cyzenの評判・口コミ

SFA

cyzen

(サイゼン)
レッドフォックス株式会社
出典:レッドフォックス株式会社 https://www.cyzen.cloud/
3.5
トライアルあり 上場企業導入実績あり IT業界からの★評判4.0以上 小売業界からの★評判4.0以上 金融業界からの★評判4.0以上

cyzen(サイゼン)の評判(レビュー・口コミ)

cyzen(サイゼン)の評判(レビュー・口コミ)をご紹介します。19件の評判を掲載中です。

非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:IT・通信 従業員数:1,000人以上 部署:営業・販売
4.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • チャットボットサポートがあり、マニュアルでわからない箇所も問い合わせがしやすい。ストレスなく使えています。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:不動産・建設・建築・塗装 従業員数:20〜29人 部署:一般事務
3.0
更新日:2021/09/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • サポートもきちんとしていて使いやすいかなと思います。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:マスコミ 従業員数:300〜499人 部署:総務
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 何となく触っていくうちに使い方を覚えられるのはとても良い。使いやすいし1〜10まで教えなくても使えるようなるのでよい。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:鉄道・航空・運輸・物流 従業員数:1,000人以上 部署:企画・マーケティング
2.0
更新日:2021/09/22
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 画面が直感的で、説明書がなくても使えるところが社員全員良いところだと感じています。初心者ですが余裕です。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:メーカー(機械・プラント) 従業員数:500〜999人 部署:製造・生産技術
3.0
更新日:2021/09/21
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • インターフェイスが分かりやすくて使いやすい。情報がまとめて管理されるので業務改善や営業効率化がはかれる。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:医療・病院 従業員数:1,000人以上 部署:専門職(医療関連)
3.0
更新日:2021/09/21
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 画面が見やすくて、新人として職場に入職してすぐに使えるようになりました。説明書を読まなくても先輩の説明と普段使ってる様子を確認するだけで使えるようになりました。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:メーカー(精密・医療機器) 従業員数:1,000人以上 部署:営業・販売
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 説明書を読まなくても使えたので、初心者でも大丈夫かなという印象です。
非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:メーカー(事務機器関連) 従業員数:1,000人以上 部署:経営企画
3.0
更新日:2021/09/17
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 公式ホームページの概要が一番分かりやすく、詳しく書かれていて納得できたので利用を決めました。サポート体制が充実していて使いやすいです。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:メーカー(自動車・輸送用機器) 従業員数:100〜299人 部署:情報システム
4.0
更新日:2021/09/16
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • とても使いやすい。初心者にも扱える。 チャットサポートも充実してて、不明なところはすぐに解消してくれる。
非公開ユーザー|管理者
所属企業非公開
業界:小売・卸売 従業員数:500〜999人 部署:経営企画
4.0
更新日:2021/09/16
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • SFA/CRMを初めて導入するのならばcyzenはおすすめです。最初にメーカーの方からしっかり説明いただき、またアフターサポートも万全です。位置情報のずれも最小で安心感があります。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:メーカー(自動車・輸送用機器) 従業員数:1,000人以上 部署:製造・生産技術
4.0
更新日:2021/09/16
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 見積もり書の作成において、過去の見積もり書を探して下調べすることなく最良の見積もり書が短時間でできるメリットがある。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:金融・証券・保険 従業員数:10〜19人 部署:営業・販売
4.0
更新日:2021/09/16
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • シンプルで使い方がわかりやすい。複雑な操作がないので説明を受けなくても理解できます。初心者向けだと思います。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:商社 従業員数:100〜299人 部署:営業・販売
3.0
更新日:2021/09/16
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 顧客管理が出来るので担当外である系列顧客の内容が把握できることが、営業としてありがたいと思います。 またプロセス管理もできるので、成功したこと、失敗したこと等のデータ分析が出来ることが今後の活動に活かせると思っています。
非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:その他 従業員数:100〜299人 部署:経理・会計
4.0
更新日:2021/09/15
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 初めての利用でしたが使いやすく、操作性もよかった。自分だけでなく他の人もわかりやすいと言っていました。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:商社 従業員数:300〜499人 部署:企画・マーケティング
3.0
更新日:2021/09/15
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 特別使いやすいわけでも使いにくいわけでもないが、レイアウトは見やすくてわかりやすいので、使用するのに問題ない。
非公開ユーザー|管理者
所属企業非公開
業界:教育・スクール 従業員数:300〜499人 部署:情報システム
4.0
更新日:2021/09/14
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 従業員の誰もが使用方法に困ることなく扱えるところが良いポイント。踏み込んだ扱い方をするには少し説明が必要ではある。
非公開ユーザー|導入担当者
所属企業非公開
業界:メーカー(電子・電気機器) 従業員数:1,000人以上 部署:研究
4.0
更新日:2021/09/14
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 見やすくて、取扱説明書をいちいち見なくても使えます。 今使ってるものが初めてSFA/CRMを導入したものですが、戸惑いもなく、いい感じでスタートでき、利用者にも好評です。
非公開ユーザー|管理者
所属企業非公開
業界:メーカー(鉄鋼・金属・鉱業) 従業員数:500〜999人 部署:総務
4.0
更新日:2021/09/13
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 品質が良く利便性に優れている。特に導入あと、コストパフォーマンスに優れていると実感している。状態はいつも正常である。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:IT・通信 従業員数:1,000人以上 部署:営業・販売
4.0
更新日:2021/09/13
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 利用者目線のインターフェースになっているので、初めて使う場合や、他の製品からの入れ替えであっても、問題ないです、
プロが代わりに探して紹介します!

SFAの導入は初めてですか?

はい

いいえ

公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「SFA」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

SFAの新着記事

SFAのランキング

1
カイロスマーケティング株式会社
2
HubSpot Japan株式会社
3
株式会社セールスフォース・ジャパン
ゾーホージャパン株式会社
株式会社ジーニー
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?