内線番号数:1番号/席(上限10番号)
同時通話数:基本1、最大10
外線番号数(標準提供):1番号(上限10番号)
通話録音時間(標準提供):300時間
コールセンター数:5
アカウント数:10
オプション料金等、詳細は公式サイトをご覧ください
BIZTEL コールセンターの料金プラン
BIZTEL コールセンターの料金プランをご紹介します。
-
座席課金月 15,000 円 / 席初期費用 50,000円最低利用期間 1ヵ月最低利用人数 ー
-
ライト月 81,000 円初期費用 200,000円最低利用期間 1ヵ月最低利用人数 ー内線番号数:40
同時通話数:基本3、最大10
外線番号数(標準提供):1番号
通話録音時間(標準提供):300時間
コールセンター数:10
アカウント数:40
オプション料金等、詳細は公式サイトをご覧ください -
スタンダード30月 140,000 円初期費用 450,000円最低利用期間 1ヵ月最低利用人数 ー内線番号数:80
同時通話数:基本10、最大30
外線番号数(標準提供):1番号
通話録音時間(標準提供):1,000時間
コールセンター数:20
アカウント数:80
オプション料金等、詳細は公式サイトをご覧ください -
スタンダード50月 350,000 円初期費用 8,500,000円最低利用期間 1ヵ月最低利用人数 ー内線番号数:100
同時通話数:基本30、最大50
外線番号数(標準提供):1番号
通話録音時間(標準提供):1,000時間
コールセンター数:30
アカウント数:100
オプション料金等、詳細は公式サイトをご覧ください -
スタンダード70月 500,000 円初期費用 1,250,000円最低利用期間 1ヵ月最低利用人数 ー内線番号数:120
同時通話数:基本50、最大70
外線番号数(標準提供):1番号
通話録音時間(標準提供):1,000時間
コールセンター数:40
アカウント数:120
オプション料金等、詳細は公式サイトをご覧ください -
スタンダード90月 650,000 円初期費用 1,650,000円最低利用期間 1ヵ月最低利用人数 ー内線番号数:150
同時通話数:基本70、最大90
外線番号数(標準提供):1番号
通話録音時間(標準提供):1,000時間
コールセンター数:50
アカウント数:150
オプション料金等、詳細は公式サイトをご覧ください -
スタンダード110月 800,000 円初期費用 2,050,000円最低利用期間 1ヵ月最低利用人数 ー内線番号数:180
同時通話数:基本90、最大110
外線番号数(標準提供):1番号
通話録音時間(標準提供):1,000時間
コールセンター数:60
アカウント数:180
オプション料金等、詳細は公式サイトをご覧ください -
スタンダード130月 950,000 円初期費用 2,450,000円最低利用期間 1ヵ月最低利用人数 ー内線番号数:210
同時通話数:基本110、最大130
外線番号数(標準提供):1番号
通話録音時間(標準提供):1,000時間
コールセンター数:70
アカウント数:210
オプション料金等、詳細は公式サイトをご覧ください
BIZTEL コールセンターが掲載されている関連記事

CTIシステム比較・おすすめ11選!選び方も解説
「BIZTEL コールセンター」は、本格的なコールセンターを構築できるクラウド型CTIシステムです。これまで2,000社以上に導入実績があり、国内シェアNo.1を誇っています(※株式会社富士キメラ総研『ソフトウェアビジネス新市場 2022 年版』より)。他社と比較したおすすめポイントは、多彩な機能です。ユーザーの声をもとに機能・オプションを開発し続けることによって、さまざまなシーンで利用しやすいCTIシステムに進化しました。たとえば、電話番号追加などの拡張機能やアウトバウンドに特化した機能、セキュリティ機能などのオプションがあり、CTIシステム導入後にいつでもオプション追加が可能です。BIZTELは24時間365日電話サポートを受け付けているため、万が一のトラブルにも即座に対応可能。導入実績豊富で安心できるCTIシステムをお探しなら、「BIZTEL コールセンター」がおすすめです。
2023年10月19日

【2023年最新】音声認識機能付きのCTIシステム7選
BIZTEL コールセンターは、トップクラスの導入実績を誇るコールセンターシステムです。これまでに1,700社以上に導入されてきた実績を持ち、国産のCTIシステムならではの使いやすさも抜群。クラウド型であるため、導入が簡単な点もメリットでしょう。稼働状況のモニタリングやレポート作成、CRM連携のほか、全通話の録音機能やコールキューイング、IVR(自動音声応答)などの便利な機能が充実。オプションで音声認識機能も利用可能で、通話内容をリアルタイムに認識してテキスト化できます。
2023年11月10日

【2023年最新】高いセキュリティレベルを誇るPBX10選
BIZTELは、東京都港区のリンク社が提供しているクラウド型PBXです。トータル1,700社以上、3万人以上への導入実績があり、ミック経済研究所によるマーケット調査ではクラウドPBXとして4年連続でシェアNo.1に選ばれています。特徴は業界トップクラスのセキュリティ対策。通話履歴や録音データはすべて暗号化して保存されるうえ、システムへの不正侵入を防ぐファイアウォール、パスワードの有効期限設定機能なども搭載されています。さらに外部からの監査に備えてデータを自動保存できるほか、データの破棄にともない廃棄証明書を発行することも可能です。提供元のリンクはISO27001(情報セキュリティマネジメント)の認証も取得しているなど、セキュリティ対策も万全に施されています。
2023年09月01日

【2023年最新】電話自動音声案内システムおすすめ13選!費用や選び方を解説【比較表付き】
BIZTEL コールセンターは、リンクが提供しているクラウド型のコールセンターシステム。最短5営業日で導入可能、1席あたり1万5,000円〜と、手軽に導入できる点が特徴です。充実したアフターサポートも大きな強みで、24時間365日体制で電話サポートを提供しています。急にトラブルが発生した場合でもすぐに問い合わせできるのは嬉しいポイントでしょう。自動音声案内をはじめ、着信振り分けや全通話録音、コールキューイングなど豊富な機能を搭載しているほか、クラウド製品でありながらもクリアで安定した音質を実現しています。費用を抑えつつ充実したサポートや機能を利用できる心強いシステムといえるでしょう。初めてコールセンターシステムを導入する場合でも安心です。
2023年11月24日

【2023年最新】おすすめのクラウドCTIシステム8選
BIZTELコールセンターは、リンクとブライシスが共同事業として提供しています。1,700社以上の企業への導入実績を持つ、国内シェアNo.1のCTIシステムです。連携に関しては、多くのCRMやSFA、MAツールとの連携が可能。すでに顧客管理ツールを導入している企業でも使いやすいでしょう。インターネットとパソコンさえあれば場所を問わず利用でき、最短5日でスタート可能。1席あたり1万5,000円(税抜)~と料金も手頃に設定されています。また、現在利用中の電話番号をそのまま利用できるので、番号変更の手間もかかりません。導入後には24時間365日の電話サポートを受けられるため、操作がわからない時やトラブル発生時にも安心です。また、CTIシステムで懸念される音声品質も、クラウド最高峰。途切れや時間差を感じず、快適に利用できます。
2023年11月10日

スマホアプリ対応のCTIシステムおすすめ10選【2023年最新】
「BIZTEL コールセンター」は、株式会社リンクが提供するクラウド型CTIシステムです。これまでの導入社数は1,700以上で、国内トップクラスの導入シェアを誇ります。本格的なコールセンターを簡単に構築できるシステム設計が特徴で、テレワークへ対応も可能です。アプリ上で機能するソフトフォンを利用して、PCやモバイル端末で通話できます。通話録音や着信の振り分け、稼働状況モニタリング、ガイダンス設定など、多彩な機能を備えているのも魅力です。「BIZTEL コールセンター」のライトプランは、初期費用20万円・月額料金8万円台で導入できます。
2023年09月15日

【2023年最新】ソフトフォンに対応したCTIシステム9選
BIZTEL コールセンターは、デロイト トーマツ ミック経済研究所の調査で導入者数No.1と稼働席数No.1を誇るCTIシステムです。 ソフトフォンに対応しているため、PBXの設置は不要。クラウド型で、短納期・低コストの点が魅力です。インターネットとPCさえあれば、高機能なコールセンターシステムをすぐに利用できます。今利用している電話番号を継続して利用できるほか、Salesforceなどの各種CRM・SFAとも容易に連携することが可能。大幅な業務効率化が見込めるでしょう。
2023年11月08日

ACD(着信の自動振り分け)機能でおすすめのPBX8選
BIZTEL コールセンターは、クラウド型のPBXを提供しているサービスです。クラウドPBXということもあり、導入までの期間は最短5日と非常にスピーディーなため、タイトなスケジュールであっても柔軟に対応が可能。交換機の設置なども必要がなく、オンライン環境さえあれば利用ができます。CRM/SFAとのスムーズな連携にも対応しており、会社の既存システムやデータベースとの併用で、より利便性を高められるところもうれしいポイントでしょう。。
2023年11月09日

CTI連携とは?CRMやSFAと連携できるCTIシステム10選【2023年最新】
BIZTEL コールセンターは、これまでに1,700社以上の企業に導入されてきた実績を誇るクラウド型コールセンター・CTIシステムです。HubSpotとの連携が可能。HubSpot CRMにて管理されている顧客データのポップアップ表示が行えます。また、HubSpot CRM上に表示している顧客の電話番号をクリックすれば、そのまますぐに電話を発信することができます。業務効率化やミス防止などに役立つでしょう。
2023年11月20日

【2023年最新】CTIとPBXの連携でおすすめのCTIシステム5選
「BIZTEL(ビズテル)」は、リンク社とブライシス社が共同事業として展開しているクラウド型のCTIシステムです。これまでにJTBやメルカリ、LINE Payといった有名企業を含む1,700以上に導入されるなど、多くの顧客からの支持を獲得しています。コールセンターシステム/CTIシステムは「BIZTEL コールセンター」という名称でサービスを提供。基本機能が充実しているのが特徴で、コールセンターごとの通話数や応答率といった稼働状況がリアルタイムで確認できる「モニタリング機能」のほか、「ステータス確認機能」や「ステータス管理設定機能」などが搭載されています。また、24時間365日体制で電話サポートを行っているため、はじめてCTIシステムを導入する企業でも安心です。
2023年09月01日

インバウンドに強いCTIシステムおすすめ6選【2023年最新】
BIZTEL コールセンターは、株式会社リンクが提供するCTIシステム。これまで2,000社以上に導入された国内実績No.1(※)のコールセンターシステムです(※BIZTEL公式サイトより)BIZTEL コールセンターは、費用・機能・サポート・通話品質などのバランスが良いCTIシステムである点がメリット。サービス開始から17年間、顧客の声をもとに独自に改良を重ねてきたことで、他社と比較してサービスレベルを高く維持できています。直近では電話機能だけでなくSMS送信機能も搭載する改良を行いました。価格の安さより「安心して利用できるサービス」を求める企業に、BIZTEL コールセンターはおすすめのCTIシステム。ぜひ無料トライアルをお試しください。
2023年10月19日

【2023年最新】録音機能があるおすすめのCTIシステム18選
BIZTEL(ビズテル)は、株式会社リンクとブライシス株式会社の共同事業で提供されているクラウド型のコールセンターシステムです。これまでにJTBやメルカリ、LINEPayといった有名企業を含む1,700以上から導入されている人気のCTIシステムとなっています。コールセンターシステム/CTIシステムは、「BIZTEL コールセンター」のサービス名で提供。人気の理由は、高品質で提供される基本機能群で、モニタリング機能をはじめ、ステータス確認機能、ステータス管理設定機能など、便利な機能が数多く標準搭載されていること。もちろん、全通話録音も搭載。自動的に録音ができ、再生は管理画面から行えるなど操作性も抜群です。また、電話サポートサービスが用意されているため、初めてCTIシステムを導入するという企業でも安心。トラブル時にも24時間365日対応してもらうことができます。
2023年11月16日

クラウドPBXの音質は?通話品質がよい会社を比較【2023年最新】
BIZTEコールセンターは、東京都港区に本社を置くリンクとブライシスの共同事業によるサービスです。独自の国産コールセンターシステムで導入実績は1,500社以上。クラウド型コールセンター/CTIシステムとして国内導入実績トップを誇ります。ブラウザからコールセンター業務が行えてオペレーターの在宅勤務におすすめ。最短5営業日で利用でき、運用も低コストを実現します。席数に合わせて豊富な料金メニューから選べ、座席課金プランは1席あたり初期費用5万円(税抜)、月額費用1万5,000円(税抜)からご利用可能です。オプションで「Salesforce」をはじめ各種CRM・SFA・MAと連携可能。電話とデータベースの連携で顧客情報が一元管理できます。24時間365日の電話サポートがあるため導入後も安心して利用できるでしょう。
2023年11月21日

CRMと連携可能なCTIシステムおすすめ7選【2023年最新】
BIZTELコールセンターは、リンクが提供しているCTIシステムです。国内シェアNo.1を誇るクラウド型の国産CTIとして、幅広い業務に対応できる多彩な標準機能と柔軟な料金体制が魅力。コールセンター、オペレーター単位で稼働状況をリアルタイム表示できるなど、効率的な稼働体制を構築できる点が強みです。多くのCRMやSFA、MAツールとの連携が可能なので、すでに顧客管理ツールを導入している企業でも使いやすいシステムといえます。契約するオペレーター数とオプションは、企業のニーズに合わせて柔軟に増減可能。1席1万5,000円〜と少人数から低コストに利用できるため、導入も手軽で無駄がありません。そのほか、クレジット会社などの金融機関も利用するセキュリティレベル「FISC基準」をクリアする、安全性の高いプランも提供しています。
2023年11月22日

【2023年最新】コールセンター向けでおすすめのPBX10選
BIZTELのクラウド型PBX、BIZTEL コールセンターは、国内でもトップクラスのシェアを誇る業界最大手のツールです。本格的なコールセンターを迅速に展開できるだけでなく、快適なセンター運営を実現してくれるということで、多くの企業が注目しています。特徴は、クラウドPBXを実現しているためハードウェアの設置が不要である点です。従来のPBXは交換機を直接設置する必要があり、その分導入費用が大きくかさんでいました。しかしBIZTEL コールセンターではソフトのみの導入で簡単にコールセンターを開設できるため、大小を問わず様々な企業で運用が可能です。導入にあたってはPCとインターネット環境を用意するだけで準備は完了。既存の電話番号をそのまま引き継いで使用できるため、新たに番号を取得する必要もありません。CRMなどとの連携にも対応しているので、業務効率化にも貢献してくれるでしょう。また席数に合わせて豊富な料金メニューから選べ、座席課金プランは1席あたり初期費用5万円(税抜)、月額費用1万5,000円(税抜)からご利用可能です。
2023年09月01日

【2023年最新】ACD(ルーティング)機能を搭載したCTIシステム10選
BIZTELコールセンターは、リンクが提供するクラウド型のコールセンター/CTIシステムです。1,700社以上に導入されており、実績豊富な国産CTIとして支持されています。ACD機能を含む、センター運営に必要な機能をブラウザから簡単に利用できる点も特徴です。また、既に活用している電話番号を変更することなく継続利用できるのも大きなメリットです。最高峰の音声品質を低コストで利用できる点も見逃せません。
2023年09月01日

【2023年最新】セキュリティ対応しているCTIシステム9選|セキュリティ対応の重要性も解説
BIZTEL コールセンターは、リンクが提供している国内導入実績No.1のクラウド型ctiシステムです。、独自開発の国産CTIシステムゆえに使い勝手が良く、大手から中小まで1,700社超で導入されています。セキュリティは国内で唯一FISC・PCI DSSに対応。金融機関でも採用されており高い安全性を保証。特にインバウンド機能が豊富に搭載しており、高い機能性と格調性の高さでは定評があります。ユーザー支援も充実し、24時間365日の電話サポートを受けられところも安心できるでしょう。。
2023年09月01日

【2023年最新】顧客情報のポップアップ機能があるCTIシステム10選
BIZTEL コールセンターは、デロイト トーマツ ミック経済研究所の調査で「導入者数No.1」「稼働席数No.1」を誇るCTIシステムです。ポップアップ機能は、Salesforceをはじめとした、各種CRM・SFA・MA連携させることで利用可能。電話の着信と同時に、電話番号と紐付いた顧客情報や過去の対応履歴などを自動的にポップアップで表示します。業務効率の改善や、顧客満足度の向上に大きく貢献するでしょう。 顧客情報画面に通話ログと通話録音ファイルを自動保存することも可能です。
2023年11月08日

【2023年最新】クリニック・医療系対応でおすすめのビジネスフォン3選
BIZTEL コールセンターは、導入社数、稼働席数ともに5年連続シェアNo.1を獲得している人気のPBXです。クリニックや製薬会社など医療福祉業界での導入実績も豊富。クラウド市場最高峰の質の高い音声や、待ち呼、入電状況、応対率などをリアルタイムに表示できるためコールセンターと誤差のない環境が提供できます。最短5日で導入でき、PBX(交換機)の設置が不要であるため、院内へスムーズに導入できるでしょう。
2023年09月01日

【2023年最新】スマホアプリ(iOS)対応でおすすめのPBX10選
BIZTEL コールセンターは、リンクが提供するNo.1クラウド型コールセンターシステムです。クラウドPBX「BIZTEL ビジネスフォン」を提供し、内線工事不要かつ最短5日で導入が可能。オプションとしてさまざまな端末を利用できます。スマートフォンにも対応しており、いつでもどこでもお手持ちのスマホで内線通話が可能です。スピーディーな対応ができるほか、コスト削減にもつなげられるでしょう。
2023年09月01日
BIZTEL コールセンターが掲載されている関連記事

CTIシステム比較・おすすめ11選!選び方も解説
「BIZTEL コールセンター」は、本格的なコールセンターを構築できるクラウド型CTIシステムです。これまで2,000社以上に導入実績があり、国内シェアNo.1を誇っています(※株式会社富士キメラ総研『ソフトウェアビジネス新市場 2022 年版』より)。他社と比較したおすすめポイントは、多彩な機能です。ユーザーの声をもとに機能・オプションを開発し続けることによって、さまざまなシーンで利用しやすいCTIシステムに進化しました。たとえば、電話番号追加などの拡張機能やアウトバウンドに特化した機能、セキュリティ機能などのオプションがあり、CTIシステム導入後にいつでもオプション追加が可能です。BIZTELは24時間365日電話サポートを受け付けているため、万が一のトラブルにも即座に対応可能。導入実績豊富で安心できるCTIシステムをお探しなら、「BIZTEL コールセンター」がおすすめです。
2023年10月19日

【2023年最新】音声認識機能付きのCTIシステム7選
BIZTEL コールセンターは、トップクラスの導入実績を誇るコールセンターシステムです。これまでに1,700社以上に導入されてきた実績を持ち、国産のCTIシステムならではの使いやすさも抜群。クラウド型であるため、導入が簡単な点もメリットでしょう。稼働状況のモニタリングやレポート作成、CRM連携のほか、全通話の録音機能やコールキューイング、IVR(自動音声応答)などの便利な機能が充実。オプションで音声認識機能も利用可能で、通話内容をリアルタイムに認識してテキスト化できます。
2023年11月10日

【2023年最新】高いセキュリティレベルを誇るPBX10選
BIZTELは、東京都港区のリンク社が提供しているクラウド型PBXです。トータル1,700社以上、3万人以上への導入実績があり、ミック経済研究所によるマーケット調査ではクラウドPBXとして4年連続でシェアNo.1に選ばれています。特徴は業界トップクラスのセキュリティ対策。通話履歴や録音データはすべて暗号化して保存されるうえ、システムへの不正侵入を防ぐファイアウォール、パスワードの有効期限設定機能なども搭載されています。さらに外部からの監査に備えてデータを自動保存できるほか、データの破棄にともない廃棄証明書を発行することも可能です。提供元のリンクはISO27001(情報セキュリティマネジメント)の認証も取得しているなど、セキュリティ対策も万全に施されています。
2023年09月01日

【2023年最新】電話自動音声案内システムおすすめ13選!費用や選び方を解説【比較表付き】
BIZTEL コールセンターは、リンクが提供しているクラウド型のコールセンターシステム。最短5営業日で導入可能、1席あたり1万5,000円〜と、手軽に導入できる点が特徴です。充実したアフターサポートも大きな強みで、24時間365日体制で電話サポートを提供しています。急にトラブルが発生した場合でもすぐに問い合わせできるのは嬉しいポイントでしょう。自動音声案内をはじめ、着信振り分けや全通話録音、コールキューイングなど豊富な機能を搭載しているほか、クラウド製品でありながらもクリアで安定した音質を実現しています。費用を抑えつつ充実したサポートや機能を利用できる心強いシステムといえるでしょう。初めてコールセンターシステムを導入する場合でも安心です。
2023年11月24日

【2023年最新】おすすめのクラウドCTIシステム8選
BIZTELコールセンターは、リンクとブライシスが共同事業として提供しています。1,700社以上の企業への導入実績を持つ、国内シェアNo.1のCTIシステムです。連携に関しては、多くのCRMやSFA、MAツールとの連携が可能。すでに顧客管理ツールを導入している企業でも使いやすいでしょう。インターネットとパソコンさえあれば場所を問わず利用でき、最短5日でスタート可能。1席あたり1万5,000円(税抜)~と料金も手頃に設定されています。また、現在利用中の電話番号をそのまま利用できるので、番号変更の手間もかかりません。導入後には24時間365日の電話サポートを受けられるため、操作がわからない時やトラブル発生時にも安心です。また、CTIシステムで懸念される音声品質も、クラウド最高峰。途切れや時間差を感じず、快適に利用できます。
2023年11月10日

スマホアプリ対応のCTIシステムおすすめ10選【2023年最新】
「BIZTEL コールセンター」は、株式会社リンクが提供するクラウド型CTIシステムです。これまでの導入社数は1,700以上で、国内トップクラスの導入シェアを誇ります。本格的なコールセンターを簡単に構築できるシステム設計が特徴で、テレワークへ対応も可能です。アプリ上で機能するソフトフォンを利用して、PCやモバイル端末で通話できます。通話録音や着信の振り分け、稼働状況モニタリング、ガイダンス設定など、多彩な機能を備えているのも魅力です。「BIZTEL コールセンター」のライトプランは、初期費用20万円・月額料金8万円台で導入できます。
2023年09月15日

【2023年最新】ソフトフォンに対応したCTIシステム9選
BIZTEL コールセンターは、デロイト トーマツ ミック経済研究所の調査で導入者数No.1と稼働席数No.1を誇るCTIシステムです。 ソフトフォンに対応しているため、PBXの設置は不要。クラウド型で、短納期・低コストの点が魅力です。インターネットとPCさえあれば、高機能なコールセンターシステムをすぐに利用できます。今利用している電話番号を継続して利用できるほか、Salesforceなどの各種CRM・SFAとも容易に連携することが可能。大幅な業務効率化が見込めるでしょう。
2023年11月08日

ACD(着信の自動振り分け)機能でおすすめのPBX8選
BIZTEL コールセンターは、クラウド型のPBXを提供しているサービスです。クラウドPBXということもあり、導入までの期間は最短5日と非常にスピーディーなため、タイトなスケジュールであっても柔軟に対応が可能。交換機の設置なども必要がなく、オンライン環境さえあれば利用ができます。CRM/SFAとのスムーズな連携にも対応しており、会社の既存システムやデータベースとの併用で、より利便性を高められるところもうれしいポイントでしょう。。
2023年11月09日

CTI連携とは?CRMやSFAと連携できるCTIシステム10選【2023年最新】
BIZTEL コールセンターは、これまでに1,700社以上の企業に導入されてきた実績を誇るクラウド型コールセンター・CTIシステムです。HubSpotとの連携が可能。HubSpot CRMにて管理されている顧客データのポップアップ表示が行えます。また、HubSpot CRM上に表示している顧客の電話番号をクリックすれば、そのまますぐに電話を発信することができます。業務効率化やミス防止などに役立つでしょう。
2023年11月20日

【2023年最新】CTIとPBXの連携でおすすめのCTIシステム5選
「BIZTEL(ビズテル)」は、リンク社とブライシス社が共同事業として展開しているクラウド型のCTIシステムです。これまでにJTBやメルカリ、LINE Payといった有名企業を含む1,700以上に導入されるなど、多くの顧客からの支持を獲得しています。コールセンターシステム/CTIシステムは「BIZTEL コールセンター」という名称でサービスを提供。基本機能が充実しているのが特徴で、コールセンターごとの通話数や応答率といった稼働状況がリアルタイムで確認できる「モニタリング機能」のほか、「ステータス確認機能」や「ステータス管理設定機能」などが搭載されています。また、24時間365日体制で電話サポートを行っているため、はじめてCTIシステムを導入する企業でも安心です。
2023年09月01日

インバウンドに強いCTIシステムおすすめ6選【2023年最新】
BIZTEL コールセンターは、株式会社リンクが提供するCTIシステム。これまで2,000社以上に導入された国内実績No.1(※)のコールセンターシステムです(※BIZTEL公式サイトより)BIZTEL コールセンターは、費用・機能・サポート・通話品質などのバランスが良いCTIシステムである点がメリット。サービス開始から17年間、顧客の声をもとに独自に改良を重ねてきたことで、他社と比較してサービスレベルを高く維持できています。直近では電話機能だけでなくSMS送信機能も搭載する改良を行いました。価格の安さより「安心して利用できるサービス」を求める企業に、BIZTEL コールセンターはおすすめのCTIシステム。ぜひ無料トライアルをお試しください。
2023年10月19日

【2023年最新】録音機能があるおすすめのCTIシステム18選
BIZTEL(ビズテル)は、株式会社リンクとブライシス株式会社の共同事業で提供されているクラウド型のコールセンターシステムです。これまでにJTBやメルカリ、LINEPayといった有名企業を含む1,700以上から導入されている人気のCTIシステムとなっています。コールセンターシステム/CTIシステムは、「BIZTEL コールセンター」のサービス名で提供。人気の理由は、高品質で提供される基本機能群で、モニタリング機能をはじめ、ステータス確認機能、ステータス管理設定機能など、便利な機能が数多く標準搭載されていること。もちろん、全通話録音も搭載。自動的に録音ができ、再生は管理画面から行えるなど操作性も抜群です。また、電話サポートサービスが用意されているため、初めてCTIシステムを導入するという企業でも安心。トラブル時にも24時間365日対応してもらうことができます。
2023年11月16日

クラウドPBXの音質は?通話品質がよい会社を比較【2023年最新】
BIZTEコールセンターは、東京都港区に本社を置くリンクとブライシスの共同事業によるサービスです。独自の国産コールセンターシステムで導入実績は1,500社以上。クラウド型コールセンター/CTIシステムとして国内導入実績トップを誇ります。ブラウザからコールセンター業務が行えてオペレーターの在宅勤務におすすめ。最短5営業日で利用でき、運用も低コストを実現します。席数に合わせて豊富な料金メニューから選べ、座席課金プランは1席あたり初期費用5万円(税抜)、月額費用1万5,000円(税抜)からご利用可能です。オプションで「Salesforce」をはじめ各種CRM・SFA・MAと連携可能。電話とデータベースの連携で顧客情報が一元管理できます。24時間365日の電話サポートがあるため導入後も安心して利用できるでしょう。
2023年11月21日

CRMと連携可能なCTIシステムおすすめ7選【2023年最新】
BIZTELコールセンターは、リンクが提供しているCTIシステムです。国内シェアNo.1を誇るクラウド型の国産CTIとして、幅広い業務に対応できる多彩な標準機能と柔軟な料金体制が魅力。コールセンター、オペレーター単位で稼働状況をリアルタイム表示できるなど、効率的な稼働体制を構築できる点が強みです。多くのCRMやSFA、MAツールとの連携が可能なので、すでに顧客管理ツールを導入している企業でも使いやすいシステムといえます。契約するオペレーター数とオプションは、企業のニーズに合わせて柔軟に増減可能。1席1万5,000円〜と少人数から低コストに利用できるため、導入も手軽で無駄がありません。そのほか、クレジット会社などの金融機関も利用するセキュリティレベル「FISC基準」をクリアする、安全性の高いプランも提供しています。
2023年11月22日

【2023年最新】コールセンター向けでおすすめのPBX10選
BIZTELのクラウド型PBX、BIZTEL コールセンターは、国内でもトップクラスのシェアを誇る業界最大手のツールです。本格的なコールセンターを迅速に展開できるだけでなく、快適なセンター運営を実現してくれるということで、多くの企業が注目しています。特徴は、クラウドPBXを実現しているためハードウェアの設置が不要である点です。従来のPBXは交換機を直接設置する必要があり、その分導入費用が大きくかさんでいました。しかしBIZTEL コールセンターではソフトのみの導入で簡単にコールセンターを開設できるため、大小を問わず様々な企業で運用が可能です。導入にあたってはPCとインターネット環境を用意するだけで準備は完了。既存の電話番号をそのまま引き継いで使用できるため、新たに番号を取得する必要もありません。CRMなどとの連携にも対応しているので、業務効率化にも貢献してくれるでしょう。また席数に合わせて豊富な料金メニューから選べ、座席課金プランは1席あたり初期費用5万円(税抜)、月額費用1万5,000円(税抜)からご利用可能です。
2023年09月01日

【2023年最新】ACD(ルーティング)機能を搭載したCTIシステム10選
BIZTELコールセンターは、リンクが提供するクラウド型のコールセンター/CTIシステムです。1,700社以上に導入されており、実績豊富な国産CTIとして支持されています。ACD機能を含む、センター運営に必要な機能をブラウザから簡単に利用できる点も特徴です。また、既に活用している電話番号を変更することなく継続利用できるのも大きなメリットです。最高峰の音声品質を低コストで利用できる点も見逃せません。
2023年09月01日

【2023年最新】セキュリティ対応しているCTIシステム9選|セキュリティ対応の重要性も解説
BIZTEL コールセンターは、リンクが提供している国内導入実績No.1のクラウド型ctiシステムです。、独自開発の国産CTIシステムゆえに使い勝手が良く、大手から中小まで1,700社超で導入されています。セキュリティは国内で唯一FISC・PCI DSSに対応。金融機関でも採用されており高い安全性を保証。特にインバウンド機能が豊富に搭載しており、高い機能性と格調性の高さでは定評があります。ユーザー支援も充実し、24時間365日の電話サポートを受けられところも安心できるでしょう。。
2023年09月01日

【2023年最新】顧客情報のポップアップ機能があるCTIシステム10選
BIZTEL コールセンターは、デロイト トーマツ ミック経済研究所の調査で「導入者数No.1」「稼働席数No.1」を誇るCTIシステムです。ポップアップ機能は、Salesforceをはじめとした、各種CRM・SFA・MA連携させることで利用可能。電話の着信と同時に、電話番号と紐付いた顧客情報や過去の対応履歴などを自動的にポップアップで表示します。業務効率の改善や、顧客満足度の向上に大きく貢献するでしょう。 顧客情報画面に通話ログと通話録音ファイルを自動保存することも可能です。
2023年11月08日

【2023年最新】クリニック・医療系対応でおすすめのビジネスフォン3選
BIZTEL コールセンターは、導入社数、稼働席数ともに5年連続シェアNo.1を獲得している人気のPBXです。クリニックや製薬会社など医療福祉業界での導入実績も豊富。クラウド市場最高峰の質の高い音声や、待ち呼、入電状況、応対率などをリアルタイムに表示できるためコールセンターと誤差のない環境が提供できます。最短5日で導入でき、PBX(交換機)の設置が不要であるため、院内へスムーズに導入できるでしょう。
2023年09月01日

【2023年最新】スマホアプリ(iOS)対応でおすすめのPBX10選
BIZTEL コールセンターは、リンクが提供するNo.1クラウド型コールセンターシステムです。クラウドPBX「BIZTEL ビジネスフォン」を提供し、内線工事不要かつ最短5日で導入が可能。オプションとしてさまざまな端末を利用できます。スマートフォンにも対応しており、いつでもどこでもお手持ちのスマホで内線通話が可能です。スピーディーな対応ができるほか、コスト削減にもつなげられるでしょう。
2023年09月01日
CTIシステムで検索されているワード
機能
導入実績 業界別
導入実績 企業規模別
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。