楽々WorkflowII クラウドサービス
楽々WorkflowII クラウドサービスとは、住友電工情報システム株式会社が提供する、スピーディーな業務判断やペーパーレス化によるコスト削減が行えるワークフローシステムです。利用者がわかりやすい画面設計が特徴。処理する文書の一覧表示やフォルダツリーといった直感的に利用できる機能を搭載しています。申請文書はシステム上で管理することができ、フォルダー分けはもちろん、アクセス権の設定も可能です。日本語・英語・中国語に対応しているため、外国人労働者がいる企業やグローバル展開を行っている企業にも最適なシステムです。また、異なる企業間で申請・承認・決済の処理を行うこともできるので、グループ会社の基盤となるワークフローシステムとしてもおすすめです。
料金(価格・費用)
楽々WorkflowII クラウドサービスの料金プランをご紹介します。
-
基本プラン月10,000円
特徴・メリット
楽々WorkflowII クラウドサービスの3つの特徴やメリットをご紹介します。
機能性が高く使いやすい
ユーザーに寄り添ったわかりやすい画面設計が特徴のシステムです。処理すべき文書の一覧表示やフォルダーツリーといった、利便性の高いさまざまな機能を搭載しています。また、申請文書はすべてシステム内で管理でき、それぞれのフォルダー分けや参照権限の設定も簡単。さらに日本語、英語、中国語の多言語にも対応しており、ユーザーごとに自由に切り替えて利用することが可能です。
幅広い規模の法人で導入可能
申請処理や承認ルートが複雑な場合でも問題ありません。手軽にシステム化でき、数万人規模のワークフローにも対応可能です。なおかつ、申請・承認・決済の処理方法が異なる企業間でも使用できるため、グループ会社内において基盤となるワークフローシステムとしても導入できます。また、スモールスタートから徐々に拡大していく使い方も可能です。
外部連携による多彩な運用方法が可能
ほかのシステムとの連携による機能拡張を想定して開発されているシステムであるため、幅広い外部ツールとの接続が可能。より便利な運用方法が考えられます。たとえば、基幹システムからのデータ受け取り、申請内容の流し込み、他システムからの情報参照など。さまざまな業務システムを連携させ、必要な機能を組み込んで便利に使うことが可能です。
機能
楽々WorkflowII クラウドサービスの主な機能をご紹介します。
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
代理申請機能
申請へのファイル添付機能
申請時の承認ルート編集機能
申請フォーマットの作成機能
承認ルートの分岐機能
申請情報のCSV出力機能
申請の検索機能
申請のメール通知機能
使い方
楽々WorkflowII クラウドサービスの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
楽々WorkflowII クラウドサービスの管理画面(PC)
良いポイント
楽々WorkflowII クラウドサービスについての良いと感じたポイントが書かれています。
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
- 機能がシンプルで初心者にもわかりやすく、操作も簡単で使いやすい。初心者にもとてもおすすめだと思います。
改善ポイント
楽々WorkflowII クラウドサービスについての改善ポイントが書かれています。
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
- 先ほどと同じ。コピペした通りに貼り付けられない。文字数制限がある。この辺りを改善できればより使いやすい。
運営会社
サービスを運営する住友電工情報システム株式会社の概要です。
-
会社名住友電工情報システム株式会社
-
本社の国日本
-
本社所在地大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30
-
拠点大阪府
東京都
愛知県
福岡県
栃木県
神奈川県
三重県
兵庫県 -
設立1998年10月
-
代表名奈良橋 三郎
-
従業員規模570名
-
事業内容・パッケージソフトの開発・販売
ソフトウェア開発ツール、業務ソフトウェア、検索システムなど
・情報処理システムの開発受託
生産管理・販売管理全般、人事・経理・購買・物流、FA、CAD/CAMなど
・コンピュータ運用業務の受託
・情報機器の販売 -
資本金4.8億円
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。