クラウド型の人事評価システムおすすめ13選【2024年最新比較】
人事評価システムは、時間がかかるうえに効果を発揮させるのが難しい人事評価を効率化するシステムです。システム導入を検討する企業は増えていますが、数多くあるサービスの中から比較検討するのは大変ではないでしょうか。
本記事では、料金や機能を比較し、クラウド型の人事評価システムおすすめ13選を紹介します。クラウド型の人事評価システムの導入を検討している企業・人事担当者はぜひご覧ください。
デジタルトランスフォーメーションのプロ
犬を飼ってるゴリラ
大手ネット系企業にて10数年に渡りプログラマーからプロダクトマネージャーまでを幅広く経験。新規事業から企業再生に至るまで様々な案件の …続きを見る
大手ネット系企業にて10数年に渡りプログラマーからプロダクトマネージャーまでを幅広く経験。新規事業から企業再生に至るまで様々な案件の開発に携わる。大手信託銀行でDX推進者や起業経験を経て現在はフリーランスの新規事業、DX、デジタルマーケティングのコンサルティングも行う。 大手信託銀行DX関連部所属 / フリーで新規事業、デジタルマーケティングのコンサルティング
※監修者はSaaSの「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している企業・サービスは監修者が選定したものではありません。掲載企業・サービスの調査・情報収集・選定はPRONIアイミツ編集部が独自に行っております。
- 人事評価システムとは
- 人事評価システムの選び方・比較ポイント
- クラウド型の人事評価システム【比較表】
- クラウド型の人事評価システムおすすめ13選【2024年最新】
- 人事評価システムを導入するメリット
- 人事評価システムのデメリット
- まとめ:人事評価システム選びに迷ったらPRONIアイミツへ
人事評価システムとは
人事評価システムとは、人事評価に関わる業務を自動化し効率化できるクラウドサービス(SaaS)。評価項目の設定や振り返りなどの目標管理、評価データの集計・分析が可能です。これまでは、紙やExcelで評価シートを作成して部長や人事部に提出するやり方が一般的でしたが、システム化することで人事評価業務を効率化できます。さらに、集計データの分析により人材配置の最適化も支援します。
人事評価システムの選び方・比較ポイント
人事評価システムは、以下の5つのポイントを押さえて比較することで自社に適したサービスを選ぶことができます。
- 機能を比較
- 操作性を比較
- 料金を比較
- セキュリティを比較
- サポート体制を比較
機能を比較
自社の課題を解決できる機能を搭載した人事評価システムを選ぶことが重要です。たとえば、人事評価依頼の連絡やExcelシートの収集など作業量が多い点に課題を感じている場合は、ワークフロー機能が充実した人事評価システムがおすすめ。
また、社員の離職率の高さに課題を感じている企業には、社員のヘルスケア・メンタルケアに対応した人事評価システムもおすすめです。
操作性を比較
人事評価システムは社員全員が利用するシステムとなるので、「PCやシステムが苦手な人でも迷わず操作できるか」という観点での比較も重要です。無料トライアル期間中に実際に社員に使ってもらい、「操作しやすい」と評判が高い人事評価システムを導入するのがおすすめです。
料金を比較
人事評価システムによって業務効率化を進められても、コスト削減効果を上回る費用がかかってしまっては意味がありません。導入費用や月額料金を比較して、予算内で最適な人事評価システムを選ぶことが重要です。クラウド型の人事評価システムは、初期費用無料・月額料金1万〜6万円ほどで利用でき、パッケージ型のシステムと比較して費用が安いためおすすめです。
また、将来的な組織の成長を見据えてシステムを選ぶことも重要です。上位料金プランや価格が高めなサービスは、機能が豊富で機能追加にも積極的です。オーバースペックである必要はありませんが、将来的に必要な機能を搭載している人事評価システムを選ぶことをおすすめします。
セキュリティを比較
人事情報や社員データが外部に漏れれば、社員だけでなくクライアントからの信頼低下にもつながります。そのため、不正アクセスを制限する機能や、操作ログ機能などによってセキュリティが担保されたシステムを選ぶことが重要です。具体的には、プライバシーマークやISO27001(情報セキュリティマネジメント)の認証を取得しているかを確認しましょう。
サポート体制を比較
人事評価システム導入にあたって操作方法が分からなかったり、社内運用方法に悩むことも考えられます。導入・運用サポートがあるか、電話やメールでの問い合わせを受付けているか、事前に確認することがポイントです。
デジタルトランスフォーメーションのプロ
犬を飼ってるゴリラのコメント
スタートアップや成長企業は、人事評価プロセスの確立からサポートしてくれるベンダーを選ぶと良いでしょう。これにより、プロセスと相性の良い人事評価システムを導入でき、人事評価が行いやすくなります。
人事評価システムの導入を検討中の方は、ぜひPRONIアイミツをご活用ください。PRONIアイミツでは、いくつかの質問に答えるだけで希望要件に合った人事評価システム最大6サービス)をご案内可能です。1社1社に問い合わせる手間・ツール選びの時間を大幅に節約できるため、ぜひ一度お試しください。
クラウド型の人事評価システム【比較表】
ここでは、クラウド型の人事評価システムを比較します。導入費用・月額料金・無料トライアルの有無を比較した以下の表をご覧ください。
サービス名 | 導入費用 | 月額料金 | 無料トライアル |
---|---|---|---|
HRBrain | 要問合せ | 要問合せ | 〇 |
人財成長支援システムモノドン | 要問合せ | 要問合せ | - |
360(さんろくまる) | 110,000円~ |
66,000円~ ※利用期間のみ |
〇 |
ヒトマワリ | 無料 | 10,000円~ | 〇 |
人事評価ナビゲーター | 110,000円~ | 5,500円~ | 〇 |
One人事 タレントマネジメント | 要問合せ | 要問合せ | 〇 |
タレントパレット | 要問合せ | 要問合せ | 〇 |
あしたのクラウドHR | 要問合せ | 要問合せ | 〇 |
MINAGINE人事評価システム | 200,000円~ | 10,000円~ | - |
HRMOSタレントマネジメント | 要問合せ | 要問合せ | - |
CYDAS PEOPLE | 要問合せ | 要問合せ | 〇 |
WiMS/SaaS人事考課システム | 要問合せ | 要問合せ | - |
CBASE 360° | 要問合せ | 年間320,000円 | - |
おすすめの人事評価システムには、無料トライアルを利用して事前に機能を体験できるものもあります。目標管理機能や多面的(360度)評価機能を実際に試すことで、自社の業務になじむかどうかを確認できます。本格導入後のミスマッチを防ぎ、スムーズに運用開始できるため、無料トライアル期間が用意されている場合は積極的に利用しましょう。
クラウド型の人事評価システムおすすめ13選【2024年最新】
ここからは、クラウド型の人事評価システムおすすめ13選をピックアップして紹介します。
- HRBrain
- 人財成長支援システムモノドン
- 360(さんろくまる)
- ヒトマワリ
- 人事評価ナビゲーター
- One人事 タレントマネジメント
- タレントパレット
- あしたのクラウドHR
- MINAGINE人事評価システム
- HRMOSタレントマネジメント
- CYDAS PEOPLE
- WiMS/SaaS人事考課システム
- CBASE 360°
HRBrain
HRBrainは、株式会社HRBrainが提供するクラウドツールです。人事評価・360度評価などの人事評価サービスのほか7つのサービスがあり、人事業務の効率化・人材データの一元管理などをサポートします。
人事評価サービスは、直感的なUIで簡単に操作できるほか、OKR・MBO・1on1などの各種評価テンプレートも豊富。
国内最大級のSaaSレビューサイトITreviewにおける「ITreview Grid Award」で、人事評価・OKR部門で認知度・満足度ともに3年連続No.1を受賞しているので、初めてクラウドツールを使う・初めて人事評価制度を構築する企業でも安心して導入できます。
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- 組織改編シミュレーション機能
- 社員情報の簡易検索
- 社員リスト管理
- 評価のテンプレート機能
- コンピテンシー評価対応
- 1on1の履歴登録
人財成長支援システムモノドン
人財成長支援システムモノドンは、株式会社くじらシステム開発が提供する人事考課システムです。クラウドかオンプレミスか選べるセミオーダーシステムである点が最大の特徴。既存のパッケージタイプを土台にしつつもカスタマイズ性に優れており、フルオーダーよりも低コストで導入できます。
コンピテンシー・1on1・360度評価などのさまざまな評価制度に対応。また、チャット機能を搭載しており、目標設定時・自己評価時などに上司や同僚にその場で相談できます。
また、すでに自社独自の評価制度を設けており紙やエクセルベースからDX化するだけのシンプルなシステムをご希望される場合は、月額費用20,000円から利用できる人財成長支援システムモノドンminiがおすすめです。
- 導入支援・運用支援あり
- メールサポートあり
- 社員情報の簡易検索
- 社員リスト管理
- 評価のテンプレート機能
- コンピテンシー評価対応
- 360度評価対応
- オンプレミス(パッケージ)
- クラウド(SaaS)
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
360(さんろくまる)は、株式会社 Fusic (フュージック)が提供する360度評価システムです。360度評価のみに絞った機能、スマホ入力にも対応したシンプルで操作しやすいシステム設計なので、ITツールに慣れていない従業員でも簡単に利用できます。
360度評価では「誰のコメントかわかってしまい社内関係が悪くなる」問題が不安視されがちですが、匿名回答できるため、安心して回答できます。
また、利用料金が発生するのは評価実施月の1カ月間のみなので低コストで利用可能。官公庁を含め、大手企業・中小企業など企業規模を問わず1,000社以上に導入されている実績のある人事評価システムです。
- 導入支援・運用支援あり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- コンピテンシー評価対応
- 360度評価対応
- クラウド(SaaS)
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- ISMS
- Pマーク
- 通信の暗号化
ヒトマワリ
ヒトマワリは、株式会社Touch&Links(タッチアンドリックス)が提供するクラウド型人事管理システムです。人事評価機能を含め、人材データベース機能・採用管理機能・BI機能・組織シミュレーション機能など、人事業務の効率化をサポートする機能を搭載しています。
人事評価機能では評価入力はもちろん、評価入力者をワークフローによる一元化で確認できるので進捗の把握も簡単です。また、面談フロー管理・アンケート(ES調査等)も実施できます。
導入サポート・初期費用が無料で導入できるのも強み。できるだけ安い料金で人事評価システムを導入したい企業におすすめです。
- 導入支援・運用支援あり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- 組織改編シミュレーション機能
- 社員情報の簡易検索
- 社員リスト管理
- コンピテンシー評価対応
- クラウド(SaaS)
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- Pマーク
人事評価ナビゲーター
人事評価ナビゲーターは、株式会社日本経営が提供する人事評価システムです。月額費用は5,500円からと、業界トップクラスの価格の安さを実現。シンプルでわかりやすい操作画面に加え、本当に必要な機能だけを実装しているので、本当に手間のかかる人事業務だけを効率化できます。
提供元は、人事制度構築コンサルティングにおいて長年のコンサル実績がある株式会社日本経営。必要最低限ながらも、経験やノウハウをもとにし、適切に評価を実施できる機能を搭載しています。
サポートも充実しており、導入前や運用中の問題にも、専任スタッフが丁寧に対応。評価制度の無料診断も行っており、アドバイスも受けられます。
- 導入支援・運用支援あり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- 社員リスト管理
- 評価のテンプレート機能
- コンピテンシー評価対応
- クラウド(SaaS)
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- Pマーク
- 通信の暗号化
One人事[タレントマネジメント]
「One人事 タレントマネジメント」は、One人事株式会社が提供する人事評価が強いタレントマネジメントシステムです。人事評価をはじめ、スキル管理・人材育成・人材配置・エンゲージメント・離職防止など機能も充実しているため、あらゆる人事業務を効率化できます。
評価シートはシンプルながらも、項目のカスタマイズも可能。必要な評価項目を設定し、評価の入力・確認が1ページで完結する仕様が使いやすいと好評です。
また、One人事はタレントマネジメントのほかに労務・勤怠・給与などのサービスを2024年1月にリリースします。煩雑なシステム連携を同じベンダーのサービスで一気通貫したい企業におすすめです。
- 導入支援・運用支援あり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- 組織改編シミュレーション機能
- 社員情報の簡易検索
- 社員リスト管理
- 評価のテンプレート機能
- コンピテンシー評価対応
- 1on1の履歴登録
- 360度評価対応
タレントパレットは株式会社プラスアルファ・コンサルティングによる人事評価システムです。2016年のサービス開始とクラウド型としては後発組ながら、イオン銀行やZOZOをはじめとした数多くの有力企業に導入されています。経産省が後援する「HRテクノロジー大賞」でも2018年度のグランプリを獲得しました。
特徴は国内トップクラスの豊富な機能。ドラッグ&ドロップで操作できる人事異動シミュレーターやリアルタイムフィードバックのための評価設定・ワークフロー、組織分析などを標準搭載しており、人事労務のあらゆるニーズをカバーします。
分析機能はユーザーの間でも評価が高く、独自のテキストマイニング技術によってアンケート回答などから社員のモチベーションやキャリア志向を多角的に捉え、人事異動が事業全体に与える影響を視覚化して表示。より戦略的なHRマネジメントに取り組んでいきたい企業におすすめです。
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 組織改編シミュレーション機能
- 社員情報の簡易検索
- 社員リスト管理
- 評価のテンプレート機能
- コンピテンシー評価対応
- 1on1の履歴登録
- 360度評価対応
あしたのクラウド®HR
あしたのクラウドHRは、株式会社あしたのチームが提供している人事評価システムです。業種業態を問わず、トータル3,000社以上のクライアントに導入されています。
目標設定、面談、評価、査定など評価フローの全てを一元管理できるのはもちろんの、評価データの分析機能も充実しています。
何より大きな魅力は、クライアントに寄り添う中長期的なサポートを選べる点です。フルプランでは、クライアント自身が評価制度を運用できるようにするため、目標シート案の作成から報酬体系の設計、社員への説明会実施、面談まで定期ミーティングでトータルにサポート。システムサポートでは、活用のための無料の勉強会やヘルプデスクを用意しているので、導入するだけで終わらせません。
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- 組織改編シミュレーション機能
- 社員情報の簡易検索
- 社員リスト管理
- 評価のテンプレート機能
- コンピテンシー評価対応
- 1on1の履歴登録
MINAGINE 人事評価システムは、株式会社ミナジンが社労士の監修のもと提供している人事評価システムです。大手企業からベンチャーまで、業種・規模を問わず450社以上に利用されています。
特徴はリーズナブルな料金体系と充実した基本機能です。ユーザー数こそ30名までに限られるものの、月額1万円の料金で目標設定やワークフローといった機能を利用できます。過去の評価シートもすべてweb上にストックできるので、書類探しで時間を無駄になりません。
人事異動シミュレーターなど高度な分析機能は付いていませんが、シンプルな分だけ利用者を選ばず、初めての企業も安心して利用できます。
- 導入支援・運用支援あり
- 社員リスト管理
- コンピテンシー評価対応
- クラウド(SaaS)
- ISMS
- 閲覧・編集の権限設定
- CSVデータのダウンロード
- 評価フォームカスタマイズ設定
- 評価のワークフロー作成機能
- 評価の甘辛調整機能
HRMOSタレントマネジメント
HRMOSタレントマネジメントシステムは、株式会社ビズリーチが提供する人財活用システムです。人事評価機能のほかに、従業員データベース・組織シミュレーション・組織診断サーベイなどの機能が充実しています。
人事評価機能では、360度評価や評価管理などを実装。評価項目のカスタマイズが可能なのはもちろん、組織目標の設定や評価提出リマインドなど、実際に活用するための便利な機能が揃っています。
また組織シミュレーションでは、評価・スキル・コンディションなどの情報をもとに適切な配置検討ができます。人事評価だけでなく、評価の情報をもとにもっと人財を活用したい企業におすすめです。
- 導入支援・運用支援あり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- 組織改編シミュレーション機能
- 社員情報の簡易検索
- 社員リスト管理
- 評価のテンプレート機能
- コンピテンシー評価対応
- 1on1の履歴登録
- 360度評価対応
CYDAS
CYDASは、株式会社サイダスが提供しているクラウド型のタレントマネジメントシステムです。2011年のリリース以来、400社以上のクライアントに導入されています。何より大きな魅力は、必要なモジュールだけを選んで自由に組み合わせられる点です。
社員データベースなどの基本モジュールに加えて、評価モジュール・スキルマップモジュール・エンゲージメントモジュール・アナリティクスモジュールの計5つが組み合わせられます。
人事評価機能では、エクセルとの親和性も高いため、現在の評価制度をスムーズに移行可能。もちろん組織・経営の変化に合わせて評価制度をプラスできるので、柔軟に評価制度を構築できます。
- 導入支援・運用支援あり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- 組織改編シミュレーション機能
- 社員情報の簡易検索
- 社員リスト管理
- コンピテンシー評価対応
- 1on1の履歴登録
- 360度評価対応
- クロス分析機能
WiMS/SaaS人事考課システム
WiMS/SaaS人事考課システムは、株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー(SOLTY)が提供する人事考課システムです。目標設定・自己申告・評価・評定値算出・面談までの、人事評価業務における一連の効率化をサポートします。
幅広い評価制度に対応しており、評価制度に合わせたワークフロー・職種別の評価シート等の提供も可能。評価テンプレートも豊富に用意しているため、新しく評価制度を構築する際にも役立てられます。
また、WiMS/SaaSはクラウド(SaaS)型ERPフロントソリューションとして、人事評価以外に勤務管理・経費精算などのツールも提供しています。連携により、算出した評点をもとに賞与や昇給へのスピーディな反映が可能です。
- 導入支援・運用支援あり
- メールサポートあり
- クラウド(SaaS)
- シングルサインオン
- 勤怠データの自動計算機能
- CSVデータのダウンロード
- 評価のワークフロー作成機能
- 期ごとの考課フロー管理
- 社員の評価分布確認
- 目標設定
CBASE 360°(旧 スマレビ for 360°)は、株式会社シーベースが提供する360度評価システムです。提供実績17年、1,000社以上の導入社数の中でも、特に大手企業に多く導入されており、リピート率は90%以上と確かな実績を誇ります。
”効果の出せる「360度評価システム」”を掲げており、効果を出すための施策として専任コンサルタントによるサポートを実施しているのが特徴。評価レポートの正しい読み解き方や改善施策のポイントなど知識がないと難しい業務を、コンサルタントが併走サポートしてくれます。
回答負荷を軽減するための複数回答機能や、直観的に理解できるわかりやすいレポート画面で、はじめてツールを導入する企業でも安心して利用できます。
人事評価システムを導入するメリット
人事評価システムを導入するメリットは、以下の5つです。
- 人事評価業務が効率化する
- 人事評価が公平になる
- 適切な人材配置ができる
- モチベーションアップにつながる
- 離職率が低下する
人事評価業務が効率化する
紙やExcelでの人事評価は、実行・管理などに工数がかかりすぎてしまうのが課題です。システムによる自動化により、人事評価において最も重要な「評価」の部分に注力できるようになります。
デジタルトランスフォーメーションのプロ
犬を飼ってるゴリラのコメント
人事評価が公平になる
人事評価システムでは、目標達成度・360度評価(多面評価)など客観的な数値で評価できるため、公平な人事評価が可能です。一人の担当者による主観・偏見などが除外されるため、評価に関するトラブル軽減が期待できます。
デジタルトランスフォーメーションのプロ
犬を飼ってるゴリラのコメント
適切な人材配置ができる
人事評価システムには、評価レポートのほかにスキル・コンディションなども管理できる機能があるため、蓄積したデータは適切な人材配置が可能です。適切な人材配置は生産性の向上をもたらします。
モチベーションアップにつながる
公平な評価や適切な人材配置が実現すると、社員のモチベーションアップにつながります。社員のモチベーションがアップすると、生産性が向上するほか定着率の増加にも貢献するため大きなメリットです。
離職率が低下する
人事評価システムが効果的に使えて、適切な評価ができるようになると離職率の低下も期待できます。以下のグラフは、エン・ジャパン株式会社が5,168名を対象に調査した「退職時に会社に伝えなかった本当の退職理由」です。「給与が低い(34%)」「評価・人事制度に不満があった(22%)」といった、人事評価への不満が理由で退職した人が多くいると分かります。
出典:エン・ジャパン株式会社「本当の退職理由」調査(2024)」
人事評価システムの中には、適切な評価が行えて、かつ評価に納得のいかない社員に対して丁寧なアフターケアをサポートする機能もあります。人事評価システムを上手に活用できれば、離職率の低下につながるでしょう。
人事評価システムのデメリット
メリットが多い人事評価システムですが、下記のようなデメリットもあるため注意が必要です。
- 費用が掛かる
- 評価制度の見直しが必要な場合がある
費用が掛かる
クラウド型の人事評価システムを導入する場合、1万〜6万円程の月額料金が発生します。初期費用は無料のサービスもありますが、20万円ほどの初期費用が発生するサービスもあります。安い金額ではないため、システム導入にあたって予算を確保する必要が出てきます。
しかし、人事評価業務をシステム化することによって人事担当者や評価者、社員の作業工数を大幅に削減することができます。全社でみるとコスト削減につながるため、費用対効果の高いシステムといえます。
デジタルトランスフォーメーションのプロ
犬を飼ってるゴリラのコメント
評価制度の見直しが必要な場合がある
人事評価システムの導入にあたり、これまでの評価制度がExcelなどとの互換性の関係で上手く反映できず、評価制度の見直しが必要になる場合があります。
評価制度の変更には手間がかかりますが、適切な人事評価体制を整備するために必要な作業です。評価テンプレートを用意している人事評価システムもあるので、上手に活用しましょう。
まとめ:人事評価システム選びに迷ったらPRONIアイミツへ
人事評価システムを選ぶ際は、自社に必要な機能や、料金を比較する必要があります。本記事で紹介した人事評価システムのほかにも数多くのクラウドサービスが存在するため、比較検討は大変な作業です。
「まず候補を絞りたい」という担当者はぜひPRONIアイミツを活用ください。PRONIアイミツでは、いくつかの質問に答えるだけで希望要件に合った人事評価システムが分かる診断(無料)ができます。
プロが代わりに探して紹介します!
デジタルトランスフォーメーションのプロ
犬を飼ってるゴリラ
大手信託銀行DX関連部所属 / フリーで新規事業、デジタルマーケティングのコンサルティング
資格
オーストラリアBOND大学 MBA
大手ネット系企業にて10数年に渡りプログラマーからプロダクトマネージャーまでを幅広く経験。新規事業から企業再生に至るまで様々な案件の開発に携わる。大手信託銀行でDX推進者や起業経験を経て現在はフリーランスの新規事業、DX、デジタルマーケティングのコンサルティングも行う。
デジタルトランスフォーメーションのプロ
犬を飼ってるゴリラのコメント