freee勤怠管理Plus
freee勤怠管理Plusは日々の打刻、有給休暇管理、残業の申請承認などを幅広くカバーするクラウド型の勤怠管理システムです。多彩な打刻方法を提供しており、ICカードや生体情報、PC・スマホなどで出退勤を記録することができます。また、freeeの従業員マスタなら、年末調整、給与計算、入退社など人事労務業務をまるっと効率化することができる拡張性が特徴です。これにより、正しい労働時間を客観的に把握し、長時間労働の是正といった働き方改革への対応や正確な給与計算を実現します。さらに、タイムカード、残業届などの紙から卒業し、リモートワークなど様々な働き方を推進することもできます。なお、はじめてのシステム化でご不安を抱える方のために、設定の支援や運用に入ってからの充実したサポート体制を構築しています。
料金(価格・費用)
freee勤怠管理Plusの料金プランをご紹介します。
-
freee勤怠管理Plusの料金プラン月300円/ユーザー
特徴・メリット
freee勤怠管理Plusの3つの特徴やメリットをご紹介します。
多彩な打刻方法
日々の打刻をオンラインで完結。ICカードや生体情報、PC・スマホなど多彩な方法で出退勤を記録。正しい労働時間を客観的に把握し、長時間労働の是正や正確な給与計算を実現します。
打刻〜給与連携まで全てオンライン完結
freeeの従業員マスタなら、勤怠管理に加え、年末調整、給与計算、入退社など人事労務業務をまるっと効率化できます。
安心のサポート体制
初めてのシステム導入に不安を感じる方向けに、設定の支援や運用におけるサポート体制を構築しています。
機能
freee勤怠管理Plusの主な機能をご紹介します。
メールサポートあり
電話サポートあり
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
ISMS
Pマーク
通信の暗号化
IP制限
ISO 9001(品質マネジメント)
IT導入補助金対象
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
タブレット対応
時間外労働の上限超過アラート設定
年次有休5日の未取得アラート設定
フレックスタイム制への対応
変形労働時間制への対応
PC打刻・Web打刻
モバイル打刻(スマートフォン打刻)
ICカード打刻
顔認証打刻
静脈認証打刻
打刻位置情報の自動記録
GPS自動打刻(位置情報)
複数拠点での打刻対応
体温測定(検温)付き端末打刻
打刻機器の提供
シフトの作成機能
従業員へのシフト募集管理
申請のモバイルデバイス対応
残業申請
有休残日数の確認機能
勤務時間・残業時間の自動集計
給与計算ソフト用のデータ出力機能
自動連携できる給与計算システムあり
客観的記録と打刻情報の差異チェック
勤務時間の予実管理機能
人件費の概算算出機能
工数管理機能
36協定対応のアラート機能
打刻漏れアラート設定
メールでのプッシュ通知
使い方
freee勤怠管理Plusの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
freee勤怠管理Plusでは、オンラインで打刻、申請・承認できます。また、タイムカードと変わらぬ見た目で勤怠や有休を確認することができます。
運営会社
サービスを運営するfreee株式会社の概要です。
-
会社名freee株式会社
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
-
拠点東京都・愛知県・大阪府・福岡県・フィリピン
-
設立2012年7月
-
代表名佐々木 大輔
-
従業員規模916人(※2022年6月末時点、連結会社の総数)
-
事業内容freee会計、freee人事労務、freee勤怠管理Plusをはじめバックオフィス全体を効率化するクラウドサービスの開発および販売
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。