給与計算まで一括でできる勤怠管理システムおすすめ5選【2025年最新】
※初期費用は別途見積もり
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
cyzen(サイゼン)とは、経営者と営業マンの両者が選ぶDXのために導入したいツールNo.1(※)のクラウド型のSFA(営業支援システム)です。「報告書を書いてくれない」「営業の動きが見えない」など、営業組織のお悩みを解決します。誰でも簡単に社外からもスマホで入力できるのが特徴のひとつ。業務効率を改善し、現場の正確なデータを集め組織の見える化を推進します。報告書にコメントやいいねをつけられる機能やチャット機能により、チームやプロジェクトのコミュニケーション活性化にも貢献します。エンジニアでなくてもで全ての設定ができるため、最短1日で導入可能です。(※日本マーケティングリサーチ機関調べ:2020年10月期ブランドイメージ調査)
cyzenの3つの特徴やメリットをご紹介します。
営業などクライアント訪問時に自動で記録され、業務効率アップにつながります。スマートフォンを片手で操作しながら情報共有が可能で、報告書がチーム内ですぐに共有されるなど、コメントやフィードバックをツール上で確認することが可能です。位置情報でクライアントを検索したり、報告書に写真を添付したり、さまざまなシーンで役立つSAFでしょう。
セキュリティ性に優れたチャット機能が搭載されており、情報共有スピードの向上はもちろん、社員同士のコミュニケーションを活発にしてくれます。チームメンバー同士でフィードバック送ることができるので、感謝や称賛を述べれば、社員のモチベーションアップにつながるでしょう。訪問件数のランキング化するなど、競争意識によるパフォーマンス向上を期待できます。
チームメンバーが顔写真付きで地図上に表示され、現在の状況を管理者が把握でき、遠隔指示をスムーズに行えます。勤務状況や残業時間をチェックすることで、メンバーの稼働時間を確認し、1人1人に適したコミュニケーションを図ることが可能です。エンジニアが社内にいなくても報告書のフォーマットをカスタマイズでき、スピード感のある運用改善につながります。
cyzenの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
cyzenの管理画面(PC)
cyzenの料金プランをご紹介します。
基準価格
月 1,000 円~ / アカウント
初期費用
要問合せ
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
要問合せ
※初期費用は別途見積もり
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
メールサポートあり
電話サポートあり
クラウド(SaaS)
cyzen の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
cyzenの評判(口コミ・レビュー)をご紹介します。19件の評判を掲載中です。
サービスを運営するレッドフォックス株式会社の概要です。
会社名 | レッドフォックス株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都中央区銀座三丁目4番1号 大倉別館5階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 1989年5月 |
代表名 | 横溝 竜太郎 |
従業員規模 | |
事業内容 | スマートフォンで簡単に使える営業活動管理アプリ「cyzen(サイゼン)」の開発、販売 |
資本金 | 655,856,000円 |
UPWARD(アップワード)の評判と実態|15個のSFAを試したPRONIアイミツが徹底比較!
2025.04.11
Salesforce sales cloud(セールスフォース セールスクラウド)の評判と実態|15個のSFAを使ってわかった本当のおすすめ
2025.04.11
Knowledge Suite(ナレッジスイート)の評判と実態|15個のSFA・CRMを試したPRONIアイミツが徹底比較!
2025.04.11
X(旧:Twitter)と連携できるおすすめSFA(営業支援システム)3選【2025年最新】
2025.04.07
SFAの費用相場や内訳を徹底解説!価格帯ごとにおすすめツールも紹介【2025年最新】
2025.03.17
SFA、CRMとBI(ビジネスインテリジェンス)ツールの違いとは
2025.03.13
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。