CRM
アイミツSaaSに掲載する
CRM
発注ガイド
サービス一覧
記事一覧
  • アイミツSaaS
  • CRM 発注ガイド
  • 記事一覧
  • Google Workspaceと連携可能なおすすめのCRM6選【2022年最新版】

Google Workspaceと連携可能なおすすめのCRM6選【2022年最新版】

作成日 2021年09月30日 更新日 2022年01月31日

法人向けSaaSサービスを比較検討できる「アイミツSaaS」が、Google Workspaceと連携できるおすすめのCRMを厳選してご紹介! CRMを導入するメリットや選び方についても解説しています。CRM選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください!

中村

アイミツコンシェルジュ 中村

SaaSツールをお探しの方に、私たちコンシェルジュがアドバイスします! ツール選びのポイントも解説していますので、ぜひご覧ください。

    目次
  • CRM運用の注意点
  • Google Workspaceと連携できるCRMのメリット
  • CRMの選び方
  • Google Workspaceと連携可能なおすすめのCRM6選
  • 【まとめ】CRM選びで迷ったらアイミツSaaSへ

CRM運用の注意点

CRM(顧客管理システム)は、顧客関係を独自のデータベースに基づいて把握することで、関係性の強化や維持に役立つシステムです。CRMを活用して顧客への理解を深めることで、最適な提案や施策を実施できるようになります。

CRMは顧客データを統合して管理するため、業務の属人化を防ぎ、情報共有を円滑化させることが可能。一方で運用においては課題もあります。データベースと普段のコミュニケーションツールが別個に存在している場合、複数のサービスを確認して回る必要があるため、確認漏れやケアレスミスの発生原因となります。

そのため、どのように社内でCRMを通してコミュニケーションを取るべきかについては、各社で異なる対応が求められるでしょう。トラブルを防ぐためにも、連携機能に優れたCRMがおすすめです。

Google Workspaceと連携できるCRMのメリット

多くの企業が採用しているグループウェアとして、Google Workspaceが挙げられます。Googleによって提供されているコミュニケーションツールの一種で、クラウド上で複数のサービスをまとめて管理し、プラットフォームから確認できるという便利なサービスです。

そして、CRMのなかにはGoogle Workspaceとの連携機能を搭載しているものもあります。CRM上のデータをGoogle Workspaceと連携することによって、情報共有をより円滑に行うことが可能です。

また、Google Workspaceはスマートフォンやタブレットにも対応しているため、CRMと連携させることによって、働き方改革の推進にも効果的な力を発揮できるでしょう。

CRMを探す知識・時間がない方
コンシェルジュが代わりに探して紹介します!
紹介してもらう(無料)

CRMの選び方

CRMを選ぶ際には、以下の2つのポイントをチェックしましょう。

・搭載機能

自社の目的に合う機能を搭載したCRMを選びましょう。顧客対応を充実させたい場合はSFAなど他ツールと連携できる製品がおすすめですし、マーケティングの分析に注力したいのであればAI搭載のシステムが役立ちます。まずは導入目的を明確にした上で、いくつかの製品を比較してください。

・操作性

「操作が難しくて従業員が使いこなせない」という失敗を防ぐために、導入前に操作性をチェックしておきましょう。製品資料だけではなく、ユーザー口コミも要チェック。無料トライアル期間を設けている製品も多いため、積極的に利用してみてください。

Google Workspaceと連携可能なおすすめのCRM6選

ここでは、Google Workspaceと連携できるCRMについてご紹介します。数ある人気サービスのなかからとくにおすすめのものをピックアップしました。ぜひご参考にしてください。

Senses

Senses

株式会社マツリカ
出典:株式会社マツリカ https://product-senses.mazrica.com/
★ ★ ★ ★ ★
3.3
(19)
月100,000円
初期費用 ー
最低利用期間 ー
最低利用人数 ー
Sensesの料金プラン一覧
トライアルあり 上場企業導入実績あり 導入実績数1,600社以上

Sensesは現場主義を重視して作られており、ユーザーからも支持されているCRMです。面倒な作業を解消できるのが大きな特徴で、データ入力はOCRを活用することで自動化できます。
また、AIを活用した案件のリスク分析機能など、意思決定をサポートする機能も充実。SlackやGoogle Workspaceなど、連携できる外部ツールも幅広いです。さまざまなツールとCRMを連携させたい方にもおすすめです。

主な機能
  • クラウド(SaaS)
  • スマホアプリ(Android)対応
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • 顧客管理機能
  • 見込み顧客の管理機能
  • メール一斉配信
  • 問い合わせ管理機能
  • ダッシュボード機能
  • レポートのカスタマイズ設定
  • 企業情報の自動取得機能
Sensesの機能一覧
実際に使った人のレビュー(口コミ、評価)
  • 分かりづらい点があるが結果が出ているので、かなり効率的に運用してる。インターフェースもわかりやすい。
  • 基本の使い方をマスターすると、そこまで複雑な操作はないから、比較的扱いやすいと思う。サポートも特に必要なく、今では快適に利用させてもらっている。
Sensesのレビュー一覧
サービスを詳しく見る
資料請求する
HubSpot CRM

HubSpot CRM

HubSpot Japan株式会社
出典:HubSpot Japan株式会社 https://www.hubspot.jp/products/crm
月6,000円
初期費用 ー
最低利用期間 ー
最低利用人数 ー
HubSpot CRMの料金プラン一覧
トライアルあり 無料プランあり 上場企業導入実績あり

HubSpot CRMは、無料でも利用できる高機能なCRMです。中小企業の利用を想定して提供されているため、人手が足りず業務効率化が急務の現場ではとくに重宝するでしょう。
また、連携機能も充実しており、GmailやG Suite、Outlook、Office 365 for Windowsとシームレスに連携することが可能。直感的で見やすいダッシュボードに加え、スケジュール設定やウェブチャット機能、Eメールテンプレートなども無料で使用できます。

主な機能
  • クラウド(SaaS)
  • スマホアプリ(Android)対応
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • 顧客管理機能
  • 見込み顧客の管理機能
  • メール一斉配信
  • 問い合わせ管理機能
  • ダッシュボード機能
  • レポートのカスタマイズ設定
  • リードのタグ設定
HubSpot CRMの機能一覧
実際に使った人のレビュー(口コミ、評価)
  • サポート体制も整っており、初めての利用もスムーズに行えます。返信も早く即座に対応できるのと、操作自体も難しくないので便利です。
  • 顧客データの管理がしやすく、他のデータと突合して見込み度などを把握しやすい。専門部署のサポートが無くともある程度までは活用できるのもよい。
HubSpot CRMのレビュー一覧
サービスを詳しく見る
HubSpot CRMについて
コンシェルジュに相談する(無料)
Zoho CRM

Zoho CRM

ゾーホージャパン株式会社
★ ★ ★ ★ ★
3.6
(36)
月1,680円/ユーザー
初期費用 ー
最低利用期間 ー
最低利用人数 ー
Zoho CRMの料金プラン一覧
トライアルあり 無料プランあり 上場企業導入実績あり 導入実績数世界25万社以上

グローバルで活躍する実績豊富なサービスをお探しの方には、Zoho CRMがおすすめです。全世界25万社に採用されているCRMで、商談化率300%という驚異的な実績を有するなど、信頼性の面では世界でもトップクラスだと言えるでしょう。
とくに、Google Workspaceとシームレスに融合できる点は見逃せません。シングルサインオンに対応しているのはもちろん、スプレッドシートを連携させることによって、メールの一括送信も可能です。Googleのツールをメインに使用している企業にはぴったりでしょう。

主な機能
  • クラウド(SaaS)
  • スマホアプリ(Android)対応
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • 顧客管理機能
  • 見込み顧客の管理機能
  • メール一斉配信
  • 問い合わせ管理機能
  • ダッシュボード機能
  • 顧客情報の重複データ除外機能
  • レポートのカスタマイズ設定
Zoho CRMの機能一覧
実際に使った人のレビュー(口コミ、評価)
  • コストパフォーマンスが高く、カスタマイズも簡単ですので、専門知識が無くても自社に合わせたシステムが実現できます。 ブループリント機能により、ボタンを押せば複数処理が実行できるため利用側の負担を軽くすることもできます。Zoho Flowの活用でCRMの情報を社内のチャットツールにも送ることができます。
  • 顧客と接触後、次回の接触履歴を管理できる点。また、顧客の属性ごとにフィルターをかけられるので、優先順位がつけやすい。
Zoho CRMのレビュー一覧
サービスを詳しく見る
Zoho CRMについて
コンシェルジュに相談する(無料)
ちきゅう

ちきゅう

株式会社ジーニー
出典:株式会社ジーニー https://chikyu.net/
月1,480円/ユーザー
初期費用 ー
最低利用期間 12ヵ月
最低利用人数 10人
ちきゅうの料金プラン一覧
トライアルあり

高い効果を発揮できる国産のCRMをお探しの方には、ちきゅうがおすすめです。誰にでも扱えるインターフェースが特徴で、複雑さを排除して運用のしやすさを優先した設計になっています。
もちろん、Google Workspaceをはじめとする、主要ビジネスツールと連携することも可能です。低価格でありながらもセキュリティ性が高いため、既存のツールからの乗り換えを検討している企業にもおすすめだと言えます。

主な機能
  • クラウド(SaaS)
  • スマホアプリ(Android)対応
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • 顧客管理機能
  • 見込み顧客の管理機能
  • ダッシュボード機能
  • レポートのカスタマイズ設定
  • 名刺管理機能
  • 案件管理機能
  • スケジュール管理機能
ちきゅうの機能一覧
サービスを詳しく見る
ちきゅうについて
コンシェルジュに相談する(無料)
kintone

kintone

サイボウズ株式会社
出典:サイボウズ株式会社 https://kintone.cybozu.co.jp/
月780円/1ユーザー
初期費用 ー
最低利用期間 ー
最低利用人数 5人
kintoneの料金プラン一覧
トライアルあり 導入実績数20,000社以上

kintoneはカスタマイズ性に優れたCRMで、業務改善プラットフォームとして多くの実績を持つサービスです。散在するExcelや煩雑なメール、紙の書類などをまとめてひとつのデータベースに統合することが可能で、企業の資産として蓄積・活用できるようになります。
連携機能も充実しており、Google Workspaceと連携させて使用することも可能です。統合したデータベースは社内SNSなどを通じて活用できるため、チームプロジェクトの可視化にも貢献します。

主な機能
  • クラウド(SaaS)
  • スマホアプリ(Android)対応
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • 顧客管理機能
  • 見込み顧客の管理機能
  • メール一斉配信
  • 問い合わせ管理機能
  • 案件管理機能
  • スケジュール管理機能
  • データのインポート機能
kintoneの機能一覧
サービスを詳しく見る
kintoneについて
コンシェルジュに相談する(無料)
FreshworksCRM

FreshworksCRM

Freshworks Inc.
出典:Freshworks Inc. https://www.freshworks.com/jp/freshsales-crm/
月29$/ユーザー
初期費用 ー
最低利用期間 ー
最低利用人数 ー
FreshworksCRMの料金プラン一覧
トライアルあり

生涯顧客の獲得に必要な機能を搭載し、評価を得ているのがFreshsales Suite(旧:freshworksCRM)です。世界で4万社以上に導入されており、Webマーケティングの分析支援から顧客との接点確保、営業活動の支援にいたるまで、あらゆる業務をサポートします。
さまざまなクラウドアプリとの連携が可能で、Googleのツールもスムーズに利用することが可能。また、ユーザビリティに配慮したUIで、多機能でも混乱しない設計を実現しているのもうれしい点です。

主な機能
  • クラウド(SaaS)
  • スマホアプリ(Android)対応
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • 顧客管理機能
  • 見込み顧客の管理機能
  • メール一斉配信
  • 問い合わせ管理機能
  • ダッシュボード機能
  • レポートのカスタマイズ設定
  • リードのタグ設定
FreshworksCRMの機能一覧
サービスを詳しく見る
FreshworksCRMについて
コンシェルジュに相談する(無料)
CRMを探す知識・時間がない方
コンシェルジュが代わりに探して紹介します!
紹介してもらう(無料)

【まとめ】CRM選びで迷ったらアイミツSaaSへ

CRMを選ぶには、各サービス・製品の特徴を把握し、自社の目的やニーズに合った会社を見つけることが大切です。

アイミツSaaSでは、さまざまな条件でCRMを比較できます。指定の連携ツールや無料プランの有無など、あなたの会社に最適なサービスを機能ひとつから探すことが可能です。

さらに要件を絞りこみたい方はぜひ一度お試しください!

CRMを探す知識・時間がない方
コンシェルジュが代わりに探して紹介します!
紹介してもらう(無料)
CRMで検索されているワード
機能
  • 見込み顧客の管理機能
  • リードのタグ設定
  • 企業情報の自動取得機能
  • メール一斉配信
  • リードナーチャリング機能
  • リードスコアリング機能
  • LINEメッセージ配信機能
  • SMS配信機能
導入実績 業界別
  • 小売業界
  • 食品業界
  • 外食業界
  • 医療(病院)・福祉業界
  • 建設・工事業界
  • 専門サービス業界
  • 通信業界
  • 機械業界
  • コンサルティング業界
  • エンタメ業界
  • 広告業界
  • その他サービス業界
  • 学校・教育業界
  • 人材業界
  • 金融業界
導入実績 企業規模別
  • 大企業・大手企業
  • 中小企業
  • 小規模企業
CRM探しで、こんなお悩みありませんか?
1社ずつ調べていくには
時間がかかりすぎる
相場がわからないから
不安…
どの企業が優れているのか
判断できない…
アイミツなら
  • point. 1 今人気のサービスをまとめて比較できる!
  • point. 2 10万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
  • point. 3 業界内で実績豊富なサービスのみ掲載!
まずは相談する(無料)
アイミツSaaS
CRM選びに困ったら・・
コンシェルジュが
相談にのります!
相談してみる(無料)
おすすめ記事・ページ
  • CRMとは
  • CRMのメリット・デメリット
  • CRMの料金相場
  • CRMの選び方
  • おすすめのCRMを見る
  • CRMを一覧から探す
アイミツ

著者 | アイミツSaaS編集部

運営に関するお問い合わせ、取材依頼などはお問い合わせページからお願い致します。

CRMに関連する記事

CRMに関連する記事をご紹介します。

CRM導入のメリットとは?CTI・SFAとの違いやデメリットも解説
CRM導入のメリットとは?CTI・SFAとの違いやデメリットも解説
現在、多くの企業から注目を集めているCRM。導入すれば営業、マーケティング、カスタマーサポートなどさまざまな場面で役立てられます。 今回はCRM導入のメリットをご紹介するとともに、CTIやSFAとの違いについても解説します。
2021年12月27日
CRMの分析手法をわかりやすく解説!その重要性や失敗しないポイントとは
CRMの分析手法をわかりやすく解説!その重要性や失敗しないポイントとは
CRMとは、顧客情報を徹底管理しながら自社の業務効率改善を実現するための分析手法です。顧客満足度を高めるポイントは、細かなユーザーニーズに対応すること。そして、顧客のニーズをつかむには、CRMによる情報管理と顧客分析の導入が必須だと言えるでしょう。しかし、CRMとはそもそも何か、どのようなメリット・デメリットがあるのかを正しく認識できていない方も少なくありません。また、導入を決めたものの、ゴールの設定や目的を見失ってしまうケースも。そこで、本記事ではCRMの分析手法について解説し、その活用ポイントまでを幅広くご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
2021年11月22日
5つの導入事例から見るCRM選びのポイント|顧客管理システムの選び方について徹底解説
5つの導入事例から見るCRM選びのポイント|顧客管理システムの選び方について徹底解説
CRM(顧客管理システム)は、顧客管理・顧客対応を効率化してくれるシステムです。導入を検討しているが、どのシステムを選べばいいか分からないという方も多いでしょう。 そこで今回、CRMとは何か、導入する際のポイント、実際の導入事例とその際に使用したCRMについて紹介します。紹介する事例と、自社に共通する点があれば、より具体的にCRM導入について考えられるでしょう。
2021年06月30日
ダッシュボード機能があるCRM10選【2022年最新版】
ダッシュボード機能があるCRM10選【2022年最新版】
CRM(顧客管理システム)導入したいけど、上手く活用できるか不安という方も多いでしょう。そこでおすすめなのが、ダッシュボード機能が付いたCRMを導入することです。 ダッシュボード機能があれば、必要なデータが一目でわかったり、リアルタイムに最新データが更新されるので効率化をはかれます。 この記事では、営業・バックオフィス・情報システムなど、さまざまな分野の法人向けSaaSサービスを比較検討できる「アイミツSaaS」が、ダッシュボード機能があるおすすめのCRMを厳選してご紹介!ダッシュボード機能のメリットやCRMの選び方も詳しく解説していきます。
2021年09月14日
WEBCAS CRMの評判と実態【2022年最新版】
WEBCAS CRMの評判と実態【2022年最新版】
CRMシステム「WEBCAS CRM」の評判と口コミを徹底調査しました。他サービスと比較したメリットや料金プラン、「WEBCAS CRM」の導入実績や効果も網羅。この記事だけで、「WEBCAS CRM」のすべてが分かります。
2021年09月09日
スタートアップ・小規模企業への導入実績があるCRM8選
スタートアップ・小規模企業への導入実績があるCRM8選
法人向けSaaSサービスを比較検討できる「アイミツSaaS」が、スタートアップ・小規模企業への導入実績があるおすすめのCRMを厳選してご紹介! CRMを導入するメリットや選び方についても解説しています。CRM選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください!
2021年10月13日

アイミツSaaS

  • アイミツSaaS TOP
  • アイミツSaaSに掲載する

unilabo

  • ビジネス向けSaaSを探すなら | アイミツSaaS
  • BtoBの発注先探しなら | アイミツ
  • 発注先の一括見積もりと比較なら | アイミツCLOUD
利用規約 プライバシーポリシー お問い合わせ 運営会社
Copyright © 2014-2022 unilabo All Rights Reserved.
CRMを探す知識・時間がない方
コンシェルジュが代わりに探して紹介します!
紹介してもらう(無料)