【2025年最新】メール通知機能でおすすめのワークフローシステム10選
業務効率化を進めたいけど、システム導入は大規模な組織で運用しているイメージがあるので、自社に合うのかとお悩みの方も多いでしょう。そこでおすすめなのが、小規模企業の導入実績で判断することです。実はワークフローシステムは小規模企業でも多く導入されているので、多くの小規模企業のワークフロー改善に役立っています。
この記事では、営業・バックオフィス・情報システムなど、さまざまな分野の法人向けSaaSサービスを比較検討できる「PRONIアイミツ」が、小規模企業の導入実績があるおすすめのワークフローシステムを厳選してご紹介!小規模企業の導入メリットやワークフローシステムの選び方も詳しく解説していきます。
- ワークフローシステムはメール通知機能付きがおすすめ
- メール通知機能搭載のワークフローシステムを導入するメリット
- ワークフローシステムの選び方
- メール通知機能搭載でおすすめのワークフローシステム10選
- まとめ:ワークフローシステム選びで迷ったらPRONIアイミツへ
ワークフローシステムはメール通知機能付きがおすすめ
「申請に承認印を押すためにわざわざ出社しなければならない……」、「申請・承認作業に多くの時間がかかっており、よりスムーズにできないか困っている」など、ワークフローに関する数多くの悩みを解決してくれるのがワークフローシステムです。
ワークフローシステムを導入することで申請・承認作業をスマートフォンから気軽に行えるようになるほか、承認ルートの進捗を一目で把握できる、外部システムと連携してより業務を効率化できるなど、叶えられることはさまざま。ワークフロー周辺の業務をよりスムーズにできるのがワークフローシステムです。
ワークフローシステムを導入するにあたり、搭載している機能で気をつけておきたいのがメール通知機能です。詳しくは後述しますが、申請があった場合や申請が承認された場合、さらには承認が遅延している場合などにメールで通知が届けば、よりスムーズに承認作業を進められるでしょう。
メール通知機能搭載のワークフローシステムを導入するメリット
ここからは、メール通知機能が搭載されているワークフローシステムを導入すると、どのようなメリットがあるのかを確認していきましょう。
たとえばメール通知機能が搭載されていない場合、ワークフローシステムを利用していても、申請があったタイミングで通知に気づけないかもしれません。ワークフローシステムは、申請や承認をよりスムーズに行うために導入するもの。申請に気付けず遅延してしまうようでは、その効果を発揮できないでしょう。しかし、ずっとシステムを開いておくというわけにもいかないのが事実です。
一方、申請があった場合にメールで通知が届くワークフローシステムであれば、システムを開いていなくともメールで気づけます。万が一なかなか承認が進まない場合にも、メール通知によって催促することができるのが便利でしょう。
ワークフローシステムの選び方
ワークフローシステムを選ぶポイントは、主に以下の2つです。
目的に合う機能が搭載されているか
ワークフローの導入目的は企業によって異なります。単なる「業務効率化」で終わらない、自社の問題解決につながる機能が備わっているかどうかをチェックしましょう。そのためには、ワークフロー選定前に自社の課題を明確にしておく必要もあります。
既存システムやフォーマットとの連携
ワークフロー導入で手間がかかるのが、既存システムからのデータ移行です。現在のシステムと連携可能なワークフローであれば、スムーズに作業できるでしょう。これまで紙だけで運用してきた企業は、紙のフォーマットをそのまま利用できるワークフローもおすすめです。
メール通知機能搭載でおすすめのワークフローシステム10選
ここでは、メール通知機能が搭載されているワークフローシステムを紹介していきます。数多くの名から選りすぐった10選なので、ワークフローシステムをお探しの場合はぜひ参考になさってください。
rakumo ワークフロー
-
料金
月300円/ユーザー -
初期費用
0円
-
最低利用期間
12ヶ月
-
最低利用人数
1人
rakumoワークフローは、使いやすさや優れたコストパフォーマンス、豊富な機能の数々などが評価され、多くの企業に導入されているワークフローシステムです。
Google Workspaceとシームレスに連携することによって利用でき、Google Driveを活用して稟議書や関連書類の添付も楽々。申請書類の作成においては豊富なテンプレートから簡単に行えます。申請者・承認者にはメール通知が行われるほか、ビジネスチャットツールでも通知を送信できるのが便利なポイントでしょう。
- 申請フォーマットの作成機能
- 申請へのコメント機能
- 申請内容の確認と承認機能
- 導入支援・運用支援あり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- ISMS
- 冗長化
- 通信の暗号化
- シングルサインオン
-
さまざまな機能があり、使いやすい。
-
私はこの様なシステムがとても苦手で、最初は使いこなせるかとても不安でした。ですが、会社の先輩におすすめされ使ってみたら、すごい使いやすかったです。
-
料金
月300円/ユーザー -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
1人
ジョブカン ワークフローは、簡単なクリック操作で申請書の作成や承認、承認ルートの設計まで行えるワークフローシステムです。多くの企業に導入されているクラウドサービス「ジョブカン 」シリーズの1つで、シリーズ累計12万社の導入実績を誇ります。
導入も簡単で最短の場合即日で運用を開始できるほか、導入後のサポートも充実。メールやチャット、電話で気軽に相談可能です。メール通知に対応しているほか、ビジネスチャットツールなどを活用した通知にも対応しています。
- 申請フォーマットの作成機能
- 申請の規定違反のチェック機能
- 申請へのコメント機能
- 申請内容の確認と承認機能
- 一括承認機能
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- ISMS
-
チャットサポートがありわからないところはすぐ解決できる。画面が見やすくなってるから使い方簡単。初心者向けにできる。
-
誰にでも分かりやすいレイアウトで使いやすく、他の職員の評判も良い。疑問点も瞬時にサポートしてくれるのでととも良い。
intra-mart ワークフロー
-
料金
お問い合わせ -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
intra-mart ワークフローは、ワークフロー機能を主軸としながらも、申請や承認以外の業務プロセスを幅広くカバーする、機能性の高いワークフローシステムです。すでに利用しているシステムとも柔軟に連携できるなど、柔軟性に優れた点も多くの高評価を得ています。
メール通知機能については、承認期限が近づいている申請があった場合に承認者への催促メールを送信できるので、ワークフローの滞りを防げるでしょう。
- 申請フォーマットの作成機能
- 申請内容の確認と承認機能
- メールサポートあり
- Pマーク
- シングルサインオン
- オンプレミス(パッケージ)
- クラウド(SaaS)
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- 申請書の作成機能
- 申請時の承認ルート編集機能
-
初心者でも簡単に入力、操作、更新作業ができることです。継続的にシステムを発展させることが、できるのもポイントです。
-
最初は戸惑いましたが今ではなくてはならないものになりました。初心者の方でも簡単に習得できると思います。
-
料金
月800円/ユーザー -
初期費用
なし
-
最低利用期間
2ヵ月
-
最低利用人数
5ユーザー
コラボフローは、「オフィスワークを効率化する簡単ワークフロー 」として多くの人気を集めているワークフローシステムです。導入や運用が簡単でありながら機能が充実していることから、顧客満足度が高いのが信頼できるポイント。数々の大手企業にも導入されてきた実績を誇ります。
申請があった場合の通知メールや、承認が遅れている場合の催促メールのどちらにも対応しており、ワークフローが停滞してしまうことも未然に防止できるのが便利でしょう。
- 申請フォーマットの作成機能
- 申請へのコメント機能
- 申請内容の確認と承認機能
- 一括承認機能
- 導入支援・運用支援あり
- メールサポートあり
- ISMS
- 通信の暗号化
- IP制限
- シングルサインオン
-
特に困ることなく、サービスを使用しました。チャットサービスなども使用しましたが、わかりやすく懇切丁寧でした。
-
申請履歴を参照できるので、似た内容の申請をする場合には、一から文章を作る必要がなく、効率的に業務をできる。
-
料金
月500円/ユーザー -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
10ユーザー
Create!Webフローは、クラウド版・パッケージ版の2つの導入形態から選択できるワークフローシステムです。使いやすい操作画面と豊富な機能の数々で人気を集めており、導入実績も多数。
申請書の作成や承認ルートの設定、承認まで簡単かつ柔軟に行えるだけでなく、シングルサインオン機能やデータベース連携、API連携など外部システムとの連携も充実。メール通知機能も搭載しているため、ワークフローが順調に進みます。
- 申請フォーマットの作成機能
- 申請へのコメント機能
- 申請内容の確認と承認機能
- 一括承認機能
- 導入支援・運用支援あり
- メールサポートあり
- ISMS
- 通信の暗号化
- IP制限
- 二要素認証・二段階認証
-
説明書がなくても、使いやすい点。若い人でも高齢のスタッフでも数回使っただけでわかると感じる。初心者でもおすすめ
-
取り扱い説明書の全てのページを見なくとも、おおよそ操作できるわかりやすいシステムと効率良く作業を進められる点が良いと感じる。
J-MOTTO ワークフロー
-
料金
月2,000円 -
初期費用
30,000円
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
J-MOTTO ワークフローは、4,000社以上の導入実績を誇るJ-MOTTOのグループウェアをベースに、ワークフロー機能をさらに強化したシステムです。
クラウド型であるため気軽に導入できることに加え、1ユーザー当たり200円から利用可能とリーズナブルなのも魅力。申請・承認を簡単に行えるほか、承認印の作成・設定にも対応しており、印鑑画像を取り込むだけでOKです。
承認するべき申請がある場合にはトップページに表示されるほかメール通知もされるため、確認漏れや承認漏れを防止できるのがうれしい点でしょう。
- 申請フォーマットの作成機能
- 申請内容の確認と承認機能
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- ISMS
- Pマーク
- 通信の暗号化
- IP制限
- 二要素認証・二段階認証
-
普段使い慣れていない人でも分かりやすい。見やすく使いやすいと思います。初心者の私でもすぐ慣れました。
-
紙に書かなくても良くなったことが1番の良かった点です。後はまだ使いはじめたばかりなのでわかりません。
-
料金
月500円 / ユーザー -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
X-point Cloudは、業種や規模を問わず幅広く導入されているワークフローシステムです。これまでに使い慣れてきた紙イメージの書類をそのままシステム上で使うことができ、承認はPCやスマートフォン、タブレットなどからワンクリックで可能。検索・集計機能が充実しているため、確認したい書類はすぐ確認できるのが便利なポイントでしょう。
メール通知機能やビジネスチャットツールによる通知機能も搭載しており、承認漏れ・確認漏れが起こることもありません。
- 申請フォーマットの作成機能
- 申請の規定違反のチェック機能
- 申請へのコメント機能
- 申請内容の確認と承認機能
- 一括承認機能
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- ISMS
- 冗長化
- 通信の暗号化
-
年配の方でも問題なく使用できる点。精算業務を紙を用いずにできるため経費削減となっており、回覧する必要もなく、無駄な時間を省ける。
-
使い方がシンプルで分かりやすく、初心者や予備知識のない人でも特に苦労することなく容易に使い始めることができるところ。
-
料金
お問い合わせ -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
SmartDBは、「大企業の業務デジタル化クラウド」として多くの人気を集めているワークフローシステムです。1,000名以上の従業員がいる大企業を中心に数多く導入されており、ワークフロー機能のみならずコミュニケーション機能やフォーム機能、Webデータベース機能などを幅広く網羅。企業のデジタル化を大幅に促進可能です。
申請書類や文書などが追加・削除・更新などとなった場合にはメール通知機能を利用できるため、承認漏れ・確認漏れを防げるでしょう。
- 申請フォーマットの作成機能
- 申請へのコメント機能
- 申請内容の確認と承認機能
- 一括承認機能
- 導入支援・運用支援あり
- メールサポートあり
- ISMS
- Pマーク
- 冗長化
- 通信の暗号化
-
画面がすっきりしておりコンパクトなので、わかりやすく、したいことをすぐできるので便利だなと思っています。
-
説明書をいちいち調べる事無く、直感的にサクサクと使えることです。最初は、若干時間がかかるかもしれませんが、慣れるとスピーディーに実行できます。
楽々WorkflowII Cloud
-
料金
月10,000円 -
初期費用
50,000円
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
楽々WorkflowII Cloudは、日本語のみならず英語、中国語にも対応したグローバルなワークフローシステム、楽々WorkflowIIのクラウド版です。楽々WorkflowIIの柔軟性や機能性はそのまま、よりシステムの立ち上げや運用がスムーズになっているのが大きな特徴。
直感的に操作できるわかりやすいインターフェースなので、社内への定着スピードが速いのも心強いでしょう。メール通知機能も利用でき、送信されるメールに関しても表示言語を変更可能です。
- 申請フォーマットの作成機能
- 申請の規定違反のチェック機能
- 申請へのコメント機能
- 申請内容の確認と承認機能
- 一括承認機能
- メールサポートあり
- 冗長化
- 通信の暗号化
- シングルサインオン
- オンプレミス(パッケージ)
-
マニュアル無しで出来るところ。はじめてでも、取っ掛かり易いです。どうしても分からないところは、サポートセンターに聞くのですが、ここは、ちょっと難なところです。
-
自身や部署の目的にあった使い方ができる。デスクトップパソコンからのみならず自身のスマホから利用できる。
-
料金
月825円/ユーザー -
初期費用
110,000円
-
最低利用期間
12ヵ月
-
最低利用人数
なし
Streamlineは、初期費用が無料であるだけでなく申し込み後最短翌日から運用を開始できるワークフローシステムです。
これまでに使っていた書式をそのまま使用しながらもやりとりを電子化できるため、システムへの移行にかかる手間や負担を軽減できるのがうれしいポイント。書式を編集する場合は簡単なドラッグ&ドロップ操作だけで作成できます。
承認ルート設定も柔軟に行えるほか、承認依頼や承認結果においてはメール通知機能を利用可能です。
- 申請フォーマットの作成機能
- 申請内容の確認と承認機能
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- ISMS
- 通信の暗号化
- IP制限
- シングルサインオン
- クラウド(SaaS)
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
まとめ:ワークフローシステム選びで迷ったらPRONIアイミツへ
ワークフローシステムを選ぶには、各サービス・製品の特徴を把握し、自社の目的やニーズに合った会社を見つけることが大切です。とはいえ、数あるワークフローシステムを比較して自社のニーズに合ったものを選ぶのは大変です。
「まず候補を絞りたい」という担当者はぜひPRONIアイミツを活用ください。PRONIアイミツでは、いくつかの質問に答えるだけで希望要件に合ったワークフローシステムが分かる診断(無料)ができます。
探すのに時間がかかる
相場がわからない
複数を比較しづらい
プロが代わりに探して紹介します!