イベントにおすすめの決済代行サービス10選!短期の端末レンタルも可能
2025.04.04
Squareは初期費用0円、解約費用0円で導入できるキャッシュレス決済代行です。オンライン決済と実店舗の両方に対応しており、契約手続きはオンラインで完結。最短で当日に審査結果が届くため、導入までの負担が非常に少ない点が特徴です。利用料金は、決済ごとに発生するカード決済手数料のみ。年間キャッシュレス決済金額が3,000万円未満の中小企業、かつ新規加盟店は、SMBアクセプタンスプログラムの対象となり、カード決済の対面決済手数料を2.5%、その他の決済手段は3.25%で利用できます。年間キャッシュレス決済金額が3,000万円以上の方は、さらにお得なカスタム決済手数料で利用できる可能性があります。振込手数料や月額固定費、通信費用などの追加費用は一切不要です。Squareは海外発のサービスですが、日本の営業チームによるサポートがあるため、初めて導入する方でも安心です。
Squareの3つの特徴やメリットをご紹介します。
Squareは、主要国際ブランドのクレジットカード、PayPayや楽天ペイなどのQRコード決済、SuicaやPASMOなどの交通系電子マネー、iDやQUICPayなどの電子マネーに対応しています。海外発行カードも利用可能で、決済方法の選択肢を広げることで顧客満足度と利便性を向上させます。
Squareは、申込手続きがすべてオンラインで完結します。複雑な手続きは不要で、数分でキャッシュレス決済を導入可能です。一部の機能は最短当日から利用を開始でき、端末の初期設定やアプリ操作も直感的で簡単です。電子機器に不慣れな方でも安心して利用できる設計が魅力です。
Squareでは、クレジットカード、QRコード、電子マネーなどの決済方法を問わず、売上金が自動で一括入金されます。三井住友銀行やみずほ銀行を利用の場合、決済日の翌営業日に振り込みが可能。それ以外の金融機関でも週1回の振り込みがおこなわれ、振込手数料はSquareが負担します。
Squareの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
導入・決済・入金、すべてがはやいSquare
Squareの料金プランをご紹介します。
Square
月 0 円
初期費用
0円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
初期費用・月額固定費用は0円。契約金や長期契約、 振込手数料などは一切ありません。
【Squareの決済端末】
Square リーダー:¥4,980(税込)
Square スタンド:¥29,980(税込)
Square キオスク:¥29,980(税込)
Square ターミナル:¥39,980(税込)
Square レジスター:¥84,980(税込)
年間キャッシュレス決済金額が3,000万円未満の中小企業、かつ新規加盟店は、SMBアクセプタンスプログラムの対象となり、カード決済の対面決済手数料を2.5%、その他の決済手段は3.25%で利用できます。年間キャッシュレス決済額が3,000万円以上の方は、さらにお得なカスタム決済手数料で利用できる可能性があります。
電話サポートあり
メールサポートあり
チャットサポートあり
クラウド(SaaS)
Square の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
導入実績数 400万社以上(Q1 2023 決算報告)
サービスを運営するSquare株式会社の概要です。
会社名 | Square株式会社 |
---|---|
本社の国 | アメリカ |
拠点 | アメリカ・カナダ・オーストラリア・イギリス・アイルランド・日本・スペイン・フランス |
設立 | 2009年 |
代表名 | ジャック・ドーシー |
事業内容 | 決済サービス・POSサービス・決済端末の販売 |
資本金 | 94億3518万7048円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。