マネーフォワード クラウド勤怠
マネーフォワードクラウド勤怠とは、豊富な機能と、直感的な操作性に優れたクラウド型の勤怠管理システムです。基本的な勤怠管理・シフト管理・有給休暇管理機能を搭載しているのはもちろん、シフト制・裁量労働制・フレックスタイム制などの多様な勤務形態に対応。PCやスマホ以外にも、打刻機を使った打刻などにも対応しており、オフィスワークからサービス業まで、幅広い業種で利用が可能です。アラート機能も充実しており、36協定の遵守状況も検知できるので管理者も安心。異動による雇用形態の変化も異動履歴に基づいて勤務データを出力することができるのも特徴の一つです。多機能ながらシンプルで使いやすい操作画面で、誰でも簡単に使いこなせるのも嬉しいポイント。サポート体制も充実しているので、初めて勤怠システムを導入する企業にもおすすめです。
料金(価格・費用)
マネーフォワード クラウド勤怠の料金プランをご紹介します。
-
小規模の法人向け月3,980円/
-
中規模の法人向け月5,980円/
使い方
マネーフォワード クラウド勤怠の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
シンプルでわかりやすい操作画面
特徴・メリット
マネーフォワード クラウド勤怠の3つの特徴やメリットをご紹介します。
GPS打刻など多彩な打刻方法に対応
PC・スマホ・タブレットでの打刻はもちろん、ICカードを使った打刻機にも対応。多彩な打刻方法が用意されているのが特徴です。PCやスマホではワンクリックで打刻が可能。スマホであれば外出先で打刻しGPS機能で位置情報も取得できます。オフィス勤務、リモートワーク、出張・外回りなど、それぞれの働き方に合わせた打刻方法を選択できます。
従業員の有休/残業状況を一覧で確認
働き方改革関連法案に対応した機能も特徴です。有休管理機能では、取得期限を見落とすことのないよう、有休付与日数と取得義務日数を一覧で確認可能。自動付与ルールの設定により、付与や失効も自動化できます。もちろん、残業時間の上限規制にも対応。時間外労働の上限は一覧表でひと目で確認可能です。規定の時間を80%超えた時点でアラートが表示されるため、上限を超えてしまう前に施策を講じることができます。
シンプルで使いやすいデザイン
管理画面は、利用者のことを考え抜いてデザインされています。わかりやすく直感的に操作できるのが大きな特徴です。出勤・退勤・休憩などの打刻ボタンはアイコンを使用して表示されており、無駄な装飾はありません。誰でも簡単に使いこなせるため、安心して導入できます。また、従業員の基本勤務パターンなど、基本情報を登録することで複雑な打刻業務を簡略化できる機能も使いやすさにつながっています。
評判(レビュー・口コミ)
マネーフォワード クラウド勤怠には78件の評判(レビュー・口コミ)があります。
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
- 導入までが簡単で、専門の担当者以外でも入力が簡単にできることがいい。 またUIも古臭くなく整理されていて直感的に操作が可能。
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
- インターフェースが分かりやすく、押し間違いもないように工夫されている点がユーザー視点で良いと思います。
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
- 画面がわかりやすく、操作がしやすい。 一通りの業務がこれひとつでこなせるのでとても助かる。 チャットサポートも導入されているのでわからないことをすぐ質問できる。
運営会社
サービスを運営する株式会社マネーフォワードの概要です。
-
会社名株式会社マネーフォワード
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
-
拠点東京都
北海道
宮城県
愛知県
京都府
大阪府
広島県
福岡県 -
設立2012年5月
-
代表名辻 庸介
-
従業員規模1100人
-
事業内容PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
-
資本金1,865百万円
機能
マネーフォワード クラウド勤怠の主な機能をご紹介します。
- サポート・ヘルプセンター
-
-
チャットサポートあり
-
メールサポートあり
-
- デバイス対応
-
-
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
-
タブレット対応
-
- セキュリティ対応
-
-
Pマーク
-
冗長化
-
シングルサインオン
-
- 対応言語
-
-
英語
-
- 打刻方法
-
-
ICカード打刻
-
ID・パスワード打刻
-
PCログイン・ログオフ自動打刻
-
バーコード打刻・QRコード打刻
-
打刻機器の提供
-
- 休暇・残業申請などのワークフロー機能
-
-
申請のモバイルデバイス対応
-
- 残業時間や休暇日数などの自動集計・管理機能
-
-
勤務時間・残業時間の自動集計
-
打刻時間のまるめ設定
-
給与計算ソフト用のデータ出力機能
-
自動連携できる給与計算システムあり
-
- 有給休暇などの休暇管理機能
-
-
有休残日数の確認機能
-
有給休暇の自動付与機能
-
独自休暇の作成機能
-
- 働き方改革関連法対応
-
-
年次有休5日の未取得アラート設定
-
変形労働時間制への対応
-
月60時間超の法定時間外労働の割増賃金計算
-
インターバル不足へのアラート機能
-
連続勤務アラート設定
-
休日勤務アラート設定
-
- アラート機能
-
-
36協定対応のアラート機能
-
- シフト管理機能
-
-
シフト表の印刷機能
-
- 予実管理機能
-
-
勤務時間の予実管理機能
-
- 通知設定
-
-
チャットツール連携でのプッシュ通知
-
- 弁当管理機能
-
-
弁当発注数の管理機能
-
連携できるサービス一覧
マネーフォワード クラウド勤怠とAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。
給与大臣
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。