HRMOS勤怠(ハーモスキンタイ)

勤怠管理システム

HRMOS勤怠

(ハーモスキンタイ)
株式会社ビズリーチ
3.6
無料プランあり IT導入補助金対象 上場企業導入実績あり 小売業界からの★評判4.0以上 食品業界からの★評判4.0以上 建設・工事業界からの★評判4.0以上

HRMOS勤怠とは

HRMOS勤怠とは、人事実務の専門家集団が共同開発した勤怠管理システムです。1,000社以上のサポート経験から培った人事・労務の専門ノウハウを生かし、ベンチャー企業で必要な機能を精査、かつシンプルで使いやすい勤怠管理システムを提供しています。ICカード/LINE/Slackでの打刻、出退勤データCSV出力、Web給与明細発行など豊富な機能が特徴です。30名までは無料で利用可能。有料プランにしても一人あたり月額100円から使うことができます。有料プランでは休暇や残業などの申請ワークフロー、勤怠時間超過等のアラート、業務分類ごとに時間入力することによるプロジェクト収支の見える化、API機能による他社アプリケーションとの情報連携なども可能になります。低コストで勤怠管理システムを使いたいという企業ニーズに適しています。

HRMOS勤怠の特徴・メリット

HRMOS勤怠の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
人事実務の専門家との共同開発のシステム

HRMOS勤怠は第一のメリットとして、人事実務の専門家集団と共同で開発されたシステムという点があげられます。これまでに1,000社を超える企業をサポートしてきた経験を元に必要な内容が精査されています。法律に準拠した管理を簡単に行えるようになっているのが大きな特徴。専門的なノウハウが随所に生かされているため、シンプルで使いやすく、現場に即した実用的な勤怠管理システムです。

02
大手勤怠管理システムの中で最安値

HRMOS勤怠は、勤怠管理に必要な基本的な機能をすべて搭載していながら月額100円から利用できる点が強みのシステムです。さらに、30名までは初期費用・月額費用ともに0円で、完全無料で利用できる点も非常に大きなメリット。コストを抑えたいという企業に非常におすすめです。安価ながらも機能は豊富。日時勤怠管理(タイムカード/打刻)・勤怠管理レポート機能・CSVデータ出力・日報機能など、他社製品ともまったく遜色ありません。有料プランでは問い合わせサポート、勤怠アラート、他社アプリケーションとのAPI連携なども利用できます。

03
豊富な勤怠レポート・打刻方法を搭載

HRMOS勤怠は、豊富な勤怠レポート機能と、さまざまな打刻方法が用意されているのも特徴です。レポート機能は月次・日時別、項目ごとの出力などに対応しており、社員の勤怠状況をグラフで可視化することも可能です。適切な労働状況の把握には大いに役立つでしょう。また、打刻方法もPC、スマートフォン、ICカードに加えslackやLINEにも対応。柔軟な勤務体系を採用している企業にもおすすめです。

HRMOS勤怠の使い方

HRMOS勤怠の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

スマホ、タブレット、アプリにも対応。

スマホ、タブレット、アプリにも対応。

HRMOS勤怠の料金プラン

HRMOS勤怠の料金プランをご紹介します。

無料プランあり IT導入補助金対象 上場企業導入実績あり 小売業界からの★評判4.0以上 食品業界からの★評判4.0以上 建設・工事業界からの★評判4.0以上

フリープラン(30名以下)

無料

30名以下の場合、基本機能を無料で利用できます。


※一部制限あり

有料プラン

100

初期費用

0円

最低利用期間

最低利用人数

1人

利用人数が31名以上の場合


■オプション料金
・有給休暇管理・届出申請機能:月100円/ユーザー
・シフト機能:月50円/ユーザー
・日報基本機能:月50円/ユーザー
■年間一括払い(年更新)は11ヶ月分の料金で提供

HRMOS勤怠の機能/連携サービス

HRMOS勤怠の機能一覧

HRMOS勤怠の機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

チャットサポートあり

メールサポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

HRMOS勤怠の導入実績事例

HRMOS勤怠 の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

無料プランあり IT導入補助金対象 上場企業導入実績あり 小売業界からの★評判4.0以上 食品業界からの★評判4.0以上 建設・工事業界からの★評判4.0以上

導入実績数 累計60,000社

代表的な導入企業
株式会社ユーザベース GMOアドパートナーズ株式会社 テレビ朝日映像株式会社
プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

HRMOS勤怠の評判(口コミ・レビュー)

HRMOS勤怠の評判(口コミ・レビュー)をご紹介します。27件の評判を掲載中です。

非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:IT・通信 従業員数:30~49人 部署:営業・販売
slack連携で操作が簡単
4.0
更新日:2021/06/23
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • slack連携が非常に便利です。 月の締め作業も前のシステムに比べて楽になりました。 メンバー間の残業比較などもシステムから抽出出来るので仕事の過負荷が把握しやすいです。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 交通費精算、休暇予定管理、スケジュール管理がバラバラなので統一できる機能、API連携などができるとありがたいです。 今のところslack連携で助かっていますが、社内にエンジニアがいないと難しいかもしれません。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか??
  • これまではVPN接続して特定のWebに行ってポチポチ入力してと言う作業がslack連携でin とか out と発信すれば連携が終わるので外出先とかからの管理が非常に楽になりました。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:医療・病院 従業員数:10~19人 部署:専門職(医療関連)
使いやすくかつシンプル
4.0
更新日:2021/06/23
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 使いやすくわかりやすい 操作など初心者や使ったことのない人でも簡単にできてよい 入力もさほど難しくない。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 全ての機能を使いこなせてない感じがする もう少し表やグラフをみやすくしてほしい 見えにくい部分がある。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか??
  • システムを使うことで大幅に作業効率があがり、他の仕事に手が回るようになりました 漏れなどがなくなったためミスなども減った。
非公開ユーザー|管理者
所属企業非公開
業界:IT・通信 従業員数:10~19人 部署:ソフトウェアエンジニア
バラバラなシフトも一括管理できる
5.0
更新日:2021/06/23
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 有給が時間単位で設定できる。 他のシステムから移管する際に有給の残時間調整など細かい設定が出来るだけに、初期設定時は難儀したが、全てサポートに問い合わせたところ即日対応いただけて助かった。 弊社はアルバイトの所定労働時間やシフトがバラバラだが、細かい設定が可能なおかげで上手く管理できている。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 勤務中でも出勤時からの累計労働時間がリアルタイムで確認できるようにして欲しい(今は一回退勤しないと時間が表示されない)。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか??
  • シフトがバラバラな従業員の管理が可能となった、有給残を管理し従業員が自ら残日数を確認できるようになった。

HRMOS勤怠の運営会社

サービスを運営する株式会社ビズリーチの概要です。

会社名 株式会社ビズリーチ
本社の国 日本
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F
拠点 東京都・大阪府・愛知県・福岡県・静岡県・広島県
設立 2007年3月
代表名 酒井 哲也
従業員規模 2,192名(※2024年度7月31日時点)
事業内容 インターネットを活用したサービス事業
・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」
・人財活用システム HRMOSタレントマネジメント
・採用管理システム HRMOS採用
・勤怠管理システム HRMOS勤怠
・経費精算システム HRMOS経費
・労務給与システム HRMOS労務給与
・OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」
資本金 1億3,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「勤怠管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

勤怠管理システムのおすすめ記事

勤怠管理システムのランキング

1
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
2
freee株式会社
株式会社オービックビジネスコンサルタント
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?