トビラフォン Cloud(トビラフォンクラウド)

クラウドPBX

トビラフォン Cloud

(トビラフォンクラウド)
トビラシステムズ株式会社
コスト削減に効果的です。
トライアルあり 上場企業導入実績あり
トビラフォン Cloudのイメージ画像

通話録音や音声テキスト化など様々な機能が標準搭載なのに低コストで利用できるフルクラウド電話

トビラフォン Cloudとは

トビラフォン Cloudとは、トビラシステムズ株式会社が提供する設備不要で利用できるクラウドPBXです。通話内容の文字起こし・通話録音などさまざまな機能を標準搭載。既存電話の切り替え・リモートワーク・コールセンター・営業部門・新規事業部などさまざまな用途・部門で利用されています。迷惑電話フィルタなど電話周りの開発を長年行ってきたメーカーだからこそできる高い通話品質やセキュリティー対策で、ビジネスフォンの革命にチャレンジしています。

トビラフォン Cloudの特徴・メリット

トビラフォン Cloudの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
設備投資不要で簡単導入

トビラフォン Cloudは従来のビジネスフォン機器の設置や工事にかかっていた費用がかからないのが特徴のひとつ。トビラフォン Cloudは機器が不要なため、スマートフォンにアプリを入れるだけでビジネスフォンを導入できます。スマホだけでなくパソコンやIP電話機でも発着信が可能です。ビジネスフォンのクラウド化切り替え・オフィス移転・テレワーク対応などさまざまな用途で利用されています。

02
自動テキスト化など多彩な機能を標準搭載

トビラフォン Cloudは通話内容の自動テキスト化機能が標準搭載されているのも魅力です。従量課金も一切かからず利用できます。電話業務の見える化が可能になる自動通話録音・通話履歴の管理・グラフ化・各種顧客管理ツール(Salesforceなど)とも連携機能も標準搭載。03・06などの市外局番・フリーダイヤル、050番号など新規の発番に加え、番号ポータビリティーで移設も可能です。

03
柔軟な着信設定と使いやすい管理画面

トビラフォン Cloudはグループ着信やIVR(自動音声応答)・SMS自動送信・アナウンス再生・留守番電話・コールキューイングなどの機能を組み合わせて柔軟な着信設定が可能なのも特徴のひとつ。設定変更は使いやすい管理画面から即時反映できます。クラウド管理だから複数拠点の電話番号・端末も工事不要で制御可能。上場企業が運営しており、セキュリティー対策・サポート対応が充実しているのも大きな魅力です。

トビラフォン Cloudの使い方

トビラフォン Cloudの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

電話内容をダッシュボードで見える化!

電話内容をダッシュボードで見える化!

トビラフォン Cloudの料金プラン

トビラフォン Cloudの料金プランをご紹介します。

トライアルあり 上場企業導入実績あり

基本プラン

3,300

初期費用

33,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

■最低金額3,300円の中に下記が含まれております。
050番号×1
内線番号×2
同時通話チャネル×2

ご利用規模に応じて、柔軟にカスタマイズ可能です。


■価格は全て税込表示です

トビラフォン Cloudの機能/連携サービス

トビラフォン Cloudの機能一覧

トビラフォン Cloudの機能をご紹介します。
CTI連携の機能

ネットFAX対応

着信・発信制御のスケジュール設定

シングルナンバーリーチ機能

番号管理・番号制御機能

通話履歴の表示

IVR(自動音声応答)機能

規制番号のCSV取込

チャネル数の確認機能

迷惑電話のフィルタ機能

電話帳未登録者名の表示機能

通話自動録音

継続利用できる電話番号

048(埼玉の市外局番)の継続利用

042(東京の市外局番)の継続利用

03(東京の市外局番)の継続利用

03・06以外の市外局番の継続利用

06(大阪の市外局番)の継続利用

072(大阪の市外局番)の継続利用

0120(着信課金番号)の継続利用

0800(着信課金番号)の継続利用

トビラフォン Cloudの導入実績事例

トビラフォン Cloud の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

トライアルあり 上場企業導入実績あり

導入実績数 ブランドユーザー数約1,500万人

代表的な導入企業
クラシエ薬品株式会社 京王不動産株式会社 ピクスタ株式会社
プロが代わりに探して紹介します!

クラウドPBXの導入は初めてですか?

はい

いいえ

トビラフォン Cloudの運営会社

サービスを運営するトビラシステムズ株式会社の概要です。

会社名 トビラシステムズ株式会社
本社の国 日本
本社所在地 愛知県名古屋市中区錦2-5-12 パシフィックスクエア名古屋錦7F
拠点 愛知県・東京都
設立 2006年12月
代表名 明田 篤
従業員規模 103名
事業内容 【迷惑情報フィルタ事業】
・モバイル向けフィルタサービス(「トビラフォンモバイル」「迷惑電話ブロック」など)
・固定電話向けフィルタサービス(ホームゲートウェイ、「トビラフォン」)
・ビジネスフォン向けフィルタサービス(「トビラフォン Biz」「トビラフォンcloud」)
資本金 3億3,292万円(2024年10月末時点)
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
本サービスは「PRONIアイミツSaaSの有料掲載サービス」を利用しています。
質問に答えるだけであなたに最適な
「クラウドPBX」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

クラウドPBXの新着記事

クラウドPBXのランキング

1
トビラシステムズ株式会社
2
株式会社コラボス
3
株式会社コムスクエア
株式会社バルテック
株式会社RevComm
株式会社サンシスコン
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?