JUST.SFA
JUST.SFAとは、使いやすさとカスタマイズ性の高さを追求したSFAです。営業活動に必要なさまざまな機能と見やすさにこだわったインターフェースが特徴。負担になりがちな日々の報告業務を軽減し、有効な情報をシステム上に蓄積できます。入力されたデータをリアルタイムに集計し、分析軸に合わせたさまざまなチャートで表示できる機能も備わっており、営業現場の課題や改善ポイントをすばやく把握することも実現します。個人ごとに表示されるパネルのレイアウト変更や追加をマウス操作のみで簡単に行うことができるため、常に変化する課題や実態に合わせ迅速に施策を打つことができます。営業組織全体の継続成長を強力にサポートします。
料金(価格・費用)
JUST.SFAの料金プランをご紹介します。
-
料金情報がありません。掲載サービスのホームページでご確認いただくか、直接お問い合わせください。
特徴・メリット
JUST.SFAの3つの特徴やメリットをご紹介します。
あらゆる情報を1つの画面に集約
顧客の連絡先、過去の商談履歴といったセールスに必要な情報が1つの画面に集約されており、タブを切り替えるだけで即座に確認できます。提案書や業務日報を作成する際もwebブラウザで複数の画面を開く必要はなく、おのずと作業効率がアップするでしょう。また、重要項目のハイライト表示、データ入力時の項目制限など、作業ミスの防止につながる機能も利用者から好評を得ているようです。
マウス操作だけで画面をカスタマイズ
案件管理画面や顧客管理画面では、左側から「ドロップダウン」、「チェックボックス」といった入力・表示形式をドラッグし、右側のフィールドにドロップするだけでレイアウトを自由自在に変更することが可能。プログラミングの知識・スキルは一切求められません。あるインテリア関連企業では、このカスタマイズ機能を活用することでデータの集計や書類作成にかかる工数をそれまでの約3分の1に短縮しました。
Googleカレンダーなど外部ツール連携
商談日時などのスケジュールはGoogleカレンダーやOffice365と同期するので入力が二度手間になることがありません。さらにシステムに蓄積されたデータはCSV形式で他のツール(販売管理システム、会計ソフトなど)にインポートできるうえ、スキャナー・スマホカメラ経由での名刺データ取り込み機能も付いています。既存のツールとあわせてSFAを活用していきたい企業にはぴったりの製品だと思います。
機能
JUST.SFAの主な機能をご紹介します。
案件管理機能
予実管理機能
タスク管理機能
ワークフロー機能
ダッシュボードでの管理機能
おすすめアクションの提示機能
顧客管理機能
見込み顧客の管理機能
顧客行動のスコアリング機能
使い方
JUST.SFAの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
総覧性の高い画面構成を実現できます。
導入実績
JUST.SFAの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
住友林業レジデンシャル株式会社 / 三建設備工業株式会社 / パナソニックEWネットワークス株式会社
良いポイント
JUST.SFAについての良いと感じたポイントが書かれています。
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
- 自身の取り組みが全社員と共有できる点。また、活動内容を所属メンバー間でより密にやり取りでき、ダイレクトにかつタイムリーに共有できるため。
改善ポイント
JUST.SFAについての改善ポイントが書かれています。
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
- 入力画面において、各項目を入力する際に時間がかかってしまうので、もっと直感的に操作できるといいと思う。
運営会社
サービスを運営する株式会社ジャストシステムの概要です。
-
会社名株式会社ジャストシステム
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー
-
拠点東京都・徳島県・愛知県・大阪県
-
設立1981年6月
-
代表名関灘 恭太郎
-
従業員規模343名(連結:2021年3月末)
-
事業内容ソフトウェアおよび関連サービスの企画と開発、提供
-
資本金101億4,651万円
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。