打刻機と連携や代用が可能なおすすめの勤怠管理システム9選【2024年最新版】
企業が従業員を雇うなかで必ずといっていいほど必要なのが勤怠管理であり、勤怠管理は従業員の勤務時間を明確にして給与面にも大きな影響を与えるため、非常に重要な業務です。しかし、従来の勤怠管理では人的ミスが起こりやすかったり手間がかかってしまったりという問題が挙げられます。
そこでこの記事では、営業・バックオフィス・情報システムなど、さまざまな分野の法人向けSaaSサービスを比較検討できる「PRONIアイミツ」が、業務効率化がしやすいおすすめの勤怠管理システムを厳選してご紹介!勤怠管理システムの種類や特徴も詳しく解説していきます。
- 打刻機とは
- 打刻機の種類
- 打刻機と勤怠管理システムは連携が可能
- 勤怠管理システム(ソフト)の選び方
- 【比較表】打刻機との連携でおすすめの勤怠管理システム
- ICカード打刻機との連携でおすすめの勤怠管理システム3選
- タイムカードのように打刻や管理ができるおすすめの勤怠管理システム3選
- PCやスマートフォンでの打刻でおすすめの勤怠管理システム3選
- 打刻機と勤怠管理システムはセットで導入するのがおすすめ
- まとめ:勤怠管理システム選びで迷ったらPRONIアイミツへ
打刻機とは
打刻機とは、従業員の出勤や退勤時刻を記録する機器のことであり、勤務時間を管理するために使用されます。従来ではタイムカードと呼ばれる専用の用紙を使用して従業員の勤怠管理を行っていましたが、不正打刻や集計ミスなどが発生してしまうケースが多くありました。
そのため、近年では不正防止や業務の効率化のためにIT技術を取り入れた打刻機が活用されており、パソコンやスマートフォンによる打刻やICカード、指紋認証、顔認証などの機能が導入されているのです。
打刻機の種類
打刻機はいくつかの種類に分かれており、主に「タイムカードタイプ」「ICカードタイプ」「デバイスを使用するタイプ」がありますので、それぞれご紹介していきます。
ICカードタイプ
ICカードタイプは、ICチップが埋め込まれたカードを専用機器にかざすことで打刻が可能となり、電子データとして記録されます。電子データはエクセルやITツールなどで管理がしやすくなります。加えて、タイムカードの紙代やインク代などが削減できるためコストの削減も可能です。しかし、カードの紛失や盗難の恐れがあるため、事前に明確なルールを設けておく必要があります。
タイムカードタイプ
タイムカードタイプとは、従来のような専用の紙を打刻機に挿入して出勤や退勤の打刻を行う形式です。打刻機の中でも幅広く活用されています。しかし、機器の種類によっては集計作業を手作業で行う必要があり、集計ミスによる給与間違いや打刻漏れ・不正打刻が起こる可能もありますが、シンプルなため、運用がしやすいというメリットもあります。
PCやスマートフォンを打刻機と使用するタイプ
PCやスマートフォン、タブレットなどにアプリをインストールすることにより打刻機として使用する事も可能です。専用の打刻機を購入することなく手持ちのデバイスを活用することでコストを抑えた打刻が可能になります。
また、近年は打刻機を使用せず、アプリやWebプラウザから従業員のPCやスマートフォンから打刻する方法も主流になってきています。場所を問わず打刻ができるため、直行直帰やリモートワークなど様々なワークスタイルにも対応が可能になります。
関連記事:スマホ対応のおすすめ勤怠管理アプリ
打刻機と勤怠管理システムは連携が可能
基本的に勤怠管理システムは打刻機と連携されており、打刻情報がリアルタイムで反映されていきます。これにより、紙からの転記作業が削減されるため、入力ミスなどのヒューマンエラーを防ぐことができます。また、タイムカードのように専用の打刻機がある場所にいかなくても出先で打刻が可能となり、外回りをする仕事で直行直帰がしやすくなるメリットもあります。
勤怠管理システム(ソフト)の選び方
勤怠管理システムを選ぶ際には、以下のポイントを押さえておきましょう。
操作性
まずチェックしたいのは、自社の従業員のITリテラシーに合うシステムかどうか。せっかく導入しても「使い方が分からない」という理由で敬遠されてしまっては意味がありません。無料お試し期間を提供している勤怠管理システムも多いので、積極的に利用して操作性を確認しましょう。
料金プラン
勤怠管理システムは、利用人数・規模によって料金が変動します。価格の安さだけに目を向けるのではなく、自社のニーズに合うプランが提供されているかをチェックしましょう。
サポート体制
勤怠管理システムは、全従業員がほとんど毎日利用する重要なツール。スムーズに運用できるよう、万が一のトラブルの際のサポート窓口の有無などを確認するとよいでしょう。
より詳しい選び方・比較については、別記事「2024年最新のおすすめ勤怠管理システム」で解説していますので、ぜひ合わせてご覧ください。
【比較表】打刻機との連携でおすすめの勤怠管理システム
ここからはおすすめの打刻機との連携などにおすす会計ソフトを紹介していきます。まずは会計ソフトでおすすめサービスをPRONIアイミツが料金や機能項目、連携サービスなどを絞り込んで比較表にまとめてみました。各サービスの違いや特徴が一目でわかるのでぜひご覧ください。
ICカード打刻機との連携でおすすめの勤怠管理システム3選
最初にICカード打刻機との連携でおすすめな勤怠管理システム3選について紹介します。
-
料金
月200円/ユーザー -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
ジョブカン勤怠管理は、株式会社DONUTSが提供する勤怠管理システムです。
テレワークや時差出勤のような働き方改革関連法対応したシステムであり、出勤管理、シフト管理、休暇、申請管理などの機能が備わっています。機能や工数管理ごといに料金のプランが分かれているため必要な機能のみの利用も可能です。
ICカードや指静脈による打刻に加え、Slack、LINEでの打刻もできます。導入もスムーズで即日アカウント発行が可能で30日間はすべての機能を無料で使えるだけでなく、メールやチャット、電話の各種サポートなど導入時や導入後のサポートも充実しています。
- ICカード打刻
- PC打刻・Web打刻
- 静脈認証打刻
- GPS打刻(位置情報記録)
- 自動連携できる給与計算システムあり
- フレックスタイム制への対応
- 変形労働時間制への対応
- 36協定対応のアラート機能
- 打刻漏れアラート設定
- チャットサポートあり
-
カードでもタイムカードのように使えるし、Webからも申請、訂正ができるのが便利。画面の使い勝手もスムーズ。
-
残業したことがキッチリ分かるからよい。コレがないと15分単位などとされてしまいますので、キチンと働いた時間が記録されるのは大変よいと思います。
-
料金
月400円/ユーザー -
初期費用
なし
-
最低利用期間
12ヶ月
-
最低利用人数
10人
ジンジャー勤怠は、jinger株式会社が提供する勤怠システムです。
直行直帰やテレワークでも使いやすいようにスマホアプリでの打刻やタブレット、ICカード打刻などさまざまな打刻方法があります。従業員の勤務時間の予定や実績管理や残業時間超過の防止や人件費の計算が可能となり、小規模から大規模まで幅広い企業に導入されているのが特徴です。
そのほか、jingerが提供している給与計算や人事管理のサービスと提携が可能なため、人事・労務の業務を一貫して管理が可能となります。
- ICカード打刻
- PC打刻・Web打刻
- GPS打刻(位置情報記録)
- 自動連携できる給与計算システムあり
- フレックスタイム制への対応
- 変形労働時間制への対応
- 36協定対応のアラート機能
- 打刻漏れアラート設定
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
-
勤怠管理システムを利用するのが初めてでしたが、初心者にも使いやすく、今の時点で困ったことはありません。
-
今迄は電話で勤怠管理していたが、その手間が無くなった。 振替休日の管理がし易くて、残りの日数が直ぐに分かる。
-
料金
月220円/ユーザー -
初期費用
なし
-
最低利用期間
5人
-
最低利用人数
なし
kinconeは、株式会社ソウルウェアが提供している勤怠管理システムです。交通費精算の管理や申請も可能なため、勤怠管理に関係する業務も効率化が行えます。
ICカード、Webブラウザ、アプリ、Slack、Chatwork、LINE、WORKSなど幅広い打刻方法があります。また、ICカードを活用することで交通機関の自動登録、Googleカレンダー、Microsoft365、ガルーンなどとの連携によって訪問先の自動入力が可能となります。そのほかにも人事労務の業務効率化として、有給休暇申請や残業時間管理、フレックスや裁量労働制への対応など、充実の機能が詰まっているサービスです。
- ICカード打刻
- PC打刻・Web打刻
- GPS打刻(位置情報記録)
- 自動連携できる給与計算システムあり
- フレックスタイム制への対応
- 打刻漏れアラート設定
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 英語
- 有給休暇の自動付与機能
-
インターフェースが馴染みやすくて、覚えやすい。階層的でタスクを管理しやすい。また共有もしやすく発展性がある。
-
画面が見やすく。文字の操作がやりやすい。 立ち上げてもすぐ起動する。フリーズしない為、かなり使いやすい。 他社にもお勧めしたい
タイムカードのように打刻や管理ができるおすすめの勤怠管理システム3選
つづいては、勤怠管理システムの中でも、タイムカードのように打刻や管理ができるおすすめの勤怠管理システムについて紹介します。
-
料金
月304,000円 -
初期費用
8,600,000円
-
最低利用期間
3ヶ月
-
最低利用人数
1,000人
バイバイタイムカードは、株式会社ネオレックスが提供する勤怠管理システムです。約120社、30万人が利用しており、1,000人以上の規模の市場でクラウド勤怠管理のシェアが6年連続でNo.1の実績を誇ります。スマホ、iPad、PC、QRコード、ICカード、指静脈認証などさまざまな打刻方法があるだけでなく、企業の就業規則や勤怠管理方法に合わせて複雑な設定が可能となっているため、大規模企業への導入実績が多くあるのです。
- ICカード打刻
- PC打刻・Web打刻
- 静脈認証打刻
- GPS打刻(位置情報記録)
- 自動連携できる給与計算システムあり
- フレックスタイム制への対応
- 変形労働時間制への対応
- 36協定対応のアラート機能
- 打刻漏れアラート設定
- メールサポートあり
-
編集は手間取ることもあるが、それについての履歴も残るし、打刻だけならICチップを読み取らせるだけなので利便性は高いと思う。
-
保全と言う立場の仕事では、突発的なトラブルに対応した残業が発生する事があるが、それに対応していないと思われる。あらかじめ申請された残業は、残業時間が反映されるが突発の場合、正確な残業時間が反映されないことがある。
freee勤怠管理Plus
-
料金
月300円/ユーザー -
初期費用
0円
-
最低利用期間
1ヶ月
-
最低利用人数
1人
freee勤怠管理Plusは、freee株式会社が提供している勤怠管理システムです。日々の打刻や有給休暇・残業などの申請・承認など幅広く対応しており、ICカードや生体情報、PC、スマホなどの打刻方法があります。また、管理画面が従来のタイムカード形式を採用しており、従業員が迷わず残業や有休の確認が可能な点もポイントでしょう。
サポート面も充実しており、紙媒体からシステム化への不安を抱えている方に向けて設定の支援や利用時のフォローにも対応しています。
- ICカード打刻
- PC打刻・Web打刻
- 静脈認証打刻
- GPS打刻(位置情報記録)
- 自動連携できる給与計算システムあり
- フレックスタイム制への対応
- 変形労働時間制への対応
- 36協定対応のアラート機能
- 打刻漏れアラート設定
- メールサポートあり
-
料金
月100円/ユーザー -
初期費用
0円
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
1人
HRMOS勤怠by IEYASUはIEYASU株式会社が提供する勤怠管理システムです。人事実務の専門家集団が1,000社以上のサポート経験やノウハウを活かして共同で開発した無料の勤怠管理システムであり、ベンチャー企業が必要とするであろう機能を精査しシンプルで使いやすいシステムとなっています。
管理画面がタイムカードのようになっており、残業時間など従業員の勤務状況が把握がしやすいのもポイントでしょう。
ICカード、LINE,Slackなどの打刻方法があり、出退勤データのCSV出力やWeb給与明細の発行などの機能が搭載されていますが、有料プランにすることで休暇や残業の申請ワークフロー、API機能による他社アプリケーションとの連携も可能となるのです。
- ICカード打刻
- PC打刻・Web打刻
- 静脈認証打刻
- GPS打刻(位置情報記録)
- 自動連携できる給与計算システムあり
- フレックスタイム制への対応
- 変形労働時間制への対応
- 36協定対応のアラート機能
- 打刻漏れアラート設定
- チャットサポートあり
-
操作が簡単で、おじさんにも使いやすい。特段、使い方の説明書がなくても、十分使いこなせる。申請し忘れたときの、催促のメールがうるさいし、煩わしい。
-
無料で利用できるところが最大の良い点です。一般の利用者が使用する打刻画面はシンプルでわかりやすい。簡単な集計機能もありライトユーザーにはおすすめです。
PCやスマートフォンでの打刻でおすすめの勤怠管理システム3選
つづいては、勤怠管理システムのなかでもデバイス打刻でおすすめの勤怠管理システムを3つご紹介します。
-
料金
月200円/ユーザー -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
AKASHI(アカシ)はソニービズネットワークス株式会社が提供する勤怠管理システムです。雇用形態や社員人数など柔軟に対応が可能であり、中小企業から大企業、パートやアルバイトを雇用する小規模の店舗まで幅広い企業に対応しています。
打刻方法も豊富でICカードに対応した打刻機をはじめ、WebプラウザからPCの打刻、スマートフォンからの打刻など様々な打刻に対応が可能です。
機能面も充実した打刻方法や36協定に対応した設定となっており、週に一度のアップデートによって常に最新の機能を利用し続けられるのです。そのうえで30日間の無料トライアルや初期費用無料、外部機器の用意が不要となっており、導入しやすい仕様になっています。
- ICカード打刻
- PC打刻・Web打刻
- 静脈認証打刻
- GPS打刻(位置情報記録)
- 自動連携できる給与計算システムあり
- 36協定対応のアラート機能
- 打刻漏れアラート設定
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
-
設定が簡単で使いやすい。 シンプルで見やすい。 チャットで質問が可能。 残業時間の管理が楽。 給与計算しやすく、不満なし。
-
使い初めは皆さん戸惑いますが特にトラブルもなくスムーズに作業できています。 こちらを使いはじめてから作業効率が上がり助かっています。
-
料金
月300円/ユーザー -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
KING OF TIMEは株式会社ヒューマンテクノロジーズが提供している勤怠管理システムです。58,000社と多くの企業への導入実績があり、幅広いよって勤怠管理の業務効率向上が可能となります。パスワードやMy認証によりPCやスマートフォンカラでも打刻が可能。無料で利用ができるのもポイントでしょう。ICカードやさまざまな打刻方法に加えて、リアルタイムで集計した勤務時間や打刻時間をマネーフォワードクラウド給与などの給与サービスやAkerunなどの入退室管理システムなどの外部サービスとの連携が可能となっています。
- ICカード打刻
- PC打刻・Web打刻
- 静脈認証打刻
- GPS打刻(位置情報記録)
- 自動連携できる給与計算システムあり
- フレックスタイム制への対応
- 変形労働時間制への対応
- 36協定対応のアラート機能
- 打刻漏れアラート設定
- チャットサポートあり
-
管理者の設定方法や従業員の打刻方法がが分かり易く、権限設定やグループ分けが簡単に出来る。 またサポート体制も良く柔軟に対応して頂けた。
-
使い方が簡単で分かりやすいのでとてもよいと思います。人に教えるときも分かりやすいので助かっています。
-
料金
月3,980円/ -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
マネーフォワード クラウド勤怠は株式会社マネーフォワードが提供している勤怠管理システムです。勤怠管理システムの基本的な機能に加え、シフト性やフレックスタイム制、などの勤務形態に対応しています。スマートフォンでの打刻が可能。申請や編集もスマートフォンから行えるため、場所を問わず利用ができるのもポイントでしょう。36協定にも対応した設定になっており、異動による雇用形態の変化も異動履歴に基づいて勤務データの出力も可能となるのです。また、機能が豊富なうえにシンプルで使いやすい仕様になっており、サポートも充実していることから導入のハードルが低いシステムとなっています。
- ICカード打刻
- PC打刻・Web打刻
- 自動連携できる給与計算システムあり
- フレックスタイム制への対応
- 変形労働時間制への対応
- 36協定対応のアラート機能
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 申請のモバイルデバイス対応
- シフトの作成機能
-
大変合理的で導入してから管理がしやすくなった。操作も簡単なため、社員のミスや失念が少なくて助かっている。優良な仕組みで自社管理ではなかなかきちんと管理しきれないと思います。
-
GUIが他に比べて分かり易く直感的である事。例えば、入力する場合は日時毎に入力できる。また管理者として休日や勤務体系の設定を複数用意でき集計時に大幅な工数削減ができた。
打刻機と勤怠管理システムはセットで導入するのがおすすめ
ここまででご紹介したように、昨今の勤怠管理システムはさまざまなシステムやサービスとの連携が可能となっており、連携させることで一括管理や業務の効率化が可能になります。しかし、打刻機と勤怠管理システムを別々で導入すると、連携ができないケースがあります。勤怠管理システムを提供しているベンダーの中には打刻機も同時に提供している会社もあり、一貫したサポートも充実している企業があるため勤怠管理システムと打刻機を同時に導入する方が無難でしょう。
まとめ:勤怠管理システム選びで迷ったらPRONIアイミツへ
今回は、勤怠管理システムの導入や買い替えを考えている企業に向けて、勤怠管理システムの種類別におすすめのシステムをご紹介してきました。ここまでで記述したように、勤怠管理システムごとに機能や特徴が異なるためおすすめのシステムが異なります。
勤怠管理システムの導入を検討中の方は、まずは無料の診断から始めてはいかがでしょうか。PRONIアイミツをご利用いただくと、希望要件に合った勤怠管理システム(最大6社)の診断・紹介が可能です。ツール選びの時間を大幅に節約できるため、ぜひ一度お試しください。
探すのに時間がかかる
相場がわからない
複数を比較しづらい
プロが代わりに探して紹介します!