決済代行の選び方を徹底解説!メリットやおすすめサービスもご紹介!
オンラインショッピングが普及した今、ECサイトには多くの決済手段が必要とされています。店舗経営者やWebショップを運営している企業のなかには、売り上げを伸ばすために決済代行会社を利用したいと考えている方も少なくないはずです。
この記事では、決済代行会社を利用するメリットやデメリット、さらに選び方についても解説していきます。ぜひご参考になさってください。
- 決済代行とは?
- 決済代行のメリット
- 決済代行のデメリット
- 決済代行で取り扱う決済方法
- 決済代行の選び方
- おすすめの決済代行サービス8選
- 決済代行サービスの費用相場
- 【まとめ】最適な決済代行サービスを選んで活用しよう!
決済代行とは?
決済代行とは、クレジットカード決済や電子マネー決済などのさまざまな決済手段の一括契約や、決済管理システムを提供するサービスです。
近年、決済方法は多様化しており、ネットショッピングでは主流のクレジットカード決済をはじめ、コンビニ決済やキャリア決済、QRコード決済などさまざまなものが利用されています。
ユーザーの利便性や満足度を向上させるためには、複数の決済手段を導入することが大切です。決済代行会社を利用すれば、1社と契約するだけで複数の決済手段を導入できます。
決済代行の仕組み
決済代行会社は、事業者と各決済会社の間に入り、それぞれの手続きや管理を代行しています。決済代行会社を利用することによって、複数の決済をまとめて管理できるシステムが提供され、業務負担やコストを最小限に抑えることが可能です。
新しい決済方法を導入する際に、決済会社と直接契約することもできますが、複数の決済方法を導入するにはそれぞれの決済会社と契約する必要があるため、業務負担が増大します。
決済代行のメリット
ここでは、決済代行を利用するメリットについて具体的にご紹介します。メリットを確認しながら、決済代行の仕組みに関する知識も同時に深めていきましょう。
決済機関との契約工数を削減できる
決済手段を導入する際は、決済機関と契約を結ぶ必要があります。もちろん、契約手続きにはさまざまな書類を用意する必要があり、その手間やコストは決して少なくありません。
そのため、一般的に複数の決済手段を同時に導入する場合は、決済代行会社を利用します。決済代行会社と契約することで、各決済機関との手続きや審査、書類作成などを一括で代行してもらうことが可能で、契約工数を大幅に削減できる点が最大のメリットです。
また、決済代行会社を利用することによって、各決済機関の情報収集もスムーズに行えます。
さまざまな決済手段を一括で利用できる
決済代行会社を利用すれば、クレジットカードをはじめ、電子マネー、コンビニ、QRコード、キャリアなどあらゆる決済を一括で導入できます。
また、管理システムも提供されるため、1つの管理画面ですべての決済方法を把握でき、管理しやすい点もメリットだと言えるでしょう。多くの決済手段を導入すれば、ユーザーの選択幅が広がり、満足度の向上や、新たな顧客獲得にもつながります。
ただし、決済代行会社によって導入できる決済手段が異なるため、注意が必要です。
売上・入金を一元管理できる
入金のタイミングは決済機関によって異なるため、個別に契約を結ぶと売り上げ管理が煩雑となる可能性があります。
たとえば、複数の決済機関と個別契約している場合、複数の入金日に合わせて売上管理を行わなければいけません。もちろんその分、業務負担も増加します。
その点、決済代行会社を利用すれば、代わりに複数の入金日を管理し、一括で振り込んでくれるため、入金管理に手を煩わせる必要もありません。
セキュリティ面で安心できる
決済代行会社では複数の決済手段を取り扱うため、一般的にセキュリティ対策が充実しています。
たとえば、クレジットカード決済を扱う場合、決済機関と直接契約を行うと、セキュリティ対策も自社で行わなければなりません。一方で、決済代行会社を利用すれば、顧客のクレジットカード番号の管理も任せられます。
また、決済代行会社によっては、オプションとして3Dセキュアやセキュリティコード認証などの本人認証や不正検知サービスを提供しているため、より強固なセキュリティ体制を敷くことが可能です。
決済代行のデメリット
決済代行会社を利用する場合、決済機関に対する手数料に加え、決済代行会社への代行手数料も支払わなければなりません。
また、決済代行会社によっては、セキュリティが甘い場合や、サポート体制が整備されていない場合もあるため、選定する際には注意が必要です。情報漏洩や改ざんなどのセキュリティリスクの可能性はゼロとは言い切れません。
このように、決済代行会社の利用にはメリットだけでなく、デメリットもあるのが事実。過去の実績などを踏まえた上で、信用できる決済代行会社を選ぶことが重要です。
決済代行で取り扱う決済方法
決済代行会社の取り扱う決済方法には、一般的に下記のようなものが挙げられます。
・クレジットカード決済
・電子マネー決済
・コンビニ決済
・銀行決済
・口座振替
・キャリア決済
・代引決済
・プリペイド決済
・多通貨決済
・QRコード決済
決済代行会社によってはほかの決済手段も取り扱っているため、さまざまな決済代行会社を比較するのがおすすめです。ターゲット層を見極めた上で、決済代行会社や決済方法を選んでいきましょう。
決済代行の選び方
複数の決済機関と契約したい場合は、決済代行会社を活用することによって、効率よく決済手段を導入できる上、管理も楽になります。以下からは、決済代行会社の選び方について見ていきましょう。
導入したい決済手段に対応しているか
これまでにも説明しましたが、決済方法にはさまざまな種類があり、ターゲットによって利用率が異なります。
決済代行会社によって取り扱っている決済手段が異なるため、事前に自社のユーザー層を明確にした上で、必要とされている決済手段を利用できる代行会社を選ばなければなりません。
幅広い層をターゲットとしている場合は、取り扱っている決済手段が多い決済代行会社を選択しましょう。
費用や手数料が妥当か
決済代行会社や導入する決済代行サービスによって、費用や手数料は異なります。そのため、複数の決済代行会社を比較し、相場を見極めた上で、費用や手数料が妥当かどうかを確認することが大切です。
低価格なサービスでは、セキュリティ面やサポート面に不安があることも少なくありません。したがって、費用や手数料だけでなく、総合的な面から検討し、自社に合った決済代行会社を選ぶことが重要です。
自社のシステム仕様などと連携可能か
決済代行会社が提供する管理システムと自社のシステムが連携できるかどうかも、決済代行会社を選ぶ際には重要なポイントです。企業によって使用しているシステム環境は異なるため、事前に決済代行会社に対応できるかどうかについて確認しましょう。
また、希望どおりの仕様に設定できるかどうかも重要です。システムによって、拡張性や操作性は異なります。どのようなシステムを利用したいのかを、導入する前に明確化することが重要です。
確かな実績を積んでいるか
近年では、数多くの決済代行会社が登場しています。決済代行サービスを選ぶ際には、これまでの導入実績が豊富かどうかを確認するのも重要なポイントです。
また、導入企業には自社と同じ業界が含まれているのかどうか確認しましょう。具体的に導入事例をホームページなどに掲載している決済代行会社なら安心です。どのような事業者に向いているのかを把握できるため、サービスの紹介ページはくまなく確認するようにしましょう。
豊富な導入実績を持つ決済代行会社なら、蓄積されたノウハウを活かしたサービスにも期待できます。
サポートが充実しているか
サポートが充実しているかどうかも、決済代行会社を選ぶ際には注目したいポイントです。当然ですが、サポート体制は決済代行会社によって異なります。
はじめて決済代行サービスを導入する場合は、サポートが充実している決済代行会社を選択するのがおすすめです。
また、導入時だけでなく、運用中のサポート体制にも注意しましょう。運用を開始したあとの支援も手厚い代行会社なら、安心して利用できるはずです。
セキュリティが万全か
近年ではサイバー攻撃が増加傾向にあるため、顧客情報や社内情報を守るには、万全なセキュリティ対策を講じなければなりません。決済代行会社を利用する際は、セキュリティ面も代行会社に頼ることとなるため、頑強なセキュリティ環境を備えているサービスを選ぶ必要があります。
セキュリティを強みにしている会社や、導入実績が豊富で運営ノウハウのある会社なら安心でしょう。また、セキュリティについては難しい部分があるため、ある程度の知識を深めた上で決済代行会社を比較することも大事です。
おすすめの決済代行サービス8選
前述した選定ポイントを踏まえた上で、複数の決済代行会社を比較しましょう。自社が希望する条件に沿った決済代行サービスを導入することが大切です。ここからは、おすすめの決済代行サービスを厳選してご紹介していきます。
atone(株式会社ネットプロテクションズ)
atoneは、ネットプロテクションズが提供する決済代行サービスです。ネットプロテクションズでは、2018年7月の設立からBtoC通販向け決済やBtoB向け決済、BtoC向け会員制決済、台湾向け決済、ポイントプログラムの運営事業などを行っています。
1ヵ月分の利用料金を月末で締め、翌月の期限までに支払う後払いが採用されている点が特徴。クレジットカード不要のため、顧客層を広げるのに役立つでしょう。値引きに使用できるポイントを還元することで、ユーザーのリピート率を高めることが可能です。
ペイジェント(株式会社ペイジェント)
ペイジェントは、2006年5月の設立からインターネットや携帯電話による電子商取引に係る収納代行事業を行っています。クレジットカードをはじめ、コンビニ、キャリア、プリペイド、楽天ペイなど豊富な決済手段に対応している点が特徴。
また、さまざまな接続方式を用意しているため、導入のしやすさも魅力です。さらに、NTTデータと三菱UFJニコスが出資しているという安定した経営基盤を持っているため、信頼性の高さにも定評があります。
VeriTrans4G(株式会社DGフィナンシャルテクノロジー)
VeriTrans4Gは、DGフィナンシャルテクノロジーが提供する決済代行サービスです。クレジットカード、キャリア、銀行、電子マネー、ID、コンビニ、ポイントなど幅広い決済に対応しています。最高レベルのセキュリティを備えており、これまでの取扱件数は6.9億件と、安心かつ豊富な実績を持つ点が特徴。
また、トークン型・リンク型といったクレジットカード情報の非保持化・非通過化に対応しているため、セキュアな環境でシステムを利用することが可能です。
GMOペイメントゲートウェイ(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)
GMOペイメントゲートウェイは、GMOグループで総合的な決済関連サービスや金融関連サービスを提供する会社の決済代行サービスです。さまざまな決済方法を一括導入できるPGマルチペイメントサービスを提供しており、クレジットカードやコンビニ、口座振替、キャリア、多通貨、電子マネーなどの幅広い決済手段に対応できます。
また、不正防止サービス(ReD Shield)や3Dセキュア、セキュリティコード、トークン決済、チャージバック補償団体保険など、整備されたセキュリティ環境と万が一不正利用が起きてしまった際の対策も万全です。
DSK後払い(株式会社DSテクノロジーズ)
DSK後払いとは、DSテクノロジーズが提供している決済代行サービスで、最大の特徴は事業規模や取り扱い商品に合わせて最適な後払いを提案できる点です。債権保証の有無をはじめ、ペーパーレス決済にも対応しています。
また、専門のカスタマーサポートを用意しているため、導入から運用にいたるまでの徹底サポートを受けることが可能。決済代行に関する知識がない方でも安心して利用できるでしょう。
SBペイメントサービス(SBペイメントサービス株式会社)
SBペイメントサービスは、ソフトバンクグループの会社が提供している決済代行サービスです。クレジットカードをはじめ、キャリア、コンビニ・、PayPay、楽天ペイ、NP後払い、プリペイド、電子マネーなどの幅広い決済手段に対応しています。
オンライン決済に加え、店舗向け決済サービスやマーケティング支援など、ニーズに沿った幅広い提案が可能な点が特徴。また、国際的セキュリティ基準「PCI DSS」に完全準拠しているため、セキュリティ面にも高い信頼性があります。
ゼウス(株式会社ゼウス)
ゼウスは、国内1万4,000サイト以上に利用されている実績豊富な決済システムです。クレジットカード決済をはじめ、BtoB決済やSMS決済、後払いなど幅広い決済方法に対応しています。
業種別決済サービスでは賃貸決済やサブスクリプション決済も提供しているため、特殊な業態の方にもお勧めです。サポート面でも、専任のスタッフによる24時間365日対応が可能。トラブルや不具合があった際にも、スムーズに対応してもらえるでしょう。
ルミーズ(ルミーズ株式会社)
ルミーズは、クレジットカード決済をはじめとする豊富な決済手段を提供しているEC決済サービスです。ルミーズと接続するだけで、コンビニや電子マネー、銀行決済、口座振替にまで対応できる点が大きな特徴。
自動継続課金(サブスクリプション)にも対応しているため、自社にとって最適なソリューション提案を受けられるでしょう。また、国際的セキュリティ基準「PCI DSS」への完全準拠や、クレジットカード情報の暗号化通信など、セキュリティ体制も万全です。
決済代行サービスの費用相場
決済代行サービスの費用相場は以下のとおりです。
・初期システム導入費用:3万円~8万円程度
・月額手数料:3,000円~8,000円程度
・決済手数料:決済金額の2%~10%程度
初期費用や月額手数料は、契約プランによってはかからない可能性もあります。
また、決済手数料は2%以下という決済代行会社もなくはありません。上記の費用相場はあくまでも目安であるため、決済代行会社を選ぶ際は資料を取り寄せた上で比較することをおすすめします。
【まとめ】最適な決済代行サービスを選んで活用しよう!
決済手段の導入では、個別契約と決済代行会社を利用するという2つの方法が考えられます。しかし、複数の決済手段を導入する場合は、業務負担などの観点から、決済代行会社を利用するのがおすすめです。
また、決済代行会社を選定する際は、サービスの詳細をはじめ、コスト面やセキュリティ面、サポート面、連携機能、導入実績などさまざまなポイントをしっかりと確認しましょう。失敗しないためにも、複数の決済代行会社を比較することが大切です。
自社の条件に沿って決済代行会社を比較したい方は、ぜひPRONIアイミツをご利用ください。お問い合わせをお待ちしております。
探すのに時間がかかる
相場がわからない
複数を比較しづらい
プロが代わりに探して紹介します!