NICE営業物語Smart3

SFA

NICE営業物語Smart3

株式会社システムズナカシマ
出典:株式会社システムズナカシマ https://www.systems.nakashima.co.jp/dutiessolution/niceeigyoumonogatari/smart3/index.html
無料プランあり

NICE営業物語Smart3とは

NICE営業物語Smart3とは、営業活動を支援するために作られた無料のSFA(営業支援ツール)です。スケジュール管理や営業報告の作成、SNSを利用したグループ間での情報共有ができ、組織間で営業ノウハウを蓄積できます。AppleWatchと連携できるのが特徴で、AppleWatch上でスケジュールの確認や簡易営業報告を作成できます。営業報告書は入力項目を選択する方式なので、片手操作でも簡単に営業報告を作成可能。作成した営業報告はそのままメールで送信できます。iOSカレンダー経由でGoogleカレンダーやExchangeと同期すれば、営業活動以外の予定も把握できます。

NICE営業物語Smart3の特徴・メリット

NICE営業物語Smart3の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
スマートウォッチとの連携が可能

こちらのサービスはスマホとの連携はもちろんのこと、Apple Watchとの連携にも対応しているのが特徴です。AppleWatch上でスケジュールの確認や簡易営業報告の作成が行えるため、営業担当の業務効率化に貢献します。スマホのように取り出す必要もなく、報告を後回しにしてタスクの管理を怠ってしまうなどの心配はありません。

02
業務効率化アプリとの連携も充実

スマホアプリを使った業務効率化に取り組むビジネスマンは少なくありませんが、ポピュラーなアプリとの連携機能も備えているのが特徴の1つ。メール連携はもちろんのこと、LINEやEvernoteといった多くの人が愛用しているサービスと連携し、営業報告を行いスムーズなグループ間での情報共有を実現します。

03
iOSカレンダーを活用可能

スケジュール管理はこちらのサービスのデフォルト機能を利用するのはもちろん、iOSユーザーには馴染み深いiOSカレンダーとの同期も可能です。iOSカレンダー経由でグーグルカレンダーやExchangeとの同期もでき、月・週・日単位でスケジュール表示が行え、営業活動以外の予定との調整にも役立ちます。プライベートの予定と合わせての管理を行いたい方におすすめの機能です。

NICE営業物語Smart3の料金プラン

NICE営業物語Smart3の料金プランをご紹介します。

無料プランあり

無料プラン

無料

営業報告作成
スケジュール管理
手書きメモ&音声メモ
営業報告CSV出力
他システムとの連携


iOS向けアプリ

NICE営業物語Smart3の機能/連携サービス

NICE営業物語Smart3の機能一覧

NICE営業物語Smart3の機能をご紹介します。
提供形態

クラウド(SaaS)

スマホ・モバイル対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

スマホアプリ(Android)対応

スマホアプリ(iOS)対応

プロが代わりに探して紹介します!

SFAの導入は初めてですか?

はい

いいえ

NICE営業物語Smart3の運営会社

サービスを運営する株式会社システムズナカシマの概要です。

会社名 株式会社システムズナカシマ
本社の国 日本
本社所在地 岡山県岡山市東区上道北方688-1
拠点 岡山県・東京都・大阪府・愛知県・宮城県・福岡県
設立 1985年4月
代表名 中島 義雄
従業員規模 157名(2023年11月現在)
事業内容 建築設備用CADシステムの開発/販売
建築設備業向け顧客管理システムの開発/販売
営業情報管理システムの開発/販売
スマートフォン向け各種ソフトの開発/販売
業務システムの開発・販売 / コンピュータ関連機器の販売
資本金 1億円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「SFA」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

SFAの新着記事

SFAのランキング

1
カイロスマーケティング株式会社
2
HubSpot Japan株式会社
3
株式会社セールスフォース・ジャパン
ゾーホージャパン株式会社
株式会社ジーニー
あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?