ジンジャー給与
ジンジャー給与とは、各社の規則に応じて項目や計算式を設定できる、クラウド型給与計算ソフトです。各社の給与体系に応じて項目名や計算式を登録できるのが特徴。従業員の等級・役職など各種区分や勤怠の項目を用いて計算式を設定し、給与や各種手当の算出を自動化できます。また、給与・賞与明細、源泉徴収票などをワンクリックでWebで公開したり、PDFでの出力も可能。紙明細の配布の手間を削減できるだけでなく、誤送付や紛失のリスクもなくなります。ステップに沿って給与計算処理を進めていけるのも特徴。初心者の方にも使いやすいシステムです。他ジンジャーシリーズと連携すれば、人事情報や勤怠データもワンステップで連携可能。他社のシステムを使用している場合も、csv形式でのデータ取り込みができるので、二重登録の手間を省くことができます。
料金(価格・費用)
ジンジャー給与の料金プランをご紹介します。
-
クラウド型給与計算システム月500円/ユーザー
特徴・メリット
ジンジャー給与の3つの特徴やメリットをご紹介します。
だれでも使いやすい画面・操作性
毎⽉の給与計算から明細書の発行までの給与管理業務を一画面上で完結しているのが特徴画面上の流れに沿って処理を進めるだけで、正確な給与管理業務を最小限の工程で実現可能です。また、従業員の働き方が多様化している昨今、それぞれの働き方に合った給与計算をおこなう必要があります。 ジンジャー給与では様々な給与体系を設定し、⽉次の給与計算や賞与計算処理が可能です。
給与計算業務の効率向上の実現
従業員や勤怠の各項目を用いて支給・控除項目名や計算式を給与体系別に登録でき、各種手当を自動計算できます。また計算間違いや作業ミスの原因となりやすい給与・賞与・源泉徴収票などの各種明細をワンクリックでWeb上で公開・PDF出力が可能です。更にジンジャー勤怠・人事労務と連携して、自動集計された勤務実績データや従業員のマスタ情報をリアルタイムに反映。給与計算前の確認や情報の更新作業を大幅に削減できます。
初期導入~運用定着まで専任担当がサポート
導入初期は、組織規模や体制に合わせて選べるサポートプランを用意。給与担当者がシステムやPC操作に不慣れな場合でも、安心して導入できます。運用スケジュールや初期設定をはじめ、安定稼働や業務効率化を実現するためのアドバイスなど、ジンジャーを最大限活用できるよう様々なサポートを提供しています。
機能
ジンジャー給与の主な機能をご紹介します。
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
操作ログ取得
ISO 9001(品質マネジメント)
TRUSTe
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
中国語
英語
スペイン語
タイ語
インドネシア語
残業手当の自動計算機能
通勤手当の自動計算機能
社会保険料の自動計算機能
所得税の自動計算機能
住民税年度更新機能
各種手当や控除の計算設定
各種マスタ・計算式の登録・管理機能
法改正などの自動アップデート
銀行連携による振込機能
給与振込用データ(FBデータ)の出力機能
住民税納入用データ出力機能
支給項目・控除項目などの一覧表出力機能
給与(賞与)の振込一覧表出力機能
住民税徴収額の一覧表出力機能
標準報酬月額の変更手続き書類作成
算定基礎届作成機能
社会保険月額変更対象者の検索機能
賞与支払届の出力機能
労働保険の年度更新への対応
源泉徴収票の作成機能
賃金台帳の作成機能
労働者名簿の作成機能
給与支払報告書作成機能
年末調整計算機能
Web給与明細の配布機能
e-Gov電子申請への対応
給与支払報告書作成機能(eLTAX対応)
Web源泉徴収票
日給制
時給制
月給制
マイナンバー管理機能
途中入社・退職者の表示アシスト機能
退職金の管理機能
確定拠出年金の管理機能
管理者権限・ユーザー権限の管理機能
Todoリストでのタスク管理機能
日本円
使い方
ジンジャー給与の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
従業員情報を集計!給与計算がスムーズに!
導入実績
ジンジャー給与の導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
導入実績数 18,000社(シリーズ累計)
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ / MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 / ソフトバンク株式会社
運営会社
サービスを運営するjinjer株式会社の概要です。
-
会社名jinjer株式会社
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿
-
拠点東京都・大阪府
-
設立2021年10月
-
代表名桑内 孝志
-
従業員規模376名(2022年5月現在)
-
事業内容クラウド型人事労務システム「ジンジャー」の企画・開発・運営
-
資本金5,144,455,000円
ジンジャー給与
ジンジャー給与とは、各社の規則に応じて項目や計算式を設定できる、クラウド型給与計算ソフトです。各社の給与体系に応じて項目名や計算式を登録できるのが特徴。従業員の等級・役職など各種区分や勤怠の項目を用いて計算式を設定し、給与や各種手当の算出を自動化できます。また、給与・賞与明細、源泉徴収票などをワンクリックでWebで公開したり、PDFでの出力も可能。紙明細の配布の手間を削減できるだけでなく、誤送付や紛失のリスクもなくなります。ステップに沿って給与計算処理を進めていけるのも特徴。初心者の方にも使いやすいシステムです。他ジンジャーシリーズと連携すれば、人事情報や勤怠データもワンステップで連携可能。他社のシステムを使用している場合も、csv形式でのデータ取り込みができるので、二重登録の手間を省くことができます。
料金(価格・費用)
ジンジャー給与とよく比較されるサービスの料金プランを併せてご紹介します。
機能
ジンジャー給与とよく比較されるサービスの機能を併せてご紹介します。
API連携・CSV連携できるサービス
ジンジャー給与とよく比較されるサービスのAPIやCSV等で連携できるサービスを併せてご紹介します。
特徴・メリット
ジンジャー給与の3つの特徴やメリットをご紹介します。
だれでも使いやすい画面・操作性
毎⽉の給与計算から明細書の発行までの給与管理業務を一画面上で完結しているのが特徴画面上の流れに沿って処理を進めるだけで、正確な給与管理業務を最小限の工程で実現可能です。また、従業員の働き方が多様化している昨今、それぞれの働き方に合った給与計算をおこなう必要があります。 ジンジャー給与では様々な給与体系を設定し、⽉次の給与計算や賞与計算処理が可能です。
給与計算業務の効率向上の実現
従業員や勤怠の各項目を用いて支給・控除項目名や計算式を給与体系別に登録でき、各種手当を自動計算できます。また計算間違いや作業ミスの原因となりやすい給与・賞与・源泉徴収票などの各種明細をワンクリックでWeb上で公開・PDF出力が可能です。更にジンジャー勤怠・人事労務と連携して、自動集計された勤務実績データや従業員のマスタ情報をリアルタイムに反映。給与計算前の確認や情報の更新作業を大幅に削減できます。
初期導入~運用定着まで専任担当がサポート
導入初期は、組織規模や体制に合わせて選べるサポートプランを用意。給与担当者がシステムやPC操作に不慣れな場合でも、安心して導入できます。運用スケジュールや初期設定をはじめ、安定稼働や業務効率化を実現するためのアドバイスなど、ジンジャーを最大限活用できるよう様々なサポートを提供しています。
使い方
ジンジャー給与の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
従業員情報を集計!給与計算がスムーズに!
導入実績
ジンジャー給与の導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
導入実績数 18,000社(シリーズ累計)
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ / MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 / ソフトバンク株式会社
運営会社
サービスを運営するjinjer株式会社の概要です。
-
会社名jinjer株式会社
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿
-
拠点東京都・大阪府
-
設立2021年10月
-
代表名桑内 孝志
-
従業員規模376名(2022年5月現在)
-
事業内容クラウド型人事労務システム「ジンジャー」の企画・開発・運営
-
資本金5,144,455,000円
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。