名刺de商売繁盛
名刺de商売繁盛とは、ヤマトシステム開発によるクラウド名刺管理ソフトです。取り込みや検索機能、重複した名刺の名寄せ機能など基本的なものは一通り搭載されています。展示会などで取得した名刺情報をデータ化するには通常3〜10日かかりますが、名刺de商売繁盛を利用することで最短翌営業日までにフルデータ化することができ、オプションのメール配信やアンケート機能を利用することも可能です。利用料金はユーザーやID課金ではなく、何人で使用しても一律で月額30,000円となっております。取り込んだ名刺データは自社データセンターにて管理され、専門スタッフが24時間365日対応で監視しているため、セキュリティ対策も充実しています。
料金(価格・費用)
名刺de商売繁盛の料金プランをご紹介します。
-
プラン1月30,000円
特徴・メリット
名刺de商売繁盛の3つの特徴やメリットをご紹介します。
便利な機能が豊富
名刺管理アプリに必要な機能である取り込みや検索機能、複数の名刺を整理一本化できる名寄せ機能など基本的なものは一通り搭載されています。取り込んだ情報を一元管理できるので、人脈管理も楽になるでしょう。オプションとして取り込んだ名刺を翌営業日までにフルデータ化するサービスや、メール配信、アンケート機能といった便利機能の追加もできます。
何人で使用しても変わらない料金体系
名刺管理アプリは、社内の全スタッフで共有して使わなければ効果的ではありません。料金システムは、ユーザーやID課金ではなく、何人で使用しても月額利用料金は一律3万円となっています。クラウド型の名刺管理システムなので、ハードウェアの導入が不要で初期費用がかからないほか、名刺の登録保管枚数も20万枚まで月額費用に含まれます。
安心して使えるセキュリティ体制
取り込んだ名刺データは、信頼できるヤマト運輸のデータセンターにて管理され、専門スタッフが24時間365日対応で監視しています。プライバシーマークも取得し個人情報保護管理体制を徹底しており、ISMS取得のデータセンターによる運用なので、安心して管理を任せることができるでしょう。定期的に脆弱性診断も実施しています。
機能
名刺de商売繁盛の主な機能をご紹介します。
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
スマホ写真撮影での名刺取り込み
スキャナーでの名刺取り込み
名刺情報のCSVインポート
名刺情報のキーワード検索機能
組織ツリーの作成機能
名刺情報へのタグ付け機能
コンタクト履歴の管理機能
名刺閲覧権限の設定
使い方
名刺de商売繁盛の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
名刺de商売繁盛の管理画面(PC)
導入実績
名刺de商売繁盛の導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
株式会社 阪急阪神エクスプレス / 辻・本郷 ITコンサルティング株式会社
良いポイント
名刺de商売繁盛についての良いと感じたポイントが書かれています。
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
- 名刺管理ソフトを初めて使用しました。難しいかなと思っていたが、説明書がなくても使えたので初心者の方はこのソフトがオススメだと思います。画面が見やすくてとても良かったです。
改善ポイント
名刺de商売繁盛についての改善ポイントが書かれています。
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
- 社内で共有出来るのは良いが、慣れるまでは大変なので使い方などを簡単に教えられるサポートなどがあれば良いと思いました。
運営会社
サービスを運営するヤマトシステム開発株式会社の概要です。
-
会社名ヤマトシステム開発株式会社
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都中央区晴海1-8-11
(晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟) -
拠点東京都(晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟・Z棟)
東京都(南砂)
神奈川県(川崎)
神奈川県(横浜)
大阪府(瓦町)
大阪府(守口) -
設立1973年1月
-
代表名栗丸 信昭
-
従業員規模3,188人(2021年3月末時点)
-
事業内容• コンピュータ利用システムの研究・開発・情報の提供及びコンサルティング業務
• 情報処理の受託・コンピュータシステムの運営管理及びこれに伴う業務
• ソフトウェアの開発及び売買業務
• 労働者派遣業務
• オンラインサービス業務
• 付加価値電気通信業務
• コンピュータ・通信機器・事務用機械器具及び同関連機器・同消耗品の仲介・売買・保守並びに貸付業務
• 貨物利用運送事業
• 倉庫業務
• 古物の売買業務
• 前各号に附帯する一切の業務 -
資本金18億円
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。