トビラフォンCloud
トビラフォンCloudとは、トビラシステムズ株式会社が提供する、個人のスマートフォンをそのままビジネスフォンとして利用できるクラウドPBXです。スマートフォンにアプリを入れるだけで誰でも簡単に利用できます。クラウド型だから設置投資費0円。社内外どこからでも内線通話、内線転送、トビラフォンCloud利用企業間外線通話がすべて無料。圧倒的なコストパフォーマンスで最短翌営業日から始められます。NTTコミュニケーションズのIP電話回線がバックボーンなので高い通話品質を保持。設定変更、登録は管理画面で簡単に一括操作。ビジネスフォンの機能(内線・保留・転送など)はもちろん、国際電話、発着信番号選択、グループ着信、保留転送、クラウド電話帳、通話録音、スケジュール機能、迷惑電話番号フィルタ、事業者名称表示、ポリシー設定、Wifi環境での利用など他社クラウドビジネスフォンにはない多くの機能を標準搭載しています。困った時のお問い合わせ窓口も完備しています。
料金(価格・費用)
トビラフォンCloudの料金プランをご紹介します。
-
2名で利用月3,300円/台
-
20名で利用月37,400円/台
特徴・メリット
トビラフォンCloudの3つの特徴やメリットをご紹介します。
スマートフォンに専用アプリを入れるだけ
現在利用しているスマートフォンに、用意されている専用アプリケーションをインストールするだけで利用を開始できるサービスです。アプリケーションのインターフェースは使いやすく、誰でもすぐに慣れることができるでしょう。私用電話と社用電話を分けて利用でき、スマートフォンをビジネスフォンとして活用できるため、業種・事業形態によってはオフィスに設置する電話機が不要になるでしょう。
コストを下げ、効率的な運用ができる
従来のPBX環境・固定電話の設置・運用にかかっていた料金は不要。設備投資は0円から始められます。料金は1台あたり1,650円(税込)から、3台目以降はオプションとして1,100円で追加可能。内線通話(導入端末同士の通話)の料金はかからないため、ランニングコストを鑑みても全体的なコストダウンにつながるでしょう。迷惑電話防止機能により、約3万件の迷惑電話番号リストをもとに自動ブロックも可能です。
ビジネスフォンの運用データをWebで管理
導入後の運用データをWeb上で管理できる点も、クラウド型サービスならでは。外線の発着信件数・通話中の状況などをグラフで確認することが可能です。また、着信時の対応もIVR(自動通話振り分け)機能やコールキューイング、アナウンス再生などの機能を組み合わせてWeb上で制御することができます。連絡先・発着信・録音ファイルの一元管理も可能。データを活かしてスピーディかつ効率的な運用を叶えられるでしょう。
機能
トビラフォンCloudの主な機能をご紹介します。
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
Mac対応
Windows対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
アカウント権限
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
ポーランド語
IT導入補助金対象
050(IP電話番号)の取得
03(東京の市外局番)の取得
06(大阪の市外局番)の取得
042(東京の市外局番)の取得
048(埼玉の市外局番)の取得
072(大阪の市外局番)の取得
0120(着信課金番号)の取得
0570(着信課金番号)の取得
0800(着信課金番号)の取得
03・06以外の市外局番の取得
03(東京の市外局番)の継続利用
06(大阪の市外局番)の継続利用
042(東京の市外局番)の継続利用
072(大阪の市外局番)の継続利用
048(埼玉の市外局番)の継続利用
0800(着信課金番号)の継続利用
0120(着信課金番号)の継続利用
0570(着信課金番号)の継続利用
03・06以外の市外局番の継続利用
代表番号での発信
転送機能
保留機能
複数電話機のグループ着信機能
留守番電話の録音機能
ソフトフォン(PC電話)機能
マルチライン機能
内線基本機能
外線接続機能
国際電話対応
3名以上の同時通話
IVR(自動音声応答)機能
ACD(着信の自動振り分け)機能
通話モニタリング機能
通話の自動録音
ネットFAX対応
迷惑電話のフィルタ機能
番号管理・番号制御機能
シングルナンバーリーチ機能
規制番号のCSV取込
チャネル数の確認機能
電話帳未登録者名の表示機能
着信・発信制御のスケジュール設定
ビデオ通話機能
チャット機能
通話履歴の表示
使い方
トビラフォンCloudの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
電話内容をダッシュボードで見える化!
導入実績
トビラフォンCloudの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
導入実績数 ブランドユーザー数1300万人
株式会社インフォアライブ / 株式会社スマテン / 株式会社大都
運営会社
サービスを運営するトビラシステムズ株式会社の概要です。
-
会社名トビラシステムズ株式会社
-
本社の国日本
-
本社所在地愛知県名古屋市中区錦2-5-12 パシフィックスクエア名古屋錦7F
-
拠点愛知県
東京都
大阪府 -
設立2006年12月
-
代表名明田 篤
-
従業員規模73名
-
事業内容【迷惑情報フィルタ事業】
・モバイル向けフィルタサービス(「トビラフォンモバイル」「迷惑電話ブロック」など)
・固定電話向けフィルタサービス(ホームゲートウェイ、「トビラフォン」)
・ビジネスフォン向けフィルタサービス(「トビラフォン Biz」「トビラフォンcloud」) -
資本金3億1,574万円(2021年12月末時点)
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。