【2024年最新】給与奉行11(イレブン)の評判と実態
給与計算システム「給与奉行11」の評判と口コミを徹底調査しました。他サービスと比較したメリットや料金プラン、「給与奉行11」の導入実績や効果も網羅。この記事だけで、「給与奉行11」の全てがわかります。
- <総評>給与奉行11はカスタマイズ性に優れたサービス
- 給与奉行11の7つのメリット
- 徹底調査で分かった給与奉行11を使うべき人・会社
- 給与奉行11の料金プラン
- 給与奉行11の導入実績・効果
- まずは給与奉行11の見積もりを
- まとめ
幅広いビジネスの給与計算に活用できる給与奉行11。業務効率アップや生産性の向上を期待できるため、導入を検討中の方も多いはずです。実際に中小企業をはじめとした65万社で利用されており、人気の高さがうかがえます。
そこで本記事では、給与奉行11のメリットを解説。どのような企業に向いているかもあわせて紹介します。料金プランやサポート体制について知りたい方は、ぜひ参考になさってください。
<総評>給与奉行11はカスタマイズ性に優れたサービス
出典給与奉行11ホームページ
給与奉行11を一言でまとめると、カスタマイズ性に優れた給与計算システムです。基本的な機能はもちろんですが、各種奉行シリーズとの連携で財務管理や人事労務などを効率化できます。ExcelやOutlookに対応している点もポイントです。
また、サポート体制やセキュリティ対策も充実。初めての方でも安心して利用することが可能です。「どの給与計算システムを選べばいいかわからない」という方におすすめでしょう。
お急ぎの方は見積もりがおすすめ
給与計算システムの導入を検討中の方は、まずは無料の見積もりから始めてみてはいかがでしょうか。「PRONIアイミツ」では特に人気の給与計算システムの一括見積もりも可能なので、お困りの方はお気軽にお問い合わせください。
関連記事:【2024年最新比較】おすすめ給与計算ソフトを解説
給与奉行11の7つのメリット
紹介したような特徴がある「給与奉行11」ですが、活用することで次のようなメリットがあります。
手軽に給与計算
給与奉行11は所得税や住民税、社会保険料にも対応しており、自動で計算が完了。入力時のサポート機能も幅広く用意されており、業務効率アップにつながるでしょう。
また、計算結果のチェックから修正まで簡単なのも特徴。給与明細書に関しても、指定された日時に自動で配布できます。電子化された給与明細書なので、PCはもちろん、スマートフォンからも確認可能で、給与計算にまつわるさまざまな業務をワンストップでカバーしてくれます。
資料や書類を自動作成
給与奉行11は、給与計算後の管理資料、市区町村への提出書類を自動で作成可能です。打刻情報の集計まで自動化できるので、生産性の向上が期待できるでしょう。また、さまざまな出力帳票をカバーしている点もポイントです。
・社員情報リスト
・支給明細書
・有休消化状況一覧表
・被保険者算定基礎届
・労働保険申告書資料
などに対応し、幅広いニーズに対応しています。
税金関連の業務に対応
社会保険や年末調整など、給与奉行11は税金関連の業務に対応可能。計算を自動で行ってくれるので、手作業によるミスを削減することができるでしょう。
源泉徴収票の出力や年末調整申告書の電子化など、デジタルサービスならではの機能も搭載。電子申請(e-Gov)に対応しているので、役所を訪問せずに届出書を提出できます。業務効率アップにつながる給与計算システムです。
幅広い連携が可能
給与奉行11は連携機能も優れています。勘定奉行11や人事奉行11、法定調書奉行11各種奉行シリーズを同時に利用すれば、人事労務や財務会計等の効率化を実現可能です。
またExcelやOutlookに対応しており、連携することでさらなる生産性向上を期待できるのもポイント。PDF保存機能などペーパーレス化にもつながるでしょう。ビジネススタイルに応じて、給与計算システムをカスタマイズしたい方におすすめです。
強力なサポート体制
サポート体制に注力しているのも給与奉行11のメリット。導入の際はもちろん、運用時の疑問点なども相談でき、専任スタッフによって電話やリモートによるアドバイスが可能です。
また、全国3,000社とパートナー連携を結んでおり、認定インストラクターの数も6,000人以上。ユーザーを迅速にフォローできるでしょう。給与計算システムを使いこなせるか心配な方も安心です。
導入実績が豊富
給与奉行11は信頼性の高い給与計算システム。中小企業をはじめ累計65万社に導入されている点がポイント。幅広いクライアントのニーズを満たしており、「初めての給与計算システム選びで失敗したくない」といった方におすすめです。
セキュリティ対策がばっちり
給与奉行11をはじめとした奉行シリーズは、セキュリティ対策に力を入れています。ユーザーの権限設定を細分化できるほか、操作履歴を自動で記録するなど、リスクマネジメントに効果的。バックアップ機能とストレージサービスを活用すれば、データの保管・復元にも対応可能です。
また、クラウド型の給与奉行11はクラウドコンピューティングの「Microsoft Azure」を採用。24時間365日体制で監視されているため、安心して利用できる給与計算システムです。
徹底調査で分かった給与奉行11を使うべき人・会社
紹介したメリットを踏まえ、「給与奉行11」は一体どんな人・会社が使うべきなのか、具体的にお伝えします。
さまざまな機能を利用したい
給与奉行11はさまざまな機能が搭載された給与計算システムです。給与関連はもちろん、書類の作成といった幅広い業務に活用できます。手作業によるミスの削減、スピードアップなど生産性の大幅な向上につながるでしょう。
また給与奉行11では、メッセージのやりとり、PDFファイルの共有等が可能なSMSを用意。企業内のコミュニケーションの円滑化に役立たせることができるほか、セキュリティにも配慮しているため安心して利用できます。あわせて「奉行Myスペース」を活用することで、業務の遅延や漏れの削減もできるでしょう。
安心してサービスを利用したい
安心して給与計算システムを導入したい方にとって、給与奉行11は強い味方。セキュリティ対策に力を入れており、徹底したリスクマネジメントのもとサービスを利用できます。
また、サポート体制が充実している点もポイントです。全国3,000社のパートナー、6,000人にのぼる認定インストラクターを用意しており、導入から運用までさまざまなアドバイスを期待できるでしょう。
自社ビジネス用にカスタマイズしたい
給与奉行11はカスタマイズ性に優れています。勘定奉行11や人事奉行11、法定調書奉行11と連携可能なので、財務会計や人事労務の生産性を向上できるでしょう。データの正確性を求める方にはうってつけです。またExcelやOutlookとも連携可能なので、情報共有スピードアップを期待できます。
また給与奉行11は、各種奉行シリーズとの間接的な連携に対応。自社ビジネス用にカスタマイズした給与計算システムを利用することが可能です。
給与奉行11の料金プラン
給与奉行11の料金プランは、オンプレミス型(自社環境)とクラウド型の2種類。オンプレミス型の場合は以下の通りです。
・スタンドアロン:25万円~
・ネットワークエディション:112万円~(3ライセンス)、132万円~(3ライセンス)
ネットワークエディションの場合、Windows向けの一般モデルとWindows SQL Serverの2種類が存在。価格はそれぞれ112万円~(3ライセンス)、132万円~(3ライセンス)です。
クラウド型の給与奉行11を検討中の方は個別見積もりが必要。また、追加で導入する奉行シリーズの数によっても料金プランは変化します。余分なコストを削減するためにも、自社に必要なサービスをはっきりさせておきましょう。
給与奉行11の導入実績・効果
給与奉行11を導入した具体的な導入事例は公開されていません。詳しい話を聞きたいという方は、ぜひお問い合わせください。
まずは給与奉行11の見積もりを
給与関連の業務を効率化できる給与計算システム。導入することで生産性の向上を期待できるだけでなく、連携サービスを活用すれば財務会計や人事労務まで波及効果があります。少しでも気になったという方は、ぜひ見積もりを取得してみましょう。
まとめ
今回は、カスタマイズ性に優れた給与計算システム給与奉行11について紹介しました。社会保険料や年末調整周りの作業を効率化できるだけでなく、各種奉行シリーズと連携させることで、自社ビジネスにマッチしたカスタマイズも行えます。システムを導入して業務効率化を狙いたい方は、ぜひお問い合わせの上見積もりを取ってみましょう。