ジョブカン勤怠管理
ジョブカン勤怠管理とは、出勤管理、シフト管理、休暇・申請管理などテレワーク・時差出勤や働き方改革関連法に対応した機能を備えた勤怠管理システムです。 出勤管理、シフト管理、休暇・申請管理、工数管理ごとに料金プランが分かれているため、必要な機能のみを利用することができます。 打刻方法も様々でICカード打刻や指静脈打刻だけでなく、SlackやLINEなどチャットツールでの打刻も可能です。 即日でアカウント発行ができ30日間は全ての機能が無料で使え、メール・チャット・電話の各種サポートや有料での初期設定代行も行っており、導入や導入後の運用サポートも充実しています。 サービスリリースから11周年を迎え導入実績は60,000社以上、ジョブカン給与計算やジョブカン労務管理など他のバックオフィス領域のサービスも展開しているので、点在する各領域を効率化しながらシステム・データの一元化を進めることができます。
料金(価格・費用)
ジョブカン勤怠管理の料金プランをご紹介します。
-
中小規模向け月200円/ユーザー
-
大規模向けお問い合わせ
特徴・メリット
ジョブカン勤怠管理の3つの特徴やメリットをご紹介します。
さまざまな勤務形態に対応可能
カスタマイズ性が高く、複数の方法で打刻可能という点から、さまざまな勤務形態に対応できる勤怠管理システムだと言えます。拠点ごとに管理できる出勤管理機能や、直感的に操作できるシフト管理機能に加え、便利な機能を豊富に搭載。管理画面では表示のオン・オフなどの切り替えもできます。見やすさと使いやすさにこだわりたい方にもぴったりです。
充実した無料サポート
サポートが充実している点も大きなメリットです。メール、チャット、電話によるサポートをすべて無料で受けることができます。トライアル期間はもちろんのこと、契約後も継続して利用できるため安心です。サポート費用が必要なシステムも多いなか、無料で利用できるのはうれしいポイントでしょう。また、よくある質問をまとめたFAQページや、初期設定代行サポート(有料)も用意されています。
必要な機能のみをピックアップ可能
「出勤管理」「シフト管理」「有給管理」「工数管理」「残業管理」など、必要な機能だけを選んで利用できる点も見逃せません。工数管理は他社製品を利用しているという場合や、まずは出勤管理機能だけを利用してみたいという場合などに便利です。また、必要な機能のみを利用することでコストを抑えられるため、リーズナブルな勤怠管理システムをお探しの方にもぴったりでしょう。
機能
ジョブカン勤怠管理の主な機能をご紹介します。
メールサポートあり
電話サポートあり
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
ISMS
Pマーク
通信の暗号化
IP制限
シングルサインオン
ISO 9001(品質マネジメント)
英語
IT導入補助金対象
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
タブレット対応
時間外労働の上限超過アラート設定
年次有休5日の未取得アラート設定
月60時間超の法定時間外労働の割増賃金計算
フレックスタイム制への対応
変形労働時間制への対応
休日勤務アラート設定
PC打刻・Web打刻
モバイル打刻(スマートフォン打刻)
ICカード打刻
顔認証打刻
静脈認証打刻
ID・パスワード打刻
打刻位置情報の自動記録
バーコード打刻・QRコード打刻
GPS自動打刻(位置情報)
LINE打刻
複数拠点での打刻対応
体温測定(検温)付き端末打刻
打刻機器の提供
シフトの作成機能
従業員へのシフト募集管理
夜勤の日跨ぎシフト設定対応
申請のモバイルデバイス対応
残業申請
有休残日数の確認機能
独自休暇の作成機能
時間単位の有休管理機能
勤務時間・残業時間の自動集計
給与計算ソフト用のデータ出力機能
自動連携できる給与計算システムあり
客観的記録と打刻情報の差異チェック
勤務時間の予実管理機能
人件費の概算算出機能
工数管理機能
36協定対応のアラート機能
弁当発注数の管理機能
打刻漏れアラート設定
メールでのプッシュ通知
日報管理機能
API連携・CSV連携できるサービス
ジョブカン勤怠管理とAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。
ジョブカン給与計算
弥生給与
PCA 給与
マネーフォワード クラウド給与
給与奉行 クラウド
給与大臣
使い方
ジョブカン勤怠管理の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
ジョブカン勤怠管理の打刻画面(PC)
導入実績
ジョブカン勤怠管理の導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
導入実績数 120,000社以上
株式会社バンダイナムコアミューズメント / 株式会社テレビ東京 / ラクスル株式会社
良いポイント
ジョブカン勤怠管理についての良いと感じたポイントが書かれています。
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
- 以前のシステムより操作したときのレスポンスが速くなり、突然固まることも少なくなった。 操作アクションが減って楽になった。
改善ポイント
ジョブカン勤怠管理についての改善ポイントが書かれています。
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
- 女性中心の職場なので、生理や育児で中抜けが常時あります。これが(全員同時にとる)昼休みにかかるか、またぐか、別枠になるかで集計が変わるので、勤怠の減額時間の計算がシステムに任せられません。ただのお昼休みに合体されたりします。毎月手作業で集計確認なので困ってます。
運営会社
サービスを運営する株式会社DONUTSの概要です。
-
会社名株式会社DONUTS
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階
-
拠点東京都
京都府
大阪府
高知県
タイ
韓国 -
設立2007年2月
-
代表名西村 啓成
-
従業員規模756名(2022年4月)
-
事業内容クラウドサービス事業
ゲーム事業
動画・ライブ配信事業
医療事業
出版メディア事業 -
資本金7,777万円
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。