SmartF(スマートエフ)

生産管理システム

SmartF

(スマートエフ / スマートF)
株式会社ネクスタ

SmartFとは

SmartFとは、低コストでスモールスタートできる、クラウド型の生産管理システムです。在庫管理・工程管理・生産計画・受発注管理・品質管理・原価管理・設備管理などから、必要な機能のみ導入できるのが特徴。既存システムとの連携も可能です。現場改善ノウハウを持つ担当者がトライアルから導入支援を行い、課題に応じた使い方を提案。生産管理システムが初めてのユーザーも多数利用中で、シンプルで使いやすい操作性と高いサポート力が評価されています。手書き・エクセルでの作業を改善したい、バーコード管理を導入したい、工数を削減したい、ヒューマンエラーをなくしたい、属人的な作業を見える化したいなど、製造業のお悩みをDX化で支援します。

SmartFの特徴・メリット

SmartFの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
コスト・手間ともにスモールスタートできる

SmartFでは必要な機能のみを選び、低コストでスモールスタートできるのが魅力のひとつ(例:在庫管理機能のみ、工程管理と原価管理のみ等)。専門コンサルタントによる導入支援つきのトライアルも用意されています。まずは予算も手間も小さく導入し、成功体験を積み上げてから機能を追加するなど自社の状況に合わせた導入が可能です。生産管理システムやバーコード管理が初めての企業にもおすすめです。

02
現場ごとの運用方法に応じた柔軟な設定

SmartFでは、現場ごとの多種多様な運用方法に対応できる機能の数は130以上。現状や課題をヒアリングした上で、各現場にフィットする使い方を提案しています。週1回ペースで機能アップデートを行い、ユーザーの声を反映し続けているのも特徴のひとつ。「導入したけど使いこなせない」「現場の運用に合わなくて使いにくい」という事態にならないよう、業務改善のプロフェッショナルとしてサポートしています。

03
既存システムとの併用・連携使用OK

SmartFは、既に使用中の他社製システムと連携設定が可能です。既存システムで足りない機能がある、一部に残る属人的な作業をペーパレス化したい企業などでも活用できます(例:工程管理システムは使っているが、在庫管理は紙・エクセルのまま等)。ストレスなく併用するため、既存システムの利用状況や現場の課題感をヒアリングした上で提案します。

SmartFの使い方

SmartFの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

「誰でも、簡単に」製造業DXが実現できる

「誰でも、簡単に」製造業DXが実現できる

SmartFの料金プラン

SmartFの料金プランをご紹介します。

ミニマムパック

48,000

初期費用

300,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

■機能
在庫管理 or 計画工程管理+生産登録 など


■詳細
・3ライセンスのシステム使用料
・導入に向けた打合せ(リモート):2h×2回
・操作方法説明(リモート):4h×1回
・問い合わせ対応 / クラウドサーバ費

部材管理パック

68,000

初期費用

500,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

■機能
在庫管理 + 発注管理 + 生産登録


■詳細
・3ライセンスのシステム使用料
・導入に向けた打合せ(リモート):2h×3回
・操作方法説明(リモート):4h×1回
・問い合わせ対応 / クラウドサーバ費

生産管理Sパック

93,000

初期費用

700,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

■機能
受注管理 + 出荷管理 + 在庫管理 + 発注管理 + 生産登録


■詳細
・3ライセンスのシステム使用料
・導入に向けた打合せ(リモート):2h×4回
・操作方法説明(リモート):4h×2回
・問い合わせ対応 / クラウドサーバ費

導入支援付きトライアル

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

■費用
・初期費用:トライアルするプランの50%
・基本料金:トライアルプランの対象月分


■詳細
・ハンディターミナル有償貸与可
・卓上ラベルプリンタ無料貸出可
・ほか、必要に応じて各種機器の手配可能

※トライアル導入の場合、SmartF公式Webサイトへの導入事例掲載協力依頼あり

SmartFの機能/連携サービス

SmartFの機能一覧

SmartFの機能をご紹介します。
計画工程

BIダッシュボード

マスタ/台帳管理

計画ガントチャート

見積管理

受注管理

EDI

需要予測

購買工程

調達計画

購買管理

原材料・中間品在庫管理

買掛管理

補充計画(移送計画)

SmartFの導入実績事例

SmartF の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

導入実績数 200拠点以上

代表的な導入企業
株式会社オーセル 宮川化成工業株式会社 ハードロック工業株式会社
プロが代わりに探して紹介します!

生産管理システムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

SmartFの運営会社

サービスを運営する株式会社ネクスタの概要です。

会社名 株式会社ネクスタ
本社の国 日本
本社所在地 大阪府大阪市北区芝田 1丁目1-4 阪急ターミナルビル12F
拠点 大阪府・東京都
設立 2017年
代表名 永原 宏紀
従業員規模 30名
事業内容 生産管理クラウド「スマートF」の企画・開発
資本金 100,000,000円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
本サービスは「PRONIアイミツSaaSの有料掲載サービス」を利用しています。
質問に答えるだけであなたに最適な
「生産管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

生産管理システムの新着記事

生産管理システムのランキング

1
株式会社シナプスイノベーション
2
株式会社アイル
3
株式会社キャム
株式会社ネクスタ
日本電気株式会社
株式会社日本コンピュータ開発
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?