オフィスステーション 勤怠

勤怠管理システム
オフィスステーション 勤怠のイメージ画像

シンプル操作で集計時間を大幅短縮!

オフィスステーション 勤怠とは

オフィスステーション 勤怠とは、オフィスステーションシリーズの勤怠管理システムです。勤怠に関する各種手続きをペーパーレス化できます。ボタン一つで手間なく・ミスなく集計ができる手軽さが魅力のひとつです。スケジュール・シフトや残業管理など、勤怠管理業務の効率化に貢献します。

オフィスステーション 勤怠の特徴・メリット

オフィスステーション 勤怠の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
豊富な打刻手段

レコーダー設置環境に合わせた打刻機器を取り揃えているのが特徴のひとつです。パスワード認証、モバイル、打刻専用端末、PC接続型タイムレコーダーなど幅広いラインナップから打刻機器を選択できます。

02
給与計算ソフトと連携できる

給与計算に必要なデータ項目を自由に選択してCSVデータを作成できるのも特徴のひとつ。作成したデータは給与計算ソフトへシームレスに連携可能です。入力の手間や誤入力を削減でき、給与計算までに発生する業務を大幅に効率化します。

03
無償のバージョンアップ

法改正によりルールの変更などがあった際は、自動かつ無償でアップデートされます。システムの陳腐化がないため、買い替えることなく永続的に利用できるのが魅力です。

オフィスステーション 勤怠の使い方がわかる画面サンプル

オフィスステーション 勤怠の使い方や機能を、画面イメージや動画でご紹介します。

外出先や自宅などどこにいても打刻・勤怠管理業務ができます

外出先や自宅などどこにいても打刻・勤怠管理業務ができます

オフィスステーション 勤怠の料金プラン

オフィスステーション 勤怠の料金プランをご紹介します。

プラン1

330 円 / ユーザー

初期費用

110,000円

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

・初期費用はシステム利用Webマニュアルなどの提供価格です(初回契約時のみ)。
・従業員数10名以下の場合、月額利用料は一律3,300円です


※年額利用料は下記のとおりです。
100名:396,000円
500名:1,980,000円

オフィスステーション 勤怠の機能/連携サービス

オフィスステーション 勤怠の機能一覧

オフィスステーション 勤怠の機能をご紹介します。
デバイス対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

スマホアプリ(Android)対応

スマホアプリ(iOS)対応

タブレット対応

セキュリティ対応

ISMS

冗長化

通信の暗号化

IP制限

二要素認証・二段階認証

プロが代わりに探して紹介します!

勤怠管理システムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

オフィスステーション 勤怠の運営会社

サービスを運営する株式会社エフアンドエムの概要です。

会社名 株式会社エフアンドエム
本社の国 日本
本社所在地 大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル
拠点 大阪府・東京都・愛知県・福岡県・宮城県・北海道・沖縄県
設立 1990年
代表名 森中 一郎
従業員規模 931人(2024年12月末現在・連結)
事業内容 個人事業主及び小規模企業向け会計サービス
中堅中小企業向け管理部門支援サービス(エフアンドエムクラブ)
中堅中小企業向け財務・補助金支援サービス
会計事務所向け支援サービス
(経営革新等支援機関推進協議会/TaxHouse)
社会保険労務士事務所向け支援サービス(SR STATION)
ISO・Pマーク認証取得支援サービス
パソコン教室
アラカルト型 人事労務クラウドソフト「オフィスステーション」
経営革新等支援機関関連業務
資本金 9億8,965万円(2024年3月末現在)
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
本サービスは「PRONIアイミツSaaSの有料掲載サービス」を利用しています。
質問に答えるだけであなたに最適な
「勤怠管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

勤怠管理システムの新着記事

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?