【2024年最新】大企業・大手企業へ導入実績がある給与計算ソフト10選
法人向けSaaSサービスを比較検討できる「PRONIアイミツ」が、大企業・大手企業へ導入実績があるおすすめの給与計算ソフトを厳選してご紹介!給与計算ソフトを導入するメリットや選び方についても解説しています。給与計算ソフト選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください。
- 給与計算ソフトとは
- 大企業へ導入実績がある給与計算システムのメリット
- 給与計算ソフトの選び方
- 【比較表】大企業へ導入実績がある給与計算システム
- 大企業へ導入実績がある給与計算システム10選
- まとめ:給与計算ソフト選びで迷ったらPRONIアイミツへ
給与計算ソフトとは
給与計算システムとは、従業員の給与や年末調整、社会保険などの計算を自動で行うシステムのことです。給与関係の業務負担を大幅に削減でき、その業務に割く人的リソースも大きく削減できます。給与明細書を電子化して各従業員に発行できるため、紙代や印刷代のコスト削減も可能です。
さらに、多くの給与計算システムは特別な知識がなくても利用できるように設計されているため、たとえば会計の知識がない人や経験が浅い人でも、給与計算を行えます。
給与計算システムは導入形態ごとに、クラウド型とオンプレミス型の大別されます。クラウド型のメリットは、インターネット環境があればどこでも利用できる点や、導入コストが安い点などです。一方、オンプレミス型のメリットとしては、システムを自社の業態に合うようにカスタマイズしやすい点やセキュリティーが盤石な点などが挙げられます。
導入形態 | メリット | おすすめの企業 |
---|---|---|
クラウド型 | ・インターネット環境があればどこでも利用できる ・導入コストが安い |
小規模企業から大企業まで |
オンプレミス型 | ・カスタマイズ性が高い ・セキュリティーが盤石 |
大企業向け |
大企業へ導入実績がある給与計算システムのメリット
給与計算システムは、中小企業に向いているものと大企業に向いているものがあります。なかには、中小企業、大企業に特化したシステムも少なくありません。大企業の導入実績がある給与計算システムを選ぶ1番のメリットは、大企業が給与計算の際に必要とする機能が搭載されている点でしょう。
たとえば、大企業向けの給与計算システムには、多様な福利厚生に対応するものもあります。生命保険や持株会、社宅などの福利厚生を一元管理できます。中小企業向けの給与計算システムの多くには、こういった機能は搭載していません。そのため、各種福利厚生に関する管理や計算は、ほかのシステムを使う必要があります。
さらに給与計算システムは、製品によって管理できる従業員数が大きく異なります。従業員数が100人以下が上限のシステムがある一方、数千人規模でも管理できるシステムもあります。大企業の方が給与計算システムを選定する際には、とくに管理可能な上限人数を考慮してください。
とはいえ、数ある給与計算システムを比較して自社のニーズに合ったものを選ぶのは大変です。「まず候補を絞りたい」という担当者はぜひPRONIアイミツを活用ください。PRONIアイミツでは、いくつかの質問に答えるだけで希望要件に合った給与計算システムが分かる診断(無料)ができます。
給与計算ソフトの選び方
給与計算ソフトを選ぶポイントを2つご紹介します。
利用人数、規模と料金プランが見合っているか
多くの給与計算ソフトは、利用人数・規模に応じて料金が変動します。なかには1ユーザーごとに料金がかかる従量課金制プランを提供している場合も。現在在籍している従業員だけではなく、今後の採用人数も考慮した上で、給与計算システムを選びましょう。
雇用形態や給与形態への対応
システムによって、対応可能な雇用形態・給与形態が限られている場合があります。正社員だけではなくアルバイトが多く在籍する企業や、役職や職種ごとに給与の仕組みが異なる企業は、対応状況を必ずチェックしましょう。
【比較表】大企業へ導入実績がある給与計算システム
ここからは大企業へ導入実績がある給与計算システムを紹介していきたいと思います。まずはご紹介する給与計算システムでPRONIアイミツがおすすめのサービスを料金や機能項目、連携サービスで絞り込んで比較表にまとめてみました。各サービスの違いや特徴が一目でわかるのでぜひご覧ください。
具体的な特徴は後ほどご紹介しておりますので比較表と合わせて、給与計算システム選びの参考にしてください。
大企業へ導入実績がある給与計算システム10選
大企業向けの給与計算システムは各社からリリースされており、それぞれ特徴が異なります。給与計算システムを導入する際には、自社の業務内容や事情に合ったものを導入することが重要です。そこで、おすすめの給与計算システムとその特徴を紹介します。
マネーフォワード クラウド給与
-
料金
月2,980円 -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
マネーフォワードクラウド給与は、インターネットを活用した各種サービスを提供するマネーフォワードが手掛ける給与計算システムです。給与や年末調整の計算から進捗管理、帳票の出力までWeb上で完結できます。
従業員の登録数に上限がないことが大きな特徴で、複数人での管理も行えます。複数の給与計算担当者が共同管理することも、担当者と社労士や税理士などと共有することも可能です。
- 残業手当の自動計算機能
- 通勤手当の自動計算機能
- 社会保険料の自動計算機能
- 所得税の自動計算機能
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- クラウド(SaaS)
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- 通信の暗号化
-
料金
月800円/ユーザー -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
5人
freee人事労務は、インターネットサービスを提供するfreeeが開発・運営する給与計算システムです。給与計算機能のほか、年末調整機能、勤怠管理機能が搭載されています。
小規模法人向けから大企業向けまで、幅広いプランを用意していることが特徴。大企業向けのプラン「エンタープライズ」は、従業員のデータベースとして使える人事マスタ機能が搭載され、さらに労務担当者の権限追加や上長用の権限追加といった管理機能が充実しています。
- 残業手当の自動計算機能
- 通勤手当の自動計算機能
- 社会保険料の自動計算機能
- 所得税の自動計算機能
- 住民税年度更新機能
- 各種手当や控除の計算設定
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
-
以前に利用していたking of timeより使いやすいのと給与明細や源泉徴収票、給与振込先の登録など一括して全てを賄えるので。
-
様々な勤務状態における入力方法が簡易で楽であるために、勤怠管理がやりやすい。また入力画面が見やすい。
-
料金
お問い合わせ -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
POSITIVE on CLOUDiSは、システム開発やソフトウェア製品の販売などを行う電通国際情報サービスが開発・運営する給与計算システムです。給与計算システムとして利用できることはもちろん、従業員の人材情報を蓄積するプラットフォームとしても活用できます。
業種や企業の規模などに応じて、さまざまな製品をラインナップしていることが特徴。大企業向けには、基幹人事システムに給与計算ソフトの機能を組み込んだ製品を用意しています。
- メールサポートあり
- クラウド(SaaS)
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- ISMS
- 操作ログ取得
- 中国語
- 英語
- 年末調整計算機能
- Web給与明細の配布機能
- マイナンバー管理機能
-
料金
40,000円 -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
給料王は、業務パッケージソフトの開発やシステム開発、ホームページ制作などを手掛けるソリマチの給与計算システムです。ガイドラインに準拠したマイナンバー機能を搭載しており、取得から保管、利用や提出、廃棄まで万全な体制で行えます。
法令改正や制度改正が行われた場合、すぐに対応済のプログラムを提供。カスタマーサポートが手厚いのも強みです。専属スタッフによる電話サポートが3ヵ月間無料のほか、2ヵ月間無料で税理士などの法律相談を受けられます。
- 残業手当の自動計算機能
- 通勤手当の自動計算機能
- 社会保険料の自動計算機能
- 所得税の自動計算機能
- 住民税年度更新機能
- 各種手当や控除の計算設定
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
PCAクラウド給与
-
料金
月23,100円 -
初期費用
0円
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
PCAクラウド給与は、業務ソフトウェアの開発や販売を行うピー・シー・エーが提供する給与計算システムです。複雑な給与体系やあらゆる働き方に対応する高機能な給与計算機能に加えて、算定基礎届や月額変更届の作成、年末調整も行えます。有給付与計算機能は、パートやアルバイトなどの短時間労働者にも対応しています。
導入形態は、クラウド型、オンプレミス型、さらにオンプレミス型のサブスクリプションの3種類を用意。業務内容や設備に応じて、自社に最適な導入形態を選べます。
- 残業手当の自動計算機能
- 通勤手当の自動計算機能
- 社会保険料の自動計算機能
- 所得税の自動計算機能
- 住民税年度更新機能
- 各種手当や控除の計算設定
- 導入支援・運用支援あり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
-
料金
お問い合わせ -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
ジームクラウドHRは、情報処理システムの開発を行うクレオが提供する給与計算システムです。導入実績は約2,000社に上り、大企業の導入実績も豊富です。
最大の特徴は、給与計算だけではなく、労務管理に関するあらゆる業務に対応している点。給与計算と人事管理を統合したシステムで、電子申請にも対応。人材検索機能や人員統計表作成機能など、人事データを有効活用するための機能も充実しています。
- 社会保険料の自動計算機能
- 住民税年度更新機能
- メールサポートあり
- クラウド(SaaS)
- ISMS
- Pマーク
- 給与振込用データ(FBデータ)の出力機能
- 源泉徴収票の作成機能
- 給与支払報告書作成機能
- 年末調整計算機能
-
料金
お問い合わせ -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
GrowOne 給与SXは、業務システムやアプリケーションの開発を手掛けるニッセイコムが提供する給与計算システムです。
給与計算システムとしての機能が充実しているのはもちろん、人事管理機能も搭載しているため、入社から退社に至るまでのさまざまな人事情報をデータベースとして蓄積することも可能。勤怠管理システムとの連携も可能なため、給与計算だけではなく労務管理の幅広い場面で役立つでしょう。
- 残業手当の自動計算機能
- 通勤手当の自動計算機能
- 社会保険料の自動計算機能
- 所得税の自動計算機能
- 住民税年度更新機能
- 各種手当や控除の計算設定
- オンプレミス(パッケージ)
- クラウド(SaaS)
- Pマーク
- 通信の暗号化
-
料金
200,000円 -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
EXPLANNER/Sは、日本を代表する電機メーカー・NECが開発を手掛ける給与計算システムです。1つのシステムで、人事管理と給与計算ができるシステムで、社員情報の管理から給与の計算までをワンストップで行えます。
社員データを蓄積するためのプラットフォームでもあるため、安全な管理体制を徹底しているのが特徴。基本情報から給与情報といった社員情報やマイナンバーの情報は暗号化した上でデータベース上で管理する体制を取っています。
- 社会保険料の自動計算機能
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- オンプレミス(パッケージ)
- クラウド(SaaS)
- 通信の暗号化
- 操作ログ取得
- 各種マスタ・計算式の登録・管理機能
- 給与振込用データ(FBデータ)の出力機能
- 支給項目・控除項目などの一覧表出力機能
ジンジャー給与
-
料金
月500円/ユーザー -
初期費用
なし
-
最低利用期間
12ヶ月
-
最低利用人数
10人
jinjer給与は、jinjer株式会社が手掛ける給与計算システムです。導入実績1万3,000社以上に上り、99.4%という高い契約継続率を記録しています。大企業の導入実績も豊富で、導入した1万3,000社のうち、社員数501名以上の企業が30%を占めています。
料金は利用するプロダクトごとに変動する従量課金制。給与計算システムだけの利用の場合、月額500円から利用可能です。
- 残業手当の自動計算機能
- 通勤手当の自動計算機能
- 社会保険料の自動計算機能
- 所得税の自動計算機能
- 住民税年度更新機能
- 各種手当や控除の計算設定
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
まとめ:給与計算ソフト選びで迷ったらPRONIアイミツへ
給与計算ソフトを選ぶには、各サービス・製品の特徴を把握し、自社の目的やニーズに合った会社を見つけることが大切です。PRONIアイミツでは、さまざまな条件で給与計算システムを比較できます。導入実績のある業界・企業規模・使いたい機能などで絞り込み、あなたの会社に最適なサービスを探してみてください。
→給与計算ソフトの最新ランキングはこちら
しかし、大企業向け給与計算ソフトは多数あり、どれを導入すべきか迷ってしまうでしょう。PRONIアイミツ(当サイト)では、ITツール受発注支援のプロとして、給与計算ソフト選びについての相談を受け付けています。いくつかの質問に答えるだけで希望要件に合ったツールが分かる診断(無料)もありますので、ぜひ一度お試しください。
探すのに時間がかかる
相場がわからない
複数を比較しづらい
プロが代わりに探して紹介します!