BIZTEL コールセンター
BIZTEL コールセンターとは、株式会社リンクが提供するクラウド型コールセンターCTIシステムです。2,000社以上の導入実績から、さまざまなコールセンターで採用されており、6年連続シェアNo.1を獲得しています。PBX(交換機)の設置は不要で、クラウド利用により短納期・低コストが実現。CRM/SFAとのスムーズな連携、クラウド史上最高峰の音声、待ち呼や入電状況、応対率等のリアルタイム表示を活用し、センターと誤差のない業務環境を可能にしています。24時間対応の電話サポートをご用意しており、トラブル時にも安心です。コールセンター業務に必須なセキュリティには金融機関も利用するプランを完備しており、サービスレベルの高いクラウド型コールセンターCTIシステムです。
料金(価格・費用)
BIZTEL コールセンターの料金プランをご紹介します。
-
座席課金月15,000円/席
-
ライト月81,000円/契約
特徴・メリット
BIZTEL コールセンターの3つの特徴やメリットをご紹介します。
複雑な設定にも柔軟に対応可能
これまでに2,000社以上の導入実績を持ち、さまざまな規模と業種の企業から機能性と拡張性の高さが評価されています。入電の振り分けルールを柔軟に指定できるだけでなく、一定時間応答できなかった場合は別のオペレーターに着信できる呼出タイムアウト設定も搭載。スキルに合わせて入電の優先度を決められるほか、オプションを利用すればより複雑な設定も可能で、自社に最適な運用を叶えられます。
コールセンター全体の稼働状況がひと目でわかる
通話数や保留数など、コールセンターごとの状況がグラフと表で表示されるため、リアルタイムの稼働状況がひと目でわかります。取りこぼしを防いで応答率を高めるだけでなく、通話中・離席中・保留中といったオペレーターの状況まで確認できるため、着信割り当ての効率化にも便利です。画面に表示させる項目やグラフの色も自由にカスタマイズ可能で、コールセンター全体を見やすい画面で可視化します。
独自開発の高い品質と安心のサポート
ユーザーの要望に応えながら進化を重ねる独自開発・独自運営のサービスも大きな魅力でしょう。また、国内データセンターによる安定した稼働もおすすめのポイント。電話によるサポートを24時間365日受け付けているため、万一のことが起きても安心。音声の途切れや時間差を起こさない、クラウド最高レベルの通話品質も高い評価を受けています。いつでも快適な環境で業務に集中できるでしょう。
機能
BIZTEL コールセンターの主な機能をご紹介します。
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
オンプレミス(パッケージ)
API連携・CSV連携できるサービス
BIZTEL コールセンターとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。
AmiVoice Communication Suite
AI Voice Recorder
Dynamics 365
Zoho CRM
Salesforce
使い方
BIZTEL コールセンターの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
BIZTEL コールセンターの管理画面(PC)
導入実績
BIZTEL コールセンターの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
導入実績数 2,000社超
大正製薬株式会社 / 日清食品株式会社 / freee株式会社
運営会社
サービスを運営する株式会社リンクの概要です。
-
会社名株式会社リンク
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都港区北青山 2-14-4 アーガイル青山 14階
-
拠点東京都
大阪府
福岡県 -
設立1987年11月
-
代表名岡田 元治
-
従業員規模118名
-
事業内容クラウド・ホスティング事業
セキュリティプラットフォーム事業
テレフォニー事業
農系事業
その他 -
資本金10,000,000円
BIZTEL コールセンターが掲載されている関連記事




















BIZTEL コールセンター
BIZTEL コールセンターとは、株式会社リンクが提供するクラウド型コールセンターCTIシステムです。2,000社以上の導入実績から、さまざまなコールセンターで採用されており、6年連続シェアNo.1を獲得しています。PBX(交換機)の設置は不要で、クラウド利用により短納期・低コストが実現。CRM/SFAとのスムーズな連携、クラウド史上最高峰の音声、待ち呼や入電状況、応対率等のリアルタイム表示を活用し、センターと誤差のない業務環境を可能にしています。24時間対応の電話サポートをご用意しており、トラブル時にも安心です。コールセンター業務に必須なセキュリティには金融機関も利用するプランを完備しており、サービスレベルの高いクラウド型コールセンターCTIシステムです。
特徴・メリット
BIZTEL コールセンターの3つの特徴やメリットをご紹介します。
複雑な設定にも柔軟に対応可能
これまでに2,000社以上の導入実績を持ち、さまざまな規模と業種の企業から機能性と拡張性の高さが評価されています。入電の振り分けルールを柔軟に指定できるだけでなく、一定時間応答できなかった場合は別のオペレーターに着信できる呼出タイムアウト設定も搭載。スキルに合わせて入電の優先度を決められるほか、オプションを利用すればより複雑な設定も可能で、自社に最適な運用を叶えられます。
コールセンター全体の稼働状況がひと目でわかる
通話数や保留数など、コールセンターごとの状況がグラフと表で表示されるため、リアルタイムの稼働状況がひと目でわかります。取りこぼしを防いで応答率を高めるだけでなく、通話中・離席中・保留中といったオペレーターの状況まで確認できるため、着信割り当ての効率化にも便利です。画面に表示させる項目やグラフの色も自由にカスタマイズ可能で、コールセンター全体を見やすい画面で可視化します。
独自開発の高い品質と安心のサポート
ユーザーの要望に応えながら進化を重ねる独自開発・独自運営のサービスも大きな魅力でしょう。また、国内データセンターによる安定した稼働もおすすめのポイント。電話によるサポートを24時間365日受け付けているため、万一のことが起きても安心。音声の途切れや時間差を起こさない、クラウド最高レベルの通話品質も高い評価を受けています。いつでも快適な環境で業務に集中できるでしょう。
使い方
BIZTEL コールセンターの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
BIZTEL コールセンターの管理画面(PC)
導入実績
BIZTEL コールセンターの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
導入実績数 2,000社超
大正製薬株式会社 / 日清食品株式会社 / freee株式会社
運営会社
サービスを運営する株式会社リンクの概要です。
-
会社名株式会社リンク
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都港区北青山 2-14-4 アーガイル青山 14階
-
拠点東京都
大阪府
福岡県 -
設立1987年11月
-
代表名岡田 元治
-
従業員規模118名
-
事業内容クラウド・ホスティング事業
セキュリティプラットフォーム事業
テレフォニー事業
農系事業
その他 -
資本金10,000,000円
BIZTEL コールセンターが掲載されている関連記事




















レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。