無料プランのある在庫管理システム5選
2013年から2021年にかけて、EC市場規模は、右肩上がりに増加しています。近年の新型コロナウィルスの影響による人出の減少から今後もEC市場が成長すると考えると、効率的な在庫管理は競争力強化の重要な要素です。しかし、在庫管理システムの導入にはコストがかかるため、予算の問題で導入が頓挫してしまうこともあるでしょう。
そこで本記事では、無料プランのある在庫管理システムを紹介。コストをかけずに在庫管理業務を効率化できる5つのサービスを紹介します。

在庫管理システムでできること

在庫管理システムとは、企業が保有する商品や資材の在庫情報を一元管理できるシステムです。先入先出管理や賞味期限管理、リアルタイムの在庫状況照会など、商品や資材の欠品や余剰在庫を防ぐための機能が豊富にあります。在庫管理システムの主な機能は下記の通りです。
- リアルタイムで在庫状況を把握
- バーコードによる在庫管理
- 需要予測を立てることも可能
在庫管理システムは、リアルタイムで詳細な在庫状況を把握できるため、経験則による発注を改善。適切な発注で余剰在庫を減らし、無駄な発注コスト、管理コストを削減することができます。また、バーコードによる管理で、入力ミスなどのヒューマンエラーを減らし、無駄な人材コストを削減できます。加えて、過去の在庫状況から発注傾向を分析して、需要予測を立てることも可能です。
無料プランのある在庫管理システム5選
在庫管理システムには、無料プランのあるシステムもあります。ここでは、PRONIアイミツが厳選した無料プランのある5つのサービスを紹介します。
サービス名 | 無料プランの内容 |
---|---|
セールスノート | ・最大1ユーザーまで ・メールサポート |
ZAICO | ・最大200件のデータ登録と簡易検索機能 ・カテゴリの登録 ・QRコードの生成 |
SASO | オープンソースの在庫管理システム |
Tana | ・最大1ユーザーまで ・基本機能を利用可能 |
【終了】LOGIC | ・最大10ユーザーまで ・商品登録数30個まで |

セールスノート
セールスノートは、シンプルな画面でありながら機能が豊富な在庫管理システムです。購買~受注~仕入れを一元管理できるため、業務効率の改善を図れます。専門的な知識がなくても直感的な操作で運用可能。さらに、顧客情報や商品情報をカテゴリー分けし、カスタマイズすることもできます。
主な機能

zaico
ZAICOは、無料プランでも使える機能の豊富さが魅力の在庫管理システムです。シンプルな操作画面でパソコン操作が苦手な人でもスマホから簡単に利用可能。QRコードやバーコードのスキャンで在庫数も確認できます。そのため、棚卸も簡単に記録でき、現場の従業員にも扱いやすい在庫管理システムです。
主な機能

SASO
SASOは、商品の管理・分類機能や、棚番管理、ラベル印刷の4つの機能を標準で提供しています。入れ子構造の分類管理ができるため、かなり細かく実践的な在庫管理ができます。また、オープンソースのため基本的に無料で導入でき、システムアップデートによるセキュリティ強化もされるため安心です。
主な機能

Tana
Tanaは、バーコードスキャンがとても便利な在庫管理システムです。スマートフォンのカメラを利用できるため、高価な設備購入が不要になり無駄な費用を削減できます。なお、バーコードスキャン機能は、海外商品もスマートフォンでスキャン可能です。日本語と英語に標準対応し、他の言語にも対応してるためグローバル展開している企業におすすめです。
主な機能

LOGICはオンラインで在庫管理を行うシステムで、webから簡単に在庫管理や商品発送を指示できます。手動の帳簿確認や棚卸が不要で、オンライン上で在庫状況をリアルタイムに確認が可能です。オンラインで稼働するため、全国に倉庫がある場合でも本部と拠点をオンラインでつなぎ、在庫状況を簡単に把握できます。
主な機能
Excel(エクセル)で在庫管理する
無料でできる在庫管理方法として、Excel(エクセル)上での管理があります。無料で手軽に管理できる方法です。登録できる在庫品目に制限もなく、自由なレイアウトで在庫管理表を作成できます。しかし、在庫数が少なくなった際に視覚的に分かりやすくするための手間がかかったり、在庫の更新があるたびに手動で入力するため、ヒューマンエラーが起こりやすいため注意が必要です。
無料プランと有料プランの比較
在庫管理システムの無料プランと有料プランの一般的な違いを比較しました。
項目 | 無料プラン | 有料プラン |
---|---|---|
導入コスト | ◎ | △ |
使える機能 | △ | ◎ |
ユーザー数 | △ | ◎ |
登録できる在庫品目 | △ | ◎ |
無料プランの注意点
無料プランで在庫管理システムを使用する時は、下記の点に注意する必要があります。
- 機能制限がある
- ユーザー数に制限がある
- 最適化が難しい
機能制限がある
無料プランでは基本的に最低限の機能しか使えません。必要な機能が全て利用可能か、制限内容を確認しましょう。例えば、在庫数の上限やユーザーアカウント数の制限など、必要とする範囲で使えるか事前に確認しましょう。
ユーザー数に制限がある
ユーザー数に制限があるため、在庫管理システムを必要としている従業員が使えない可能性があります。使えるユーザーが少ないと社内への在庫管理システムの浸透が困難になり、在庫管理業務を十分に効率化できません。
最適化が難しい
上記2つの項目から、無料プランでは有料プランに比べて、十分な機能が使えません。使えるユーザーも少ないので、社内への浸透も難しく、最適化した使い方ができません。システムが最適化されていないと、使わない機能ばかりで逆に非効率を生む可能性もあります。
無料トライアルで試すのがおすすめ
無料プランの注意点が気になる場合は、無料トライアルで試してみることをおすすめします。無料トライアルの内容は下記の通りです。
- 無料で有料プランの機能を使うことができる
- 期間限定ではあるが、導入後のイメージがつかめる
有料プランの機能を十分に使ってみることで、導入後のイメージをつかめます。貴社に必要な機能を無料トライアルで体験してみましょう。
無料トライアルで試せる在庫管理システム
無料トライアルで試せる在庫管理システムは下記の通りです。
サービス名 | 無料トライアル期間 |
---|---|
ロジクラ | 14日間 |
ZAICO | 31日間 |
ユビレジ | 1ヵ月(オンラインデモ) |
LOGIC | 1ヵ月 |
ロジクラ
ロジクラは無料トライアルでお試しができ、機能を無料で利用できます。特長としてはバーコードスキャン機能が搭載されており、カメラで簡単に検品オペレーションを実行できます。さらに、追跡番号のスキャンでオーダーに紐づけて記録できるため、コストを抑えて出荷が可能。フリーロケーション管理機能もあり、倉庫の保管効率を最大限に向上できます。
主な機能

zaico
ZAICOは、導入前に無料トライアルで31日間試すことができます。シンプルな料金プランと豊富な機能を搭載しているのが特長です。
主な機能

ユビレジ
ユビレジは、個人店舗から大規模なチェーン展開まで対応可能な在庫管理システムです。1ヵ月の無料トライアルで1ヵ月お試しで利用できます。レンタルプランやリースプランなど豊富なプランがあります。オプションサービスが豊富さが特長で、業種に合わせた機能を組み合わせて利用できます。

LOGICは1ヵ月の無料トライアルがある在庫管理システムです。ベーシックプランではユーザー数の制限がなく、カスタムプランではベーシックプランをベースにニーズに合わせた機能をカスタマイズすることができます。
主な機能
まとめ
無料プランは無料で在庫管理システムが使えるものの、十分な機能が使えず逆に非効率になってしまう可能性があります。無料プランが不安な場合は、期間限定で有料プランの内容を試せる無料トライアルで課題を解決できるシステムを検討しましょう。
数ある在庫管理システムを比較して自社のニーズに合ったものを選ぶのは大変です。「まず候補を絞りたい」という担当者はぜひPRONIアイミツを活用ください。PRONIアイミツでは、いくつかの質問に答えるだけで希望要件に合った在庫管理システムが分かる診断(無料)ができます。
探すのに時間がかかる
相場がわからない
複数を比較しづらい
プロが代わりに探して紹介します!