X(旧:Twitter)と連携できるおすすめSFA(営業支援システム)3選【2025年最新】
2025.04.07
Digimaとは、住宅・不動産業界に特化したSFA(営業支援システム)です。メール・SMS・電話を組み合わせて顧客へアプローチできるのが特徴のひとつ。適切なタイミング、適切な手段でのアプローチが可能になり、顧客とのコンタクト率アップにつながります。
Digimaの3つの特徴やメリットをご紹介します。
セールスオートメーション機能が搭載されており、条件を満たした顧客へのフォローメールを自動化できるので、社員の業務負担を削減できます。営業担当のクライアントに対するアクションをタイムライン化し、業務フローに応じてステータスを設定するなど、適切な管理につながるでしょう。自動でグルーピング可能な機能も用意されており、業務効率アップを期待できます。
ウェブ追跡機能を利用すれば、サイト訪問者のトラッキングが可能で、匿名に関わらずウェブ情報がツールに蓄積されます。アクティビティレポートを活用し、顧客の興味を引くアプローチにつながるでしょう。スマートフォンを連動させることで電話機能を利用することができ、電話料金の削減はもちろん、テレアポ時にも役立ちます。
メールトラッキング通知を利用すれば、顧客がいつメールを開封したのかやリンククリックのタイミングを把握できます。メールテンプレートを自由に作成でき、営業活動に利用することで、パフォーマンス向上が期待できるでしょう。各種機能を希望に応じて組み合わせることが可能で、企業ごとの状況やニーズに対応できるSFAです。
Digimaの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
別途見積もりを発行します
詳細は運営企業へお問い合わせください。
メールサポートあり
電話サポートあり
導入支援・運用支援あり
クラウド(SaaS)
サービスを運営する株式会社コンベックスの概要です。
会社名 | 株式会社コンベックス |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー15F |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2005年12月 |
代表名 | 美里 泰正 |
事業内容 | 「Digima」、「TELE-ALL-ONE」の開発・販売、及びセールストレーニングワークショップの提供 |
資本金 | 9,800万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。