Sansan(サンサン)

名刺管理ソフト
トライアルあり 上場企業導入実績あり IT業界の実績多数 コンサルティング業界の実績多数 コンサルティング業界からの★評判4.0以上 エンタメ業界からの★評判4.0以上

Sansanとは

Sansanとは、名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現する名刺管理ソフトです。専用スキャナーまたはスマートフォンで名刺をスキャンしてSansanに登録すると、高度なAI技術とオペレーターの手入力により99.9%の精度でデータ化されます。これにより、正確で最新の顧客情報を蓄積できます。あらかじめ搭載している100万件以上の企業情報や商談をはじめとする営業活動の情報も一元管理できるようにすることで、これまで気付けなかったビジネス機会を最大化し、売上の拡大を後押しします。名刺関連の業務や商談準備を効率化することで、社員一人ひとりの生産性を高め、コストの削減にも貢献します。

Sansanの特徴・メリット

Sansanの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
法人向けの名刺管理サービス

法人向け名刺管理市場で圧倒的なシェア率のサービスです。専用スキャナーかスマホでスキャンした名刺情報はAIとオペレーターによる手入力により、99.9%の精度でデータ化。メールの署名や商談メモなど、名刺以外の接点情報や人脈情報も共有できます。

02
100万件を超える企業情報を標準搭載

名刺をはじめとした顧客情報の蓄積だけでなく、100万件を超える企業情報をあらかじめ搭載しているのも特徴のひとつです。エリアや業種、従業員規模などの条件で企業を絞り込むことができます。新規アプローチ先の開拓はもちろん、過去に接点があり、直近の売上が好調といった、今アプローチするべき企業を見つける際にも役立ちます。

03
外部連携による高い拡張性

SFA、CRM、MAなど外部システムとの連携も可能。Sansanを経由して部署ごとに点在している顧客情報を統合し、全社で活用できるようになります。精度の高いデータを活用することで、顧客への質の高い提案や営業戦略の立案・実行を可能にします。

Sansanの使い方

Sansanの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

Sansanの管理画面(PC/スマホ)

Sansanの管理画面(PC/スマホ)

Sansanの料金プラン

Sansanの料金プランをご紹介します。

トライアルあり 上場企業導入実績あり IT業界の実績多数 コンサルティング業界の実績多数 コンサルティング業界からの★評判4.0以上 エンタメ業界からの★評判4.0以上

お問い合わせ

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

詳細は運営企業へお問い合わせください。

Sansanの機能/連携サービス

Sansanの機能一覧

Sansanの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

電話サポートあり

チャットサポートあり

導入支援・運用支援あり

名刺の取り込み方法

スマホ写真撮影での名刺取り込み

スキャナーでの名刺取り込み

手書きメモの文字起こし機能

Sansanの導入実績事例

Sansan の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

トライアルあり 上場企業導入実績あり IT業界の実績多数 コンサルティング業界の実績多数 コンサルティング業界からの★評判4.0以上 エンタメ業界からの★評判4.0以上

導入実績数 1万社

代表的な導入企業
株式会社みずほ銀行 株式会社NTTドコモ コニカミノルタジャパン株式会社
プロが代わりに探して紹介します!

名刺管理ソフトの導入は初めてですか?

はい

いいえ

よく比較されるサービス

Sansanとよく比較されるサービスです。

Sansanの評判(口コミ・レビュー)

Sansanの評判(口コミ・レビュー)をご紹介します。473件の評判を掲載中です。

非公開ユーザー|管理者
所属企業非公開
業界:IT・通信 従業員数:300〜499人 部署:ハードウェアエンジニア
自動読み込みの精度が低い
3.0
更新日:2021/09/07
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 名刺を自動的に読み込んでくれる
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 読み込みの精度が低いのと、そこからのグルーピングなどは手作業になることが多い
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • 名刺を自動的に読み込んでくれるので、その部分の入力の時間が削減できた
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:メーカー(繊維・化学・薬品・化粧品) 従業員数:1,000人以上 部署:製造・生産技術
分類、階層化、アクセス状況のビジュアル化で活用が容易
4.0
更新日:2021/09/03
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 読み込みが簡単。企業、所属ごとに仕分けしてくれる。全社でのアポ状況、アクセス状況が一眼でわかり、つてやコネを探しやすい。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 読み込みが専用の機器が必要である点。スマホからの読み込みもできるらしいが、一つ一つの読み込みとなり、まとめての一括登録に対応していない。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • 顧客にアプローチする際に他部署がすでにコンタクトを取っていた場合、紹介してもらったり、関連材料として、プレゼンしてもらうなど活用している。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:鉄道・航空・運輸・物流 従業員数:500〜999人 部署:経営企画
更新要らずで便利
5.0
更新日:2021/09/03
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 携帯電話・パソコンのどちらにおいても検索しやすく、社内・外出先においても容易に利用できるところ。 グループ会社間でも共有ができるのでかなり幅広く利用でき、リストなども作成できるところがいい。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • まだ使い切れていないのでなんとも言えないが、使い方検索などの機能がないのであれば欲しい。音声入力での質問(電話サポートなども含む)を希望。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • グループ会社間でつながっているので、営業したい会社などの情報が取れるようになったこと。登録している企業の人事情報などが都度連絡されること。

Sansanの運営会社

サービスを運営するSansan株式会社の概要です。

会社名 Sansan株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
拠点 東京都・大阪府・福岡県・愛知県
設立 2007年6月
代表名 寺田 親弘
従業員規模 1,789名(2024年11月30日時点)
事業内容 働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
資本金 70億47百万円(2024年11月30日時点)
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
本サービスは「PRONIアイミツSaaSの有料掲載サービス」を利用しています。
質問に答えるだけであなたに最適な
「名刺管理ソフト」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

名刺管理ソフトの新着記事

SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?