POSITIVE on CLOUDiS
POSITIVE on CLOUDiSとは、導入実績2,700社以上の高度なグループ管理を実現し、統合HCM (人事)ソリューションとして利用できる給与計算ソフトです。細かく柔軟なパラメータ設定機能により複雑な給与体系もノンカスタマイズで対応可能です。4万名の給与計算を10分以内に処理ができ、企業特有の複雑な給与体系やグループ会社ごとに異なる運用などにも高い業務適合率を実現します。パフォーマンス性能に重点を置き開発されているので、圧倒的な高速給与計算処理が可能になり、業務効率を大幅に改善できます。また、同企業内だけでなく、複数の会社や組織に対して、制度や運用が異なる場合でも1つのシステムで管理することが可能です。人事給与を扱う業務のアウトソーシングサービスやシェアードサービスの基盤として利用できるシステムとして多数の実績があります。
料金(価格・費用)
POSITIVE on CLOUDiSの料金プランをご紹介します。
-
料金情報がありません。掲載サービスのホームページでご確認いただくか、直接お問い合わせください。
導入実績
POSITIVE on CLOUDiSの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
導入実績数
2,700社以上
上場企業導入実績あり
ANAホールディングス株式会社/明治安田生命保険相互会社/東京電力ホールディングス株式会社/三菱重工業株式会社など
特徴・メリット
POSITIVE on CLOUDiSの3つの特徴やメリットをご紹介します。
大規模運用にも対応可能なシステム
給与計算4万名10分以内の性能を持ち、大規模運用にも対応することが可能です。高速処理が可能なシステム性能により、従業員を多数抱える企業や複数会社の一括運用時にも十分なパフォーマンスを発揮できるため、業務効率化および従業員の負担軽減に役立つメリットがあります。
給与業務のアウトソーシングをサポート
制度や運用が異なる複数会社・組織をひとつのシステムで管理可能な「マルチカンパニー機能」を搭載しており、給与業務のアウトソーシングをサポートしてくれます。制度・運用が異なる複数企業をまとめて管理できるだけでなく、給与業務の円滑な進行をサポートする「給与業務進捗管理機能」も搭載。業務担当者ごとの進捗状況の自己確認、第三者への報告などが可能なため、給与業務の全体状況把握に役立ちます。
複雑な給与体系に対応できるカスタマイズ性
企業特有の複雑な給与体系やグループ会社ごとに異なる運用などにも柔軟に対応できるカスタマイズ性を有しています。基本機能としてきめ細かい柔軟なパラメータ設定機能していますから、追加でオリジナルなカスタマイズを加えることなく、設定変更のみで自社の給与体系に合わせられるメリットがあります。
運営会社
サービスを運営する株式会社電通国際情報サービスの概要です。
-
会社名株式会社電通国際情報サービス
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都港区港南2-17-1
-
拠点東京都・大阪府・愛知県(名古屋・豊田)・広島県
-
設立1975年12月
-
代表名名和 亮一
-
従業員規模3,117名(2020年12月末現在)
-
事業内容コンサルティングサービス
受託システム開発
ソフトウェア製品(自社開発ソフトウェア)の販売/サポート
ソフトウェア商品(国内外ベンダーのソフトウェア)の販売/サポート
アウトソーシング・運用保守サービス
情報機器販売・その他 -
資本金81億8,050万円
機能
POSITIVE on CLOUDiSの主な機能をご紹介します。
- サポート・ヘルプデスク
-
-
メールサポートあり
-
- 提供形態
-
-
クラウド(SaaS)
-
オンプレミス(パッケージ)
-
- スマホ・モバイル対応
-
-
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
-
- セキュリティ
-
-
ISMS
-
- 対応言語
-
-
英語
-
中国語
-
- 人材データベースの管理機能
-
-
閲覧・編集の権限設定
-
社員情報の簡易検索機能
-
受講者の履歴属性管理機能
-
勤怠データの自動計算機能
-
- 人事評価のワークフロー機能
-
-
360度評価対応
-
期ごとの考課フロー管理機能
-
社員の評価分布確認
-
目標設定
-
- シミュレーション機能
-
-
給与シミュレーション機能
-
組織改編シミュレーション機能
-
人件費シミュレーション機能
-
配置バランス図の比較機能
-
- データ分析機能
-
-
マトリクス分析機能
-
離職防止分析機能
-
キャリア分析機能
-
連携できるサービス一覧
POSITIVE on CLOUDiSとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。
Office365
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。