GENIEE SFA/CRM
GENIEE SFA/CRMは、定着率99%を誇り、CRM機能を兼ね備えた国産のSFA(営業支援システム)です。親しみやすいシンプルな画面で、データの入力や分析などの操作が直感的に可能で、商談から顧客の管理までもが簡単に行えます。大手SFAのおよそ1/3のコストで多彩な機能を実現し、項目設定もデータ移行もドラッグアンドドロップで簡単に実行できるのも大きな魅力のひとつ。営業活動を可視化し、営業力向上や生産性向上、ノウハウの蓄積・共有など、様々な営業課題を解決します。さらに、Gmail、カレンダー、Googleマップ、Webフォームなど、ビジネスに欠かせないツールと連携することも可能で、日々の業務負担の削減に貢献します。
料金(価格・費用)
GENIEE SFA/CRMの料金プランをご紹介します。
-
ライト月1,480円/ユーザー
-
スタンダード月2,980円/ユーザー
特徴・メリット
GENIEE SFA/CRMの3つの特徴やメリットをご紹介します。
名刺情報をシームレスに取り込み営業効率アップ
取引中やリードなど状況に応じて顧客のステータスを変更でき、直感的な操作で企業情報を管理できます。カード形式で商談内容を管理することで、業務効率アップにつながるでしょう。名刺情報をシームレスに取り込める機能が搭載されており、タスク通知やレポート機能など、多方面からパフォーマンス改善をサポートしてくれるSFAです。
Googleカレンダーとの連携でアポイント忘れを防止
GmailやGoogleマップと連携でき、活動履歴を取り込んだり、未訪問企業のマップを作成したり、生産性の向上を期待できます。Microsoft365カレンダーやGoogleカレンダーと連携すれば、クライアントとのアポイントを忘れずに済みます。帳簿連携、WEBフォーム連携、MA連携など、幅広いシーンで活躍してくれるSFAです。
セキュリティ性が高くプライバシーマーク認証済み
脆弱性を定期的に診断したり、クラウド環境で業界トップクラスのAWSを採用したり、セキュリティ性が高いです。プライバシーマーク認証や情報のアクセス制限など、安心して利用できるSFAといえます。月額1,480円(税別)のライトプランをはじめ、合計4つの料金プランを用意しているので、幅広い企業のニーズに応えてくれます。
機能
GENIEE SFA/CRMの主な機能をご紹介します。
案件管理機能
予実管理機能
タスク管理機能
ワークフロー機能
ダッシュボードでの管理機能
おすすめアクションの提示機能
顧客管理機能
見込み顧客の管理機能
顧客行動のスコアリング機能
使い方
GENIEE SFA/CRMの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
ちきゅうの管理画面(PC)
導入実績
GENIEE SFA/CRMの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
全日空商事株式会社 / 岡安商事株式会社 / 株式会社FLIGHTS
運営会社
サービスを運営する株式会社ジーニーの概要です。
-
会社名株式会社ジーニー
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階
-
拠点東京都・シンガポール・ベトナム・インドネシア・タイ
-
設立2010年4月
-
代表名工藤 智昭
-
従業員規模346名(連結、2022年3月末現在)
-
事業内容広告プラットフォーム事業/マーケティングSaaS事業/海外事業
-
資本金1,549百万円(連結、2022年3月末現在)
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。