病院・クリニックにおすすめのPOSレジ10選を比較【2025年最新】
2025.03.28
ユビレジは「カンタンがいちばん」をコンセプトに多機能なのに直感的に使いやすいタブレットPOSレジです。 基本的なレジ機能に加え、店舗運営や売上・利益の向上を支援する多彩な機能を搭載。ネット環境さえあれば、リアルタイムで店舗の状況を確認することが可能です。さらに、キャッシュレス決済、会計管理、店舗運営システム、新札対応の自動釣銭機との連携など、多くのサービスと連動しています。 利用者の規模に応じてカスタマイズ対応が可能な「ユビレジ エンタープライズ」を提供しており、大規模店舗を保有する利用者も安心して利用が可能です。
ユビレジの3つの特徴やメリットをご紹介します。
ユビレジは「カンタンがいちばん」というコンセプトで設計されており、高機能でありながら直感的な操作が可能なため、初めて触れる日からすぐに使い始めることができます。また、レジ締めや売上集計といった煩雑な業務の時間を短縮し、スタッフの負担軽減にも貢献します。
ユビレジは、売上・利益向上のための連携システムを数多く用意。業種業態・店舗数にあわせた機能も充実しています。 利用者の規模に応じてカスタマイズ対応が可能なので、50店舗以上などの複数店舗を保有する場合も安心して利用できます。
ユビレジは、導入実績40,000アカウント以上、利用継続率も99%(※)と多くの方に長く利用されています。導入前はITに不安があっても導入コンサルタントがしっかりサポート。 導入後も、メールや電話での対応に加え、現地での駆けつけサポートなど、充実したサポートプランを用意しています。 ※2024年9月時点
ユビレジの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
高機能でありながら直感的な操作が可能
ユビレジの料金プランをご紹介します。
ユビレジ プレミアムプラン
月 6,900 円~
初期費用
145,173円~
最低利用期間
1ヶ月~
最低利用人数
なし
レジ会計 + 管理・分析のプランです。
初期費用は機器構成により変動します。詳細は運営企業へご相談ください。
※年契約の場合5%OFFになります。
ユビレジ エンタープライズ
お問い合わせ
別途見積もりを発行します
複数店舗を展開している大規模導入向けのサービスです。詳細は運営企業へご相談ください。
レジ機能
バーコードスキャン
顧客管理
データ分析機能
複数店舗管理
商品管理
ユビレジ の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
導入実績数 39,000店舗以上(2024年3月時点)
サービスを運営する株式会社ユビレジの概要です。
会社名 | 株式会社ユビレジ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目51-10 PORTAL POINT HARAJUKU 702号室 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2009年9月 |
代表名 | 木戸 啓太 |
事業内容 | iPadを活用したSaaS型POSシステム「ユビレジ」の開発・提供 |
資本金 | 490,000,000円(2024年9月30日時点) |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。