クラウドサービスサスケの評判・口コミ

CRM
トライアルあり 無料プランあり 上場企業導入実績あり 食品業界からの★評判4.0以上 外食業界からの★評判4.0以上

クラウドサービスサスケ(クラウドサービスSAASKE)の評判(レビュー・口コミ)

クラウドサービスサスケ(クラウドサービスSAASKE)の評判(レビュー・口コミ)をご紹介します。43件の評判を掲載中です。

非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:メーカー(建設・住宅・インテリア) 従業員数:100〜299人 部署:専門職(建築・土木関連)
3.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 直感的に扱うことができ、初心者の方にもおすすめできるものだと思います。特にわからない部分はサポートが対応してくれることも◎
非公開ユーザー|管理者
所属企業非公開
業界:医療・病院 従業員数:1,000人以上 部署:情報システム
5.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 不明な点に関してのレスがスピーディーであり、なおかつ、懇切丁寧であるので、大変助かっています。特に、ビギナーに対しての対応がよかったです。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:不動産・建設・建築・塗装 従業員数:1,000人以上 部署:営業・販売
3.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 説明書がなくてもあらかた使うことができる。 今後はより、楽に使えるよう自分でも使い方を考えたい
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:小売・卸売 従業員数:1〜9人 部署:営業・販売
3.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 画面が見やすくて、使いやすいと思うが、文字が小さくてわかりにくいところもある。価格はまあまあ適当だと思う。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:ゲーム・エンタメ 従業員数:100〜299人 部署:営業・販売
3.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • シンプルで使い画面ストロングポイントが見えにくいのがどうにも難点かと思う。
非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:メーカー(建設・住宅・インテリア) 従業員数:50〜99人 部署:経営企画
5.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 新人でも使いやすい。画面のみの説明で誰でも最初から利用しやすい所。サポートも充実しており、いざという時に困らない所。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:不動産・建設・建築・塗装 従業員数:500〜999人 部署:営業・販売
4.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 作業効率がとてもよく、作業しやすいところ。 従業員がとても多いので重宝しています。 今後ともよろしくお願いいたします。
非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:印刷・出版 従業員数:100〜299人 部署:営業・販売
4.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 顧客情報を細かく入力できるので営業しやすくなる 営業ノウハウをクラウド上に保存できみんなで簡単に共有できる セキュリティも今のところ問題が発生したことは無い
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:メーカー(電子・電気機器) 従業員数:1〜9人 部署:営業・販売
3.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • プログラマーでなくても簡単にアプリを作成できる。ひな形として用意されているサンプルアプリがとても多く、サンプルに適当なものがないときでも、そのサンプルをもとに画面から必要なパーツを選んで配置するだけ作成でき大変便利。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:メーカー(繊維・化学・薬品・化粧品) 従業員数:300〜499人 部署:経理・会計
2.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 例えば登録された得意先や仕入先の住所を検索する際、あるキーワードを入力するだけで候補になるような検索先が大量に出てくるので、紙で調べるよりも時間が短縮になる。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:メーカー(繊維・化学・薬品・化粧品) 従業員数:300〜499人 部署:企画・マーケティング
3.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 画面がわかりやすく、特に説明がなくてもある程度は使用できる。メルマガ配信も容易にでき、シンプルに顧客管理ができる。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:飲食 従業員数:20〜29人 部署:営業・販売
5.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • シンプルな画面で使いやすいので気に入っています。困った時にはサポートが充実しているので助かっています。
非公開ユーザー|管理者
所属企業非公開
業界:不動産・建設・建築・塗装 従業員数:20〜29人 部署:専門職(建築・土木関連)
3.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • とても使いやすいし、仕事が効率的にできる。 まとめやすく、チャットサポート等のサポートシステムが充実しているので安心して使える
非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:メーカー(機械・プラント) 従業員数:50〜99人 部署:経理・会計
1.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 顧客管理をするのが楽になった。カレンダー等、いろいろなことも管理できる。一括して把握できるためとても良い。
非公開ユーザー|管理者
所属企業非公開
業界:IT・通信 従業員数:1,000人以上 部署:企画・マーケティング
3.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 自由にカスタマイズできる箇所が多く、自社の運営に適したツールとなっている。ただ開発保守時に不備が多い。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:その他 従業員数:1〜9人 部署:一般事務
4.0
更新日:2021/09/17
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • サービスのサポートが手厚く、わからないところがあれば丁寧にわかりやすく説明してくれる。 慣れていなくても扱いやすい
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:医療・病院 従業員数:100〜299人 部署:専門職(医療関連)
3.0
更新日:2021/09/17
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 困ることはないため使いやすいです。初心者ですが、使いにくいと思うことはなかったです。 これからも使わせていただきます。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:その他 従業員数:1,000人以上 部署:専門職(教育関連)
3.0
更新日:2021/09/17
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 使いやすくて、誰でも簡単に使えると思います。周りにも進めています。これからもずっと使っていきたいです。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:飲食 従業員数:1,000人以上 部署:営業・販売
5.0
更新日:2021/09/17
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • これしか使ったことがないから、他の良し悪しがわからない。周りは皆、使いやすくて、わかりやすいと言っている。
非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:メーカー(繊維・化学・薬品・化粧品) 従業員数:20〜29人 部署:営業・販売
4.0
更新日:2021/09/17
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 専任のサポートスタッフが導入、運用までサポートしてくれるので困ることなく安心して利用することができました。
非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:その他サービス 従業員数:100〜299人 部署:人事・労務
4.0
更新日:2021/09/16
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 初期設定は簡単にすることができました。機械操作に慣れていない人は、操作に慣れるまで少し時間がかかる印象でした。
非公開ユーザー|管理者
所属企業非公開
業界:メーカー(繊維・化学・薬品・化粧品) 従業員数:30〜49人 部署:情報システム
4.0
更新日:2021/09/16
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 初心者でも数回の操作で簡単に使えて便利。そしてなによりコストパフォーマンスに優れている。いろいろなソフトを試してみたがこれが我が社にいちばん合っていて、使い勝手がいいと思う。
非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:IT・通信 従業員数:1,000人以上 部署:人事・労務
5.0
更新日:2021/09/16
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 一番感じたのは、今まで全然使ったことない人や苦手な人も、これなら使えるかなと感じたところです。操作性がわかりやすいです
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:医療・病院 従業員数:100〜299人 部署:人事・労務
4.0
更新日:2021/09/16
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • アイコンで何をするかわかりやすい ヘルプページが直ぐに呼び出せる それでも分からないときはヘルプデスクに電話をかけて解決可能
非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:小売・卸売 従業員数:1,000人以上 部署:営業・販売
3.0
更新日:2021/09/16
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • もっと良いのがあるのでは?と思っているが、ひとまずは現状維持で使っている。他に良いのがあれば変えても良い。
非公開ユーザー|管理者
所属企業非公開
業界:その他サービス 従業員数:500〜999人 部署:営業・販売
5.0
更新日:2021/09/15
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • データをもとにして営業活動を実施する事で、案件の成約率を高める事が出来る点が良いです。また、営業活動も効率的に行えます。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:小売・卸売 従業員数:20〜29人 部署:経理・会計
5.0
更新日:2021/09/15
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 私自身、まったくの素人でした。また、会社の周りに詳しいものがおらず、最初は大変苦労しました。しかし、サポートが充実しておりコツを掴んだ後は難なく利用することができました。
非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:メーカー(建設・住宅・インテリア) 従業員数:50〜99人 部署:総務
3.0
更新日:2021/09/15
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 感覚で使える点がいいと思う。
非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:メーカー(食品) 従業員数:500〜999人 部署:経営者・役員
5.0
更新日:2021/09/15
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • はじめての導入で最初は不安でしたが、直感的になんとなく分かりやすくUIが工夫されており、使いやすかったです。マニュアルも図解つきで大変よい。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:メーカー(精密・医療機器) 従業員数:50〜99人 部署:総務
3.0
更新日:2021/09/15
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 顧客管理、売り上げ管理、スケジュール管理、 見積もり書作成、営業活動に便利な機能のツールです。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:福祉・介護 従業員数:50〜99人 部署:その他
3.0
更新日:2021/09/14
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 以前使ってたものよりとても使いやすく、しっかりと予測もしてくれるから便利すぎる。 説明書が無くても、初心者でも余裕で使える
非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:メーカー(機械・プラント) 従業員数:300〜499人 部署:製造・生産技術
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 社内で必要性や有効性が認識されておらず十分に友好的に活用されていない。まずは社内での教育(特に年寄り連中)からやらなければならない状況。根付くまでには時間がかかる印象。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:小売・卸売 従業員数:500〜999人 部署:配送・物流
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 画面が整然とされており、覚えやすく、使いやすい。また、文章の内容わけが簡単、再検索して、再利用もすぐにしやすい。
非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:メーカー(電子・電気機器) 従業員数:100〜299人 部署:生産・製造
5.0
更新日:2021/09/14
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 説明書がなくても使えてサポートもしっかりしている。初心者でもなじみやすく画面を見れば一目瞭然で理解できた。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:小売・卸売 従業員数:300〜499人 部署:営業・販売
3.0
更新日:2021/09/14
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 使いやすいところもあるが現状に則していない部分もある。 ユーザーの要望にすぐに反映できない部分があるので、改善が必要だと思う。
非公開ユーザー|管理者
所属企業非公開
業界:メーカー(精密・医療機器) 従業員数:20〜29人 部署:経営企画
3.0
更新日:2021/09/13
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • ベンダーが、3回程度、各部署の都合に合わせて勉強会をしてくれたので、今のところ滞りなく使えている。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:福祉・介護 従業員数:300〜499人 部署:営業・販売
4.0
更新日:2021/09/13
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 記入の仕方や順序が良く、読みやすいように工夫されていると思います。新入社員の方にも好評でした。先輩として教え甲斐がありました。
非公開ユーザー|管理者
所属企業非公開
業界:福祉・介護 従業員数:1,000人以上 部署:総務
4.0
更新日:2021/09/13
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 素人のわたくし自身が初めて使用しても、とても簡単に覚えることができた。また、アフターサポートが充実している。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:商社 従業員数:10〜19人 部署:営業・販売
3.0
更新日:2021/09/13
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 使いやすくわかりやすいので、素人が利用しても大丈夫だと思う。慣れるまでもなくわかりやすいのが魅力的である。
非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:IT・通信 従業員数:300〜499人 部署:経営企画
3.0
更新日:2021/09/13
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • テンプレートに沿って簡単に使える状態にできるのは便利です。項目追加や移動もドラッグアンドドロップで操作できるので、使い勝手はよいと思います。
非公開ユーザー|管理者
所属企業非公開
業界:その他サービス 従業員数:1,000人以上 部署:総務
3.0
更新日:2021/09/13
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 画面が直感的で説明書が無くても使えるが良い。CRMを使うのは初めてだったのですが特に困ること無く利用いることができました。
非公開ユーザー|管理者
所属企業非公開
業界:鉄道・航空・運輸・物流 従業員数:1,000人以上 部署:配送・物流
3.0
更新日:2021/09/13
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 営業担当者個人で留まりがちな顧客情報や案件の進捗、商談事例等の営業活動に関わる情報をデータ化できる点。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:教育・スクール 従業員数:100〜299人 部署:専門職(教育関連)
4.0
更新日:2021/09/13
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 直感的に操作できる点が便利だと思いました。わからないことがあるとサポートチャットを利用しています。今のところ不便だと感じる点はありません。
プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「CRM」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

CRMの新着記事

CRMのランキング

1
HubSpot Japan株式会社
2
株式会社セールスフォース・ジャパン
3
ゾーホージャパン株式会社
アドバンリンク株式会社
株式会社G.FLEX
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?