【2023年最新】建設・工事業界へ導入実績があるCRM9選
法人向けSaaSサービスを比較検討できる「アイミツSaaS」が、建設・工事業界へ導入実績があるおすすめのCRMを厳選してご紹介! CRMを導入するメリットや選び方についても解説しています。CRM選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください!

アイミツコンシェルジュ 中村
SaaSツールをお探しの方に、SaaS探しのプロである私たちコンシェルジュがアドバイスします!ツール選びのポイントも解説していますので、ぜひご覧ください。
- CRMの導入で業界の導入実績を重視する理由
- 自社業界で導入実績があるCRMを導入するメリット
- CRMの選び方
- 【比較表】おすすめの建設・工事業界へ導入実績があるCRM
- おすすめの建設・工事業界へ導入実績があるCRM9選
- 【まとめ】CRM選びで迷ったらアイミツSaaSへ
CRMの導入で業界の導入実績を重視する理由
CRMとは「Customer Relationship Management」の頭文字をとったもので、日本語では顧客管理と訳されています。一般的には顧客管理システムのことを指しており、ツール導入により顧客管理を効率化することが可能です。
CRMの主な機能は顧客管理、案件管理、問い合わせ管理、名寄せ機能、メール配信、アンケート・セミナー・イベント実施、グループウェア連携、レポート機能など。製品によっては顧客管理機能のほか営業支援機能、マーケティング機能なども搭載しています。
CRMの導入で業界の導入実績を重視する理由は、自社業界で多く導入されている製品は、自社ニーズを満たす製品である可能性が高いからです。
現在、市場では多くのCRMが提供されていますが、搭載されている機能は千差万別です。業界ごとに必要な機能は異なるため、同業者に支持されている製品は自社で必要とする機能を搭載していると見て良いでしょう。数ある製品の中から最適のCRMを選ぶのは大変な作業ですが、決め手に欠けるときには導入実績は1つの指標になります。
自社業界で導入実績があるCRMを導入するメリット
自社業界で導入実績のあるCRMを導入すると次の2つのメリットがあります。
・業務効率化を実現できる
自社業界で導入実績が多いものは、自社で業務効率化を実現できる可能性が高いです。例えば建設業の様に外回りの多い業界なら外出先でも使えるマルチデバイス対応のCRMが重宝しますが、要件を満たしている可能性が高いです。
・顧客に最適のサービスを提供できる
同業他社でも使われているCRMは、業界で必要としている機能が揃っているため、導入により顧客に最適のサービスを提供できます。成約率のUP、売上向上を目指せるでしょう。
CRMの導入はメリットだけでなくいくつかの注意点もあります。押さえておくべき点と解決方法をお伝えします。
・費用がかかる
CRMの導入には費用がかかります。オンプレミス型では導入時に多額の費用が必要で、クラウド型は初期費用が少ないものの、毎月の月額利用料が発生します。コストが気になる場合は費用対効果についてシミュレーションした上で導入することをおすすめします。
・リテラシーに見合わないと定着しない
CRMは活用が進めば業務効率化の切り札になりますが、従業員のリテラシーに見合わないものは定着が進まず、最終的に宝の持ち腐れになる恐れもあります。導入に際しては自社の社員が直感的に使えるものを導入するのがベストでず。使い勝手については事前に試してみると失敗を避けられます。
CRMの選び方
CRMを選ぶ際には、以下の2つのポイントをチェックしましょう。
・搭載機能
自社の目的に合う機能を搭載したCRMを選びましょう。顧客対応を充実させたい場合はSFAなど他ツールと連携できる製品がおすすめですし、マーケティングの分析に注力したいのであればAI搭載のシステムが役立ちます。まずは導入目的を明確にした上で、いくつかの製品を比較してください。
・操作性
「操作が難しくて従業員が使いこなせない」という失敗を防ぐために、導入前に操作性をチェックしておきましょう。製品資料だけではなく、ユーザー口コミも要チェック。無料トライアル期間を設けている製品も多いため、積極的に利用してみてください。
【比較表】おすすめの建設・工事業界へ導入実績があるCRM
ここからはおすすめの建設・工事業界へ導入実績があるCRMを紹介していきたいと思います。
まずはご紹介するCRMでアイミツSaaSがおすすめのサービスを料金や機能項目、連携サービスで絞り込んで比較表にまとめてみました。
各サービスの違いや特徴が一目でわかるのでぜひご覧ください。
具体的な特徴は後ほどご紹介しておりますので比較表と合わせて、CRM選びの参考にしてください。
おすすめの建設・工事業界へ導入実績があるCRM9選
Salesforce Sales Cloud
Salesforce Sales Cloudは、セールスフォース・ドットコムが提供する世界No.1の顧客管理ソフトです。ビジネス環境の変化に合わせた営業支援プラットフォームとして、時代に合ったサービスを提供しています。搭載している機能は顧客管理、商談管理、見込み客管理、ワークフロー承認、ダッシュボードなど。
建設業界は東急建設、栃木建築などで導入済みで、大手から中小企業まで幅広く活用されています。料金が月額3,000円(税抜)/ユーザーから契約可能です。
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(Android)対応
- スマホアプリ(iOS)対応
- 顧客管理機能
- 見込み顧客の管理機能
- メール一斉配信
- 問い合わせ管理機能
- ダッシュボード機能
- 顧客情報の重複データ除外機能
- レポートのカスタマイズ設定
- 数多くの企業からの支持を受け導入されている信頼性の高さがある。営業のDX実現をスムーズに行うことができる機能面の高さとサポート体制の充実があること
- 初めて使いますが、直感的に操作できるし、自分自信の仕事の管理に非常に役に立っています。 他を知らないからかもしれませんが、不満は特にありません。
eセールスマネージャーは、ソフトブレーンが提供する顧客管理ソフトです。総合満足度No.1の製品として高い評価を獲得している製品で、利用継続率95%、導入実績5,500社以上の実績を誇ります。直感的に管理できるダッシュボード、簡単入力・簡単反映が特徴です。
予実機能、アクション管理をはじめとする豊富な機能で営業活動を支援。建築業界では日本空調サービス、東邦レオなどの企業で活用されており、導入から運用まで手厚いサポートでも定評がある点が魅力。
- クラウド(SaaS)
- オンプレミス(パッケージ)
- スマホアプリ(Android)対応
- スマホアプリ(iOS)対応
- 顧客管理機能
- 見込み顧客の管理機能
- 問い合わせ管理機能
- レポートのカスタマイズ設定
- 企業情報の自動取得機能
- 名刺管理機能

Sensesは、マツリカが提供する顧客管理ソフトです。現場ファーストで開発された製品で、成果を自動的に最大化するしくみを提供します。主要機能は営業案件管理、アクション管理、コメント機能など。
入力した情報はチームで即共有、マルチデバイス対応でスマホでも利用可。いつでも・どこでもアクセスできるため、外回りの多い営業現場では重宝するでしょう。建設業界ではやまぜんホームズ、ONOYAなどで導入実績があります。使いやすいソフトをお探しの方におすすめです。
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(Android)対応
- スマホアプリ(iOS)対応
- 顧客管理機能
- 見込み顧客の管理機能
- メール一斉配信
- 問い合わせ管理機能
- ダッシュボード機能
- レポートのカスタマイズ設定
- 企業情報の自動取得機能
- 分かりづらい点があるが結果が出ているので、かなり効率的に運用してる。インターフェースもわかりやすい。
- とても使いやすく便利で業務の効率化に役立っているところです。

HubSpot
HubSpot CRMは、HubSpotJapanが提供する中小企業向けの顧客管理ソフトです。顧客管理機能のほか営業支援機能、マーケティング機能など豊富な機能を搭載。営業担当から経営者まで社内のあらゆる部署で重宝します。
建設業界では構造計画研究所などで利用されており国内企業でも多数採用、全世界では120ヵ国以上10万の企業で導入済みです。料金は無料プランと有料プランを用意。CRMとして充実した機能を提供している有料版は月額5,400円~契約可能です。
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(Android)対応
- スマホアプリ(iOS)対応
- 顧客管理機能
- 見込み顧客の管理機能
- メール一斉配信
- 問い合わせ管理機能
- ダッシュボード機能
- 顧客情報の重複データ除外機能
- レポートのカスタマイズ設定
- サポート体制も整っており、初めての利用もスムーズに行えます。返信も早く即座に対応できるのと、操作自体も難しくないので便利です。
- 説明書がなくても使いやすく、初心者の方でも安心して、使用できるところが良いと感じました。また、特に困ることも無かったです。

Zoho CRMは、ゾーホージャパンが提供する顧客管理・営業支援システムです。CRM、SFA、MAなど幅広い機能を搭載するほか、AIによる営業活動サポートなど先進的な機能を多数搭載。世界25万社に活用されており、明和地所、坂井建設など国内建設業界でも多数導入されています。料金プランは4種類でいずれも初期費用・オプション料金不要。最安のスタンダードプランは月額1,400円(税抜)から契約可能です。
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(Android)対応
- スマホアプリ(iOS)対応
- 顧客管理機能
- 見込み顧客の管理機能
- メール一斉配信
- 問い合わせ管理機能
- ダッシュボード機能
- 顧客情報の重複データ除外機能
- レポートのカスタマイズ設定
- とても使いやすかったと思いました。 SFA/CRMを導入することになり色々迷ってはいましたが、とても使いやすくこれにしてよかったです。
- 画面が直感的に操作できとても使いやすいです。説明がなくても特に困ることもなく満足しています。

Synergy!は、シナジーマーケティングが提供する顧客管理ソフトです。CRMとして必要な機能は標準装備しており、顧客管理機能、リードのタグ設定、データベース管理、 メール一斉配信、問い合わせ機能を搭載。まリードナーチャリング機能などマーケティング機能も提供しています。セキュリティー、UIの分かりやすさ、充実のサポートでも高評価。
建設業界では竹中工務店、阪急阪神不動産をはじめとする多数の企業で活用。全業種では約7,000社で導入されています。
- クラウド(SaaS)
- 顧客管理機能
- メール一斉配信
- 問い合わせ管理機能
- 顧客情報の重複データ除外機能
- レポートのカスタマイズ設定
- リードのタグ設定
- 企業情報の自動取得機能
- リードナーチャリング機能
- LINEメッセージ配信機能
- アイコンのカラーが気分を明るくしてくれる。メールや紙の決裁が減り、時短になった。形式にとらわれず、気軽にやり取りができる。
- 顧客リストや提案書、見積書など営業全般の事務管理の効率が良くなる。SFA/CRMを初めて使う人でも分かりやすい。

JUST.SFAは、ジャストシステムが提供するクラウド顧客管理システムです。プロセス管理、案件管理、顧客管理、活動報告などCRMとして必要な機能を搭載。基幹システムやスケジュールツールなど外部連携機能も充実しています。
建設・工事業界では三建設備工業、住友林業レジデンシャルなどで導入実績済み。モバイルにも対応しており、セキュリティーは二要素認証などセキュリティー対策も万全で、外出先でも安心して使えます。建設業・工事など外回りの多い業界では重宝するでしょう。
- クラウド(SaaS)
- 顧客管理機能
- 見込み顧客の管理機能
- ダッシュボード機能
- 名刺管理機能
- 案件管理機能
- 予実管理機能
- スケジュール管理機能
- 見積書作成機能
- データのインポート機能
- 慣れているから使いやすい。サポートも充実していますし社内でもヘルプが可能です。特に困ることなく使用できています。
- 全体的に満足しています。 あまり慣れていない私でも、やり方が一通り記載してあり迷う点がなかったからです。

ホットプロファイルは、ハンモックが提供する顧客管理ソフトです。名刺管理と顧客管理が同時にできる製品で、名刺情報を撮影・スキャンで取り込み顧客情報として一元管理。顧客の組織ツリーの自動作成も可能です。MA機能の併用で確度の高いリードを抽出、インサイドセールスも実現します。
大手から中小まで1,500社で導入済み。建設業界では大成有楽不動産をはじめとする多数の会社で利用実績があります。
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(Android)対応
- スマホアプリ(iOS)対応
- 顧客管理機能
- 見込み顧客の管理機能
- メール一斉配信
- 問い合わせ管理機能
- ダッシュボード機能
- 顧客情報の重複データ除外機能
- 企業情報の自動取得機能
- 何が1番よかったかというと、どこでも誰でも同じ情報となるデータベースにアクセスできる点である。会社ごとのつながりが見えたらまだ減ったりした。
- バグが少ないのと、初めての時でも使い方がとてもわかりやすいのでスムーズに使用することが出来たことはとてもいい点

F-RevoCRMは、シンキングリードが提供する顧客管理ソフトです。ライセンスフリーのオープンソースCRMでカスタマイズは自由自在、ライセンス料無料で利用可能。マーケティング、営業、サポートの顧客接点をマネジメントすることでクライアントを支援します。導入から運用まで手厚いサポートでも定評があり、希望に応じて利用が可能です。
建設・工事業界では桐井製作所で導入されており、全業種では2万社で導入済み。利用契約率98%の実績を誇ります。
- クラウド(SaaS)
- オンプレミス(パッケージ)
- 顧客管理機能
- 見込み顧客の管理機能
- メール一斉配信
- 問い合わせ管理機能
- ダッシュボード機能
- リードのタグ設定
- 企業情報の自動取得機能
- 案件管理機能
【まとめ】CRM選びで迷ったらアイミツSaaSへ
CRMを選ぶには、各サービス・製品の特徴を把握し、自社の目的やニーズに合った会社を見つけることが大切です。
アイミツSaaSでは、さまざまな条件でCRMを比較できます。指定の連携ツールや無料プランの有無など、あなたの会社に最適なサービスを機能1つから探すことができます。
さらに要件を絞りこみたい方はぜひ一度お試しください!



プロが代わりに探して紹介します!