Knowledge Suite(GRIDY 名刺CRM)
Knowledge Suite(GRIDY 名刺CRM)とは、名刺情報を正確に高速でデジタル化しSFAやグループウェアと連携して社内での活用を促進する名刺管理ソフトです。名刺情報のデータ化は、名刺に手書きしたメモさえも認識するほど高性能なOCRや、独自の辞書機能、オペレーターによる正確さ入力で反映されます。取り込んだ名刺情報は自動的にGRIDY SFAの顧客データに蓄積されるため、活動情報などのデータを紐付けて一元管理することができます。データ補正作業は、国内スタッフが名刺情報を部分的に目視、修正するため安全にデータを保管できます。
料金(価格・費用)
Knowledge Suite(GRIDY 名刺CRM)の料金プランをご紹介します。
-
SFAスタンダード月50,000円
-
SFAプロフェッショナル月80,000円
特徴・メリット
Knowledge Suite(GRIDY 名刺CRM)の3つの特徴やメリットをご紹介します。
高速、正確、安全に名刺をデータ化
入手した名刺情報は、名刺に手書きしたメモさえも認識するほど高性能なOCRや、独自の名刺辞書機能、オペレーター入力による正確さで反映されます。取り込んだ情報は高速でデジタル化し、すぐに次のアクションへとつなげることが可能です。データ補正作業の工程では、国内スタッフが名刺情報を部分的に目視、修正するため外部に情報が漏れることもありません。
名刺情報をCRMに役立てることができる
登録された名刺データを顧客管理に活用するためのシステムフローが構築されています。マーケティングや営業活動から、総務や人事まであらゆる業務で役立てることができるでしょう。例えば営業スタッフが本来の営業活動に専念できるよう、名刺交換後の取り込み作業や入力作業をなくし、展示会の後などすぐにメールを送ることができるので、効果的なリードナーチャリングにつながります。
名刺管理を人事に活かす
人事業務は組織を構築するために欠かせない業務であり、その内容は採用、教育、評価まで多岐にわたります。人事と名刺管理は直接的な関連性は低いように思えますがそうではありません。人材紹介会社のリスト化や、関わった人材の専門分野や特徴をメモして管理しておけるので、優秀な人材を見つける情報源として、採用活動の幅が広がるでしょう。
機能
Knowledge Suite(GRIDY 名刺CRM)の主な機能をご紹介します。
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
スマホ写真撮影での名刺取り込み
スキャナーでの名刺取り込み
名刺情報のCSVインポート
名刺情報のキーワード検索機能
組織ツリーの作成機能
名刺情報へのタグ付け機能
コンタクト履歴の管理機能
名刺閲覧権限の設定
使い方
Knowledge Suite(GRIDY 名刺CRM)の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
Knowledge Suite(GRIDY 名刺CRM)の管理画面(PC/スマホ)
導入実績
Knowledge Suite(GRIDY 名刺CRM)の導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
NTTエレクトロニクス株式会社 / 株式会社リードヘルスケア / 株式会社 エム・エイチ・グループ
運営会社
サービスを運営するナレッジスイート株式会社の概要です。
-
会社名ナレッジスイート株式会社
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都港区愛宕二丁目5番1号 愛宕グリーンヒルズMORIタワー 38階
-
拠点東京都・愛知県・大阪府・福岡県
-
設立2006年10月
-
代表名稲葉 雄一
-
従業員規模連結:228名(2021年9月末時点)
-
事業内容DX事業 BPO事業
-
資本金700,501,800円(2021年9月末時点)
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。