【2023年最新】飲食店の顧客管理におすすめなCRM8選
法人向けSaaSサービスを比較検討できる「アイミツSaaS」が、飲食店に向けて、顧客管理におすすめのCRMを厳選してご紹介! CRMを導入するメリットや選び方についても解説しています。CRM選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください!

アイミツコンシェルジュ 中村
SaaSツールをお探しの方に、SaaS探しのプロである私たちコンシェルジュがアドバイスします!ツール選びのポイントも解説していますので、ぜひご覧ください。
- 顧客管理を行う際のポイント
- 飲食店がCRM(顧客管理システム)を導入するメリット
- CRMの選び方
- 【比較表】飲食店の顧客管理におすすめなCRM
- 飲食店の顧客管理におすすめなCRM8選
- 【まとめ】CRM選びで迷ったらアイミツSaaSへ
顧客管理を行う際のポイント
顧客管理は、業界や企業規模を問わず非常に重要な業務です。顧客管理をきちんと行えていれば、顧客のニーズを把握できていると言っても過言ではありません。
しかし、ただ単に顧客情報を管理するだけでなく、注意するべきポイントはきちんと抑えておくことが非常に重要です。
まず、気をつけるべきポイントとして挙げられるのは、データをただ蓄積するだけでなく、「どのような情報を収集して、どのように活用するのか」をきちんと整理しておくということ。住所や年齢などといった基本情報のほか、職業や趣味、これまでの購買情報などといった情報をどこまで収集するのか定めておきましょう。
やみくもに運用していては、集計にも更新管理にも手間がかかってしまいます。集める情報を定める際には、なぜその情報が必要となるのか、きちんと目的まで整理しておくのがベストです。
また、セキュリティ対策にもきちんと注意を払わなければなりません。顧客管理システムを利用するPCには忘れずにセキュリティソフトを入れるほか、セキュリティ面で万全の対策が取られている顧客管理システムを選ぶようにしましょう。
飲食店がCRM(顧客管理システム)を導入するメリット
それでは、飲食店がCRM(顧客管理システム)を導入するとどのようなメリットがあるのでしょうか。
もっとも大きなメリットとして挙げられるのは、顧客情報を一元管理できるというポイントです。
CRMを導入していない場合、顧客情報は集約されておらず、従業員によって知っている情報に差が出てしまうなんてことも。従業員の中で情報が統一できていないと、クレームをはじめとするトラブルにつながりやすいため、注意しなければなりません。
一方でCRMを活用すれば、顧客情報を一元管理することによって従業員全員が同じ情報を共有できるため、対応品質の差が生じにくくなります。
また、顧客に対してより効果的にアプローチできるようになるのもうれしいメリットです。
一元管理された顧客情報を活用し、来店してくれた人にだけクーポン付きのサンクスメール/DMを送信する、ロイヤリティの高い常連客にのみ特別なキャンペーンについてお知らせするなど、ダイレクトなアプローチを行えます。
飲食店の場合、顧客の食品アレルギーに関する情報のほか、案内する座席についての情報までまとめて管理しておくと、より顧客ロイヤリティの向上につなげられるでしょう。
CRMの選び方
CRMを選ぶ際には、以下のふたつのポイントをチェックしましょう。
・搭載機能
自社の目的に合う機能を搭載したCRMを選びましょう。顧客対応を充実させたい場合はSFAなど他ツールと連携できる製品がおすすめですし、マーケティングの分析に注力したいのであればAI搭載のシステムが役立ちます。まずは導入目的を明確にした上で、いくつかの製品を比較してください。
・操作性
「操作が難しくて従業員が使いこなせない」という失敗を防ぐために、導入前に操作性をチェックしておきましょう。製品資料だけではなく、ユーザー口コミも要チェック。無料トライアル期間を設けている製品も多いため、積極的に利用してみてください。
【比較表】飲食店の顧客管理におすすめなCRM
ここからは飲食店の顧客管理におすすめなCRMを紹介していきたいと思います。まずはご紹介するCRMでアイミツSaaSがおすすめのサービスを料金や機能項目、連携サービスで絞り込んで比較表にまとめてみました。各サービスの違いや特徴が一目でわかるのでぜひご覧ください。
各サービスの具体的な特徴は後ほどご紹介しておりますので比較表と合わせて、飲食店の顧客管理におすすめなCRM選びの参考にしてください。
飲食店の顧客管理におすすめなCRM8選
ここからは、飲食店の顧客管理におすすめなCRMを紹介していきます。どれも使いやすく、導入実績も豊富なものばかりです。CRMを活用して顧客管理をスムーズに行いたいとお考えの方は、ぜひ参考になさってください。
eセールスマネージャーは、これまでに5,500社もの企業に導入されてきた圧倒的な実績を誇るCRM/SFAです。業種や企業規模を問わず導入されており、導入実績には伊藤園やパナソニック、東京ガスなど大手企業の名前も。大阪王将をはじめとする飲食店業界にも導入されています。
サポート体制が充実している点が魅力で、2.5ヶ月というスピーディーな導入・構築を叶える導入サポートをはじめ、システムを活用できるよう支援する稼働サポートなどを利用可能。はじめてCRMを導入する飲食店の場合でも、問題ありません。
- クラウド(SaaS)
- オンプレミス(パッケージ)
- スマホアプリ(Android)対応
- スマホアプリ(iOS)対応
- 顧客管理機能
- 見込み顧客の管理機能
- 問い合わせ管理機能
- レポートのカスタマイズ設定
- 企業情報の自動取得機能
- 名刺管理機能

kintoneは、自社の課題やニーズに合わせた業務アプリケーションを、簡単なマウス操作で構築できるクラウドサービスです。好きな「アプリ」や「コミュニケーションスペース」を追加していくだけで業務アプリを構築でき、「店舗日報」や「QSC チェックリスト」など、飲食店向きのアプリも用意されています。
専門的な知識がなくても導入できることから多くの人気を集めており、これまでの導入実績は2万社以上。日産や資生堂、朝日新聞社など数多くの大手企業にも導入されています。
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(Android)対応
- スマホアプリ(iOS)対応
- 顧客管理機能
- 見込み顧客の管理機能
- メール一斉配信
- 問い合わせ管理機能
- 案件管理機能
- スケジュール管理機能
- データのインポート機能

SHOP FORCEは、店舗向けCRMとしてトップクラスの顧客満足度を誇るサービスです。飲食店やアパレルなどのさまざまな店舗ビジネスにおいて、顧客のロイヤリティ向上や新規顧客の獲得を叶えられるようサポートできるのがポイント。顧客との重要な接点となるアプリケーションをノーコードで構築できます。
また、顧客の性別や生年月日などの基本情報をはじめ、これまでの来店状況や所有しているポイント数などのデータを集約することも可能です。
- クラウド(SaaS)
- ダッシュボード機能
- リードナーチャリング機能
- データのインポート機能
- 電話サポートあり
- メールサポートあり
- Pマーク
- Windows対応
- 総合的に判断してとても使いやすいと思います。初心者でも直感的に使用できるので、非常に優れた商品だと思います。
- サポートがあり、分からない点は、分かりやすく教えていただき、とても良かったです。とても良い商品と思います。
Customer Rings(カスタマーリングス)
Customer Rings(カスタマーリングス)は、顧客管理やマーケティングオートメーションツールの機能を備えつつ、さらにパワーアップした顧客実感型のマーケティングプラットフォームです。これまでの導入実績数は600社以上で、利用継続率は99%以上。業界を問わず導入されており、飲食店業界への導入実績もあります。
実店舗・EC問わずさまざまな顧客情報を集約して管理することができ、セグメントや分析、その後のアクションにいたるまでカバーしている点が特徴です。
- クラウド(SaaS)
- 顧客管理機能
- メール一斉配信
- ダッシュボード機能
- レポートのカスタマイズ設定
- 企業情報の自動取得機能
- 営業データの分析機能
- LINEメッセージ配信機能
- SMS配信機能
- データのインポート機能

うちでのこづちは、BtoC CRMに必要な機能がひとつにまとまっているサービスとして、数多くの企業に導入されているCRMです。飲食業界への導入実績もあり、POSレジシステムとも連携できることから、ネットショップ・実店舗ともに展開している飲食店におすすめ。
顧客管理だけでなく、その後のアプローチや効果検証まで行うことができ、UI/UXが優れている点も大きな特徴です。ダッシュボードや分析画面は簡単なクリック操作だけで直感的に使えるため、プログラミングの知識や複雑な設定なども必要ありません。
- クラウド(SaaS)
- 顧客管理機能
- メール一斉配信
- ダッシュボード機能
- スケジュール管理機能
- リードナーチャリング機能
- 営業データの分析機能
- LINEメッセージ配信機能
- SMS配信機能
- アンケート作成機能

Ambassador Relations Toolは、無料で導入できるマーケティングツールとして、飲食店やホテルチェーン、不動産デベロッパーなど業界を問わず幅広く導入されています。顧客数が1万人までであれば、フリープランを無料で使用できる点が大きな特徴です。
また、顧客管理のみならず、売上分析やMA(マーケティングオートメーション)も無料で利用できるのがうれしいポイント。1万通までであれば一斉メール配信も行えます。
- クラウド(SaaS)
- オンプレミス(パッケージ)
- 顧客管理機能
- 見込み顧客の管理機能
- メール一斉配信
- 問い合わせ管理機能
- データのインポート機能
- アンケート作成機能
- 電話サポートあり
- メールサポートあり

デコールCC.CRM 3
デコールCC.CRM 3は、20年以上の長きにわたって多くの企業に導入されているコールセンターCRMです。これまでの導入実績は7,000席以上・1,800テナントを記録している点からも、多くの信頼を寄せられていることがうかがえるでしょう。
飲食店の保守代行業でも利用されているため、コールセンターの導入を検討している飲食店におすすめです。マルチテナント・マルチチャネルに対応できるほか、多言語対応も可能。また、テレワーク環境でも利用できます。
- クラウド(SaaS)
- オンプレミス(パッケージ)
- 顧客管理機能
- 問い合わせ管理機能
- ダッシュボード機能
- レポートのカスタマイズ設定
- データのインポート機能
- 電話サポートあり
- メールサポートあり
- ISMS
【まとめ】CRM選びで迷ったらアイミツSaaSへ
CRMを選ぶには、各サービス・製品の特徴を把握し、自社の目的やニーズに合った会社を見つけることが大切です。
アイミツSaaSでは、さまざまな条件でCRMを比較できます。指定の連携ツールや無料プランの有無など、あなたの会社に最適なサービスを機能ひとつから探すことが可能です。
さらに要件を絞りこみたい方はぜひ一度お試しください!



プロが代わりに探して紹介します!