点に注意しておくべきでしょう。

さらに詳しく知りたい方は、SFAの失敗しない選び方を解説した記事もあるので、こちらをご覧ください。

SFAの価格・料金相場

SFAを導入する際には、初期費用と月額費用の2つが発生します。

初期費用はシステムによってばらつきがありますが、5万〜15万円ほど。月額費用は、1ユーザーあたり1,000〜5,000円という料金体系のものもあれば、〜20ユーザーで1〜5万円からという料金体系のものもあります。

初期費用:5万円~15万円程度
月額費用:1,000円~5,000円程度/1ユーザー、~20ユーザーで1万円~5万円程度、など

料金相場をさらに詳しく知りたい方は、SFAの費用と料金相場を詳細に解説した記事をご覧ください。

該当 67 1ページ目 1〜50件
カイロスマーケティング株式会社
上場企業導入実績あり
プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

株式会社セールスフォース・ジャパン
3.3
トライアルあり 上場企業導入実績あり
IT業界の実績多数 コンサルティング業界の実績多数 エンタメ業界からの★評判4.0以上 外食業界からの★評判4.0以上
HubSpot Japan株式会社
トライアルあり 無料プランあり 上場企業導入実績あり
トライアルあり 無料プランあり 上場企業導入実績あり
食品業界からの★評判4.0以上 外食業界からの★評判4.0以上
ゾーホージャパン株式会社
3.6
トライアルあり 無料プランあり 上場企業導入実績あり
建設・工事業界からの★評判4.0以上 人材業界からの★評判4.0以上 外食業界からの★評判4.0以上
プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

株式会社Translead
株式会社エクレアラボ
トライアルあり 上場企業導入実績あり
株式会社インフォファーム
トライアルあり 上場企業導入実績あり
株式会社G.FLEX
出典:株式会社G.FLEX https://flexcrm.jp/
トライアルあり
株式会社マツリカ
出典:株式会社マツリカ https://product-senses.mazrica.com/
3.3
トライアルあり 上場企業導入実績あり
IT業界からの★評判4.0以上
株式会社ジーニー
出典:株式会社ジーニー https://chikyu.net/
トライアルあり
ブルーテック株式会社
トライアルあり 上場企業導入実績あり
トライアルあり 上場企業導入実績あり
コンサルティング業界からの★評判4.0以上 建設・工事業界からの★評判4.0以上 外食業界からの★評判4.0以上
トライアルあり 上場企業導入実績あり
IT業界の実績多数 コンサルティング業界の実績多数 コンサルティング業界からの★評判4.0以上 エンタメ業界からの★評判4.0以上
UPWARD株式会社
上場企業導入実績あり
プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

ポーターズ株式会社
トライアルあり
株式会社エステイエス
サイボウズ株式会社
出典:サイボウズ株式会社
Freshworks Inc.
出典:Freshworks Inc. https://www.freshworks.com/jp/freshsales-crm/
トライアルあり 無料プランあり
株式会社ジオコード
出典:株式会社ジオコード https://next-sfa.jp/
3.8
トライアルあり 上場企業導入実績あり
IT業界からの★評判4.0以上 小売業界からの★評判4.0以上 建設・工事業界からの★評判4.0以上
株式会社ミツモア
株式会社ジャストシステム
3.3
トライアルあり
人材業界からの★評判4.0以上
株式会社NIコンサルティング
出典:株式会社NIコンサルティング https://www.salesforce-assistant.com/
3.2
トライアルあり
株式会社エーエスピーコム
出典:株式会社エーエスピーコム https://www1.aspcom.co.jp/infajast/
トライアルあり
Vtiger社
出典:Vtiger社 https://www.vtiger.com/ja/
トライアルあり
プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

株式会社コンベックス
出典:株式会社コンベックス https://digima.com/
株式会社Rockets
上場企業導入実績あり
Umee Technologies株式会社
トライアルあり 上場企業導入実績あり
日本マイクロソフト株式会社
出典:日本マイクロソフト株式会社 https://www.microsoft.com/ja-jp/dynamics-365/products/sales
無料プランあり
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
出典:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート https://dps.intra-mart.jp/forsales/
トライアルあり 上場企業導入実績あり
株式会社アイアットOEC
出典:株式会社アイアットOEC https://www.wawaoffice.jp/product/sfa/
トライアルあり
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
出典:日鉄日立システムソリューションズ株式会社 https://laxitera.nhs.co.jp/index.html
トライアルあり
レッドフォックス株式会社
出典:レッドフォックス株式会社 https://www.cyzen.cloud/
3.5
トライアルあり 上場企業導入実績あり
IT業界からの★評判4.0以上 小売業界からの★評判4.0以上 金融業界からの★評判4.0以上
株式会社ビジネスラボ
出典:株式会社ビジネスラボ https://www.bizlabo.co.jp/
日本オラクル株式会社
出典:日本オラクル株式会社 https://www.oracle.com/jp/corporate/features/salescloud/
プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

SAPジャパン株式会社
出典:SAPジャパン株式会社 https://www.sap.com/japan/products/sales-cloud.html
株式会社ネオジャパン
出典:株式会社ネオジャパン https://desknets.com/neo/appsuite/
トライアルあり 上場企業導入実績あり
株式会社ワンズファクトリー
出典:株式会社ワンズファクトリー http://www.wandseigyo.jp/top/indexDefault.html
株式会社ヒューアップテクノロジー
出典:株式会社ヒューアップテクノロジー http://www.grooforce.com/jf980/
無料プランあり
株式会社ヒューアップテクノロジー
出典:株式会社ヒューアップテクノロジー https://www.grooforce.com/
株式会社システムズナカシマ
出典:株式会社システムズナカシマ https://www.systems.nakashima.co.jp/dutiessolution/niceeigyoumonogatari/smart3/index.html
無料プランあり
株式会社システムズナカシマ
出典:株式会社システムズナカシマ https://www.systems.nakashima.co.jp/dutiessolution/niceeigyoumonogatari/kintone/
トライアルあり
シンキングリード株式会社
出典:シンキングリード株式会社 https://f-revocrm.jp/
トライアルあり
株式会社ネオジャパン
出典:株式会社ネオジャパン https://www.desknets.com/sss/
トライアルあり
ジョブマネ株式会社
出典:ジョブマネ株式会社 https://jobma.jp/
トライアルあり
プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

株式会社ジード
出典:株式会社ジード https://www.beerfroth.com/
トライアルあり
タクト情報システムズ株式会社
出典:タクト情報システムズ株式会社 https://tact-info.com/followupcrm/
トライアルあり
freee株式会社
株式会社シフト
出典:株式会社シフト https://venus-cloud.com/
トライアルあり
StayinFront, Inc.
出典:StayinFront, Inc. https://www.stayinfront.com/
プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

SFAのメリット・デメリット

SFA導入のメリットは、端的にいうと営業担当の業務を効率化して生産性を上げる効果がある点でしょう。紙ベースやエクセルベースで管理していた煩雑な作業をすべてSFAで管理することで、本来やるべき営業活動に多くの時間を割くことができます。そのため生産性が向上し営業部門だけでなく会社全体の成長にも繋がっていきます。
また属人化を回避できるというメリットも大きく、営業担当の退職や部署異動があった際にSFAで顧客情報を管理しておくことで、過去の商談情報や顧客とのつながりをスムーズに把握することができます。入力工数やコスト面でのデメリットもありますがメリットのほうが大きいと言えるでしょう。

メリット
①営業活動のリアルタイムな管理が可能
SFAを導入することによって、顧客情報や営業進捗、商談情報などをリアルタイムに把握することが可能です。リアルタイムに状況を把握できることによって、マネージャー側もスピーディな指示出しを行うことができるでしょう。営業状況のブラックボックス化が防げるのも魅力です。

②営業に関するノウハウを蓄積できる
SFAを導入すれば、それぞれの営業パーソンが情報を入力していくため、これまでには共有されることのなかった営業ノウハウが自然と蓄積されていくこととなります。営業成績の優れた人はどのような点に気を配っているのかなどを学ぶことができ、今後の営業活動でさらに効果が期待できるでしょう。

③営業部全体の改善につながる
SFAは、営業活動全体の見える化を叶えることのできるツールです。そのため、隠されていた営業部全体における課題が見えてくる、あるいは潜在的な売上が見えてくるなんてこともあるでしょう。それぞれが個々に動き情報が分散されていた時とは異なり、データを集約して活用することができるので、営業部全体の改善へとつながっていくでしょう。

デメリット

①コストがかかる
SFAの導入には基本的に費用がかかってしまいます。初期費用として数万円、月額費用には1ユーザーあたり1,000〜5,000円ほどかかることもあるでしょう。ランニングコストが予想以上にかかることもあるので、費用面には注意が必要です。

②使いこなせないことがある
SFAにはさまざまな機能があると先に述べましたが、機能が多すぎて使いこなせないということもあります。使いこなすことができれば非常に便利ではあるものの、使いこなせるようになるまでが大変な場合もあるため、導入時にはなるべく使いやすいSFAを選んでおきましょう。

③入力作業に予想以上に時間がかかる
SFAはデータをリアルタイムに共有・蓄積できる点が魅力と言えますが、それぞれの項目を細かに入力していると、予想以上に時間がかかってしまうかもしれません。SFAに慣れれば効率の良い入力方法も掴めてくるかもしれませんが、それまでには苦労してしまう可能性があります。

さらに詳しく知りたい方は、SFA(営業支援システム)のメリット・デメリットまとめをご覧ください。

SFAの仕組みと使い方

SFAは基本的にクラウドサービスとして提供されるので、外出先であっても気軽に利用することができます。そのため、営業の外回り中にも有効活用でき、顧客のもとへ訪問する前にデータを確認しておく、商談が終わったら進捗をすぐに更新し部署のメンバーに知らせる、外出先にいながらも日報の作成・共有を行うなどといった使い方もできるでしょう。
また、日々蓄積していったデータを活用して分析を行えるのもSFAの特徴。「なかなか受注率が上がらないのはどこに問題があるか?」などの課題に対する仮説を立て、改善、分析を繰り返していきましょう。
加えてSFAには、顧客の基本的データや商談情報、提案書、見積書などのほか、どのようなメッセージのやりとりを行ったのかまで多くの情報が管理されているため、そのまま営業部門の基幹システムとして活用していくことも可能。CRMと連携させればより効果的でしょう。

さらに詳しく知りたい方は、SFA活用術!基本的な使い方から効果的な活用方法までをご覧ください。

SFAの機能

SFAには、営業活動を効率化するさまざまな機能が搭載されています。
営業先情報や営業進捗、受注確度、提案書や決算書の管理まで行うことのできる案件管理機能をはじめ、コンタクト数やアポイント数などを管理する活動管理機能、売上情報を管理できる予実管理機能のほか、受注率やコンタクト手段など営業に関するデータをまとめる営業管理機能など、営業活動に欠かせない機能が満載。
スケジュール管理機能やタスク管理機能のほか、SFA上でコミュニケーションを取ることのできるチャット機能など、営業活動がスムーズに進むようサポートする周辺機能も充実しています。

SFAとCRMの違い

CRMとは、Customer Relationship Management (カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)の略で、顧客関係を管理するためのシステムです。SFAと共通している点としては顧客情報の管理を主体としているシステムということですが、最終的なアウトプット(出力)方法はSFAとCRMで大きく異なります。CRMは複数部門が顧客情報を確認し、事業戦略を立てるために利用していますが、SFAは営業部門の営業活動を効率化するものとして利用されます。しかし最近ではSFAとCRMが統合された製品も多く出てきていて、その境界線が曖昧になってきます。

SFAとMAの違い

「MA」とはMarketing Automation(マーケティングオートメーション)の略で、一言で言えばマーケティング活動を自動化するためのツールです。主な機能としては、リード獲得・リード育成・webアンケート・メール配信・アクセストラッキングなどがあげられます。

その名の通り、営業活動ではなくマーケティング活動を自動化するためのツールなので、MAツールで営業情報の管理や進捗管理、商談管理や日報作成などを行うことはできません。言わばMAツールは営業活動の前段階で用いるべきもので、顧客とのコミュニケーションが継続的に発生するようサポートするツールであり、商談機会をアップさせるためには非常に役立ちます。

しかし、MA的な機能も持ち合わせているSFAも増えてきているようです。

SFAの導入コンサルティングとは

SFAを導入したいが使いこなせるのかが不安だという場合や、うまく導入できるのか心配という場合には、SFAの導入コンサルティングを利用することも可能です。

導入コンサルティングには、SFAを提供している会社が行ってくれる場合と、導入コンサルティングサービスのみを提供している会社が行ってくれる場合の2種類があります。前者の場合には、スムーズな導入を叶えるための導入コンサルティングや定着フォローを依頼でき、後者の場合は「なぜSFAを導入するのか」という目的設定や、それぞれの会社にあったSFAの選定から相談することが可能です。

どちらの場合であってもシステムの導入やその後の定着までをサポートしてくれるため、SFAを導入したいもののうまくいくのかが不安……という場合にはおすすめでしょう。

SFA導入の失敗例

  SFAを導入したのに、なぜか思うような成果につながらない……ということもないとは言い切れません。SFAの導入失敗例としてよくあげられるのが、数ある機能の中で限られた機能しか使っていないというパターンです。営業情報の管理や日報作成などといった基本的な昨日は使用しているものの、データ分析などは活用できていないという場合があります。これでは毎月の支払い料金が無駄であるだけでなく、SFAツールを十分に有効活用できていないので、営業の伸び代をつぶしてしまっていると言ってもいいでしょう。

導入しても限られた機能しか使わない、便利な機能があるにも関わらず使いこなせないという状況を防ぐためにも、導入コンサルティングや定着サポートをベンダーに依頼するのは1つの手段かもしれません。

さらに詳しく知りたい方は、【事例付きで解説】SFAの導入でありがちな失敗との5つの対応策をご覧ください。

SFAのシェア

SFAを選定する際には、実績数にも注目しておきたいところ。数多くの企業に導入されているということは、それだけ信頼の厚いサービスである裏付けです。SFA選びで失敗しないためにも、実績数はどれだけあるのかもチェックしてきましょう。

たとえばSFAの代表格である「Salesforce Sales Cloud」は世界中で導入されており、なんと15万社以上に導入されてきました。また、同じく世界的SFAである「Zoho CRM」も15万社以上の導入実績を誇ります。

国産SFA/CRMとして人気を集めている「eセールスマネージャーRemix Cloud」は導入実績5,000社超え。使いやすいだけでなく、サポート体制が充実しているのが人気の理由でしょう。

似た課題を解決できる他のカテゴリー

PRONIアイミツではSFA以外のSaaSを取り扱っています。是非、その他のSaaS選びにもご活用ください。