pipedrive
Pipedriveとは、株式会社Merが提供するCRMです。179か国で10万社以上の導入実績を持ち、Capterraによる 「使いやすさ」評価で4.5の星数を獲得、顧客支援満足度93%、Software Reviewsのデータ クアドラントのCRM No.1(2018年、2019年)など多くの実績を持っています。使い方の学習コストの低い、シンプルで使いやすく優れたインターフェイスにより操作性を高め作業効率をアップします。ノーコードでチャットボットやウェブフォームを作成し、リード情報を自動収集、セールスプロセスによってパイプラインをステージ分けし進捗とネクストアクションを可視化、定型業務の自動化や提案書、見積書、契約書を自動生成さらには電子契約の締結までPipedrive内で完結します。営業パーソンの営業活動をアシスし、営業力、顧客満足度の向上につながる機能が満載です。
料金(価格・費用)
pipedriveの料金プランをご紹介します。
-
Essential月1,650円/ユーザー
-
Advanced月3,300円/ユーザー
特徴・メリット
pipedriveの3つの特徴やメリットをご紹介します。
使い勝手の良さにこだわったUI / UX
従来のCRM/SFAによくある課題の定着率の低さを改善するために、営業パーソン目線で再定義されたCRMプラットフォームです。直感的な操作方法であらゆるシーンで営業パーソンの活動をアシストし、組織全体の生産性向上に貢献します。また営業マネージャー自らがノーコードで環境構築できることから、自社のワークフローに沿った最適な設計を外部ベンダーに頼ることなく構築することが可能となっています。
豊富な外部連携と自動化機能
250種類以上の外部サービスと連携可能で、ワークフローの中心にPipedriveを据えることでシームレスなデータ連携を実現します。また自動化機能で定型業務を自動的に実行することが可能です。提案書、見積書、契約書の自動生成やアラート出し、内部へのチャット通知など営業パーソンの時間が割かれていた業務の負担を軽減します。
高いレベルのセキュリティー対策
顧客情報を取り扱うサービスだからこそ、高いレベルでのセキュリティー対策が施されており、セキュリティーダッシュボードではユーザーのデータへのアクセス方法や場所、時間などを確認できるほか、不審なユーザーやアカウントのアクティビティをすぐに察知できます。ユーザーごとでアクセス制限の設定も可能です。データを暗号化し安全に保管することに加え、毎日バックアップを行っているため、万が一のデータ消失時も安心です。
機能
pipedriveの主な機能をご紹介します。
電話サポートあり
メールサポートあり
チャットサポートあり
クラウド(SaaS)
オンプレミス(パッケージ)
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
スマホアプリ(Android)対応
スマホアプリ(iOS)対応
タブレット対応
Windows対応
Mac対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
英語
中国語
デンマーク語
オランダ語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ブルガリア語
クロアチア語
チェコ語
ヘブライ語
ヒンディー語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
顧客管理機能
見込み顧客の管理機能
顧客情報の重複データ除外機能
レポートのカスタマイズ設定
リードのタグ設定
名刺管理機能
企業情報の自動取得機能
メール一斉配信
問い合わせ管理機能
ダッシュボード機能
案件管理機能
予実管理機能
スケジュール管理機能
見積書作成機能
日報管理機能
リードナーチャリング機能
営業データの分析機能
リードスコアリング機能
LINEメッセージ配信機能
SMS配信機能
アンケート作成機能
データのインポート機能
ダッシュボードのカスタマイズ対応
API連携・CSV連携できるサービス
pipedriveとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。
BIZTEL
Marketo
SHANON MARKETING PLATFORM
SPIRAL
Microsoft Teams
Zoom
box
Dropbox
kintone
Microsoft 365
Google Workspace
PIMSYNC
メール
Zapier
ChatWork
Slack
Gmail
moconavi
ActionPassport
らくらく旅費経費
楽楽精算
Googleカレンダー
mazec
Sansan
Zendesk
LINE
Google アナリティクス
会計freee
使い方
pipedriveの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
導入実績
pipedriveの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
導入実績数 100,000社
株式会社Channel Corporation / 株式会社メンバーズ / 株式会社コドモン
運営会社
サービスを運営する株式会社Merの概要です。
-
会社名株式会社Mer
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都渋谷区松濤1丁目28-2
-
拠点東京都
-
設立2020年2月
-
代表名澤口 友彰
-
従業員規模
-
事業内容セールステックとノーコードを活用した
営業活動の効率化・自動化・最大化の支援 -
資本金
pipedrive
Pipedriveとは、株式会社Merが提供するCRMです。179か国で10万社以上の導入実績を持ち、Capterraによる 「使いやすさ」評価で4.5の星数を獲得、顧客支援満足度93%、Software Reviewsのデータ クアドラントのCRM No.1(2018年、2019年)など多くの実績を持っています。使い方の学習コストの低い、シンプルで使いやすく優れたインターフェイスにより操作性を高め作業効率をアップします。ノーコードでチャットボットやウェブフォームを作成し、リード情報を自動収集、セールスプロセスによってパイプラインをステージ分けし進捗とネクストアクションを可視化、定型業務の自動化や提案書、見積書、契約書を自動生成さらには電子契約の締結までPipedrive内で完結します。営業パーソンの営業活動をアシスし、営業力、顧客満足度の向上につながる機能が満載です。
特徴・メリット
pipedriveの3つの特徴やメリットをご紹介します。
使い勝手の良さにこだわったUI / UX
従来のCRM/SFAによくある課題の定着率の低さを改善するために、営業パーソン目線で再定義されたCRMプラットフォームです。直感的な操作方法であらゆるシーンで営業パーソンの活動をアシストし、組織全体の生産性向上に貢献します。また営業マネージャー自らがノーコードで環境構築できることから、自社のワークフローに沿った最適な設計を外部ベンダーに頼ることなく構築することが可能となっています。
豊富な外部連携と自動化機能
250種類以上の外部サービスと連携可能で、ワークフローの中心にPipedriveを据えることでシームレスなデータ連携を実現します。また自動化機能で定型業務を自動的に実行することが可能です。提案書、見積書、契約書の自動生成やアラート出し、内部へのチャット通知など営業パーソンの時間が割かれていた業務の負担を軽減します。
高いレベルのセキュリティー対策
顧客情報を取り扱うサービスだからこそ、高いレベルでのセキュリティー対策が施されており、セキュリティーダッシュボードではユーザーのデータへのアクセス方法や場所、時間などを確認できるほか、不審なユーザーやアカウントのアクティビティをすぐに察知できます。ユーザーごとでアクセス制限の設定も可能です。データを暗号化し安全に保管することに加え、毎日バックアップを行っているため、万が一のデータ消失時も安心です。
使い方
pipedriveの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
導入実績
pipedriveの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
導入実績数 100,000社
株式会社Channel Corporation / 株式会社メンバーズ / 株式会社コドモン
運営会社
サービスを運営する株式会社Merの概要です。
-
会社名株式会社Mer
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都渋谷区松濤1丁目28-2
-
拠点東京都
-
設立2020年2月
-
代表名澤口 友彰
-
従業員規模
-
事業内容セールステックとノーコードを活用した
営業活動の効率化・自動化・最大化の支援 -
資本金
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。