【2023年最新】クラウド型労務管理システム12選!選び方も解説
労務管理は、従業員が働きやすい職場を作るためにも法令を遵守した経営を行うためにも、非常に重要度の高い業務です。労務管理部門の業務効率化・負担軽減・パフォーマンス向上のために、労務管理システムの導入を検討している方もいるのではないでしょうか。 そこでこの記事では、営業・バックオフィス・情報システムなど、さまざまな分野の法人向けSaaSサービスを比較検討できる「アイミツSaaS」が、クラウドで利用できるおすすめの労務管理システムを厳選してご紹介!目的・用途・ニーズに合わせて導入できるように、労務管理システムの機能・選び方・導入メリット・デメリットについても詳しく解説していきます。
- 労務管理システムとは
- 労務管理システムの代表的な機能
- クラウド労務管理システム(ソフト)の選び方
- 【比較表】クラウドで利用できる労務管理システム
- 導入実績が豊富なクラウド労務管理システム7選
- 無料トライアルのあるクラウド労務管理システム5選
- 労務管理システムを導入するメリット・デメリット
- 【まとめ】労務管理システム選びで迷ったらアイミツSaaSへ
労務管理システムとは
労務管理とは、就業規則・福利厚生の整備・勤怠管理・労使関係管理・給与計算・社会保険手続・安全衛生管理等を行い、従業員がスムーズに就業できるようにサポートを行う業務です。類似の業務には、人事評価・配置・採用等を行う人事管理があります。
そして労務管理システムとは、煩雑で負担の大きい労務管理業務を自動化・効率化するためのシステム。アナログな業務と比べると圧倒的に業務効率向上・業務負荷軽減を図ることができるため、近年では多くの企業の労務管理部門で活用されているシステムとなります。
労務管理システムの代表的な機能
労務管理システムを導入しようと考えている方は、実際にどのような機能が実装されているのか気になるのではないでしょうか。製品により実装されている機能は異なりますが、ここでは代表的な機能について解説していきます。
・労務手続
入退社手続、雇用契約書の作成・締結、社会保険手続等の労務関係の手続きを行う機能
・勤怠管理
自社の就業規則・勤務形態・休日休暇等に合わせて勤怠管理を行う機能
・給与計算
各従業員の給与方式に合わせて給与計算・給与明細書の作成等を行う機能
・年末調整手続き
給与支払報告書・源泉徴収票・所得税徴収高計算書等の作成・提出をシステム上で行う機能
・マイナンバー管理
従業員からのマイナンバー情報の収集・セキュアな環境での管理など、ガイドラインに従った運用をシステム上で実現するための機能
システムを導入する際には、どのような業務をシステム化したいのかを明確化し、必要な機能が揃っている製品を選ぶことを忘れないようにしましょう。
クラウド労務管理システム(ソフト)の選び方
労務管理は関連する業務が多く、自社にあってないシステムを導入してしまうと、効果を発揮してくれない場合があります。失敗しないためには以下のことを確認しましょう。
・外部サービスと連携が可能か
労務管理システムで重要なのが外部サービスと連携が可能かどうかです。特に労務にも関係する勤怠管理、給与計算システムの連携は重要でしょう。自社で既に導入しているシステムと連携ができるかもポイント。システムによっては同じ会社で提供しているシステムとしか連携ができないものあるため、注意が必要です。また、API連携ならば、柔軟な連携が可能なため、API連携の有無もチェックしましょう。
・労務管理システムの対応範囲
労務管理システムにはさまざまなタイプが存在しており、入社手続き・雇用契約の締結・年末調整などの基本点な労務管理機能の他にマイナンバー取集・管理や従業員満足度調査機能なども搭載しているシステムもあります。
ただし多機能なシステムは費用が高い傾向があるため、かえってコストがかかりすぎてしまう場合も。自社で導入する際は必要な機能を精査したうえで対応範囲をしっかり確認しましょう。
【比較表】クラウドで利用できる労務管理システム
ここからはクラウドで利用できる労務管理システムを紹介していきたいと思います。まずはご紹介する労務管理システムでアイミツSaaSがおすすめのサービスを料金や機能項目、連携サービスで絞り込んで比較表にまとめてみました。各サービスの違いや特徴が一目でわかるのでぜひご覧ください。
各サービスの具体的な特徴は後ほどご紹介しておりますので比較表と合わせて、クラウドで利用できる労務管理システム選びの参考にしてください。
導入実績が豊富なクラウド労務管理システム7選
製品の信頼性や安定した品質を重視したい方は、導入実績が豊富で数多くの企業に利用されているクラウド労務管理システムを選ぶのがおすすめ。
以下に、実績に優れたおすすめのシステムを7つご紹介します。

マネーフォワード クラウド社会保険
マネーフォワード クラウド社会保険は、社会保険手続に必要となる書類作成・対応状況管理・電子申請等をクラウド上で行うことができる労務管理システムです。
労務部門に導入することで、申請業務の効率化・ペーパーレス・コスト削減・業務負荷軽減といったさまざまなメリットを実現。同じマネーフォワードシリーズのクラウド給与・クラウド勤怠・クラウド人事管理等のシステムと連携させることで、更に高いパフォーマンスを発揮することも可能です。
多くの企業のバックオフィス部門に活用されているマネーフォワードシリーズのシステムであるため、信頼性や安定感を求める方にはおすすめです。
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- クラウド(SaaS)
- 従業員の一覧表示機能
- 従業員基本情報・プロフィール管理機能
- 従業員データのCSVインポート・エクスポート機能
- ステータス(在職・休職・退職)の管理機能
- 電子申請(e-Gov電子申請)への対応
- 入社手続きへの対応
- 退職手続きへの対応

ジンジャー人事労務(社保手続き)
jinjer人事労務(社保手続き)は、社会保険手続のデジタル化に特化した労務管理システムです。
帳票類の自動作成・情報の一元管理などの機能により、煩雑で多くの時間・労力のかかる社会保険手続・労務関連書類の処理を、オンラインで簡単に実施可能。業務効率化・ペーパーレス・コスト削減を実現することができます。
多くの企業に支持されているジンジャーシリーズのシステムであるため、実績・信頼性は折り紙付き。社会保険手続の業務に課題を抱えている方は、ぜひ導入してみることをおすすめします。
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- 冗長化
- 通信の暗号化
- IP制限
- シングルサインオン

HybRid
HybRidは、現場に根差した設計と充実した機能が特徴の労務管理システムです。
実務経験豊富な労務コンサルタントの経験・社会保険労務士法人の監修に基づいて設計されているため、労務現場で生じる課題解決において高いパフォーマンスを発揮できるのが特徴。人事労務管理業務の圧倒的な工数削減・ペーパーレスを実現することができます。また、コスト面も業界最安値クラスに設定されており、非常にリーズナブルです。
さまざまな業界・業種に導入されている実績を持つシステムであるため、コストパフォーマンスに優れた実用的な製品をお探しの方にはおすすめでしょう。
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- スマホアプリ(iOS)対応
- スマホアプリ(Android)対応
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- ISMS
- 通信の暗号化
- 二要素認証・二段階認証

SmartHR
SmartHRは、労務管理の効率化・人材マネジメント・データ活用・組織改善までシームレスに実現できるクラウド労務管理システムです。導入社数は5万社以上、労務管理クラウド製品において4年連続トップシェアを獲得。利用者の満足度もトップクラスを誇ります。
人事・労務の業務・管理に多くの労力と時間を奪われている企業は、SmartHRを導入することで大幅な工数削減が可能。常に最新のデータを一元的に利用できるため、パフォーマンスの向上も期待できるでしょう。
人事労務管理システムの導入にあたって、実績・信頼性・品質に優れた製品を選定したい場合は、SmartHRがおすすめです。
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- クラウド(SaaS)
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- ISMS
- 通信の暗号化
- IP制限
- 二要素認証・二段階認証
- シングルサインオン

freee人事労務は、複雑・煩雑な人事業務・労務業務を一元化して業務効率化・作業負荷軽減を図ることができる人事労務管理システムです。
全ての人事・労務関連の業務をワンストップで管理できるだけでなく、ミスを無くして業務の正確性を向上できるのが大きな特徴。金銭管理のストレスや手戻りによる時間のロスを大幅に低減することができます。また、他のfreee製品や他社サービスとの連携により、更に効率性・利便性を高めることも可能です。
多くの企業に活用されているfreee製品の1つであるため、安心して利用できる高品質な労務管理システムをお求めの方にはおすすめでしょう。
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(iOS)対応
- スマホアプリ(Android)対応
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- 冗長化
- 通信の暗号化
- 以前に利用していたking of timeより使いやすいのと給与明細や源泉徴収票、給与振込先の登録など一括して全てを賄えるので。
- 様々な勤務状態における入力方法が簡易で楽であるために、勤怠管理がやりやすい。また入力画面が見やすい。

Gozal(ゴザル)は、2,000社以上の企業から支持されているクラウド労務管理システムです。
雇用・勤怠・給与・退職といった一連の労務管理業務をワンストップで行うことが可能となっており、豊富な集計項目と自由度の高い設定によって業務の多くを自動化。専門チームによるサポートも充実しており、始めて導入を行う方もシステムのポテンシャルを存分に発揮することができます。
自社の環境に合わせてシステムを導入したい方や、より多くの業務を自動化・効率化したい方にはおすすめです。
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
- 通信の暗号化
- 従業員基本情報・プロフィール管理機能
- 従業員による基本情報・プロフィール登録機能
- 従業員データのCSVインポート・エクスポート機能
- 家族情報・扶養状況の管理機能

オフィスステーション 労務は、2万社以上の利用社数・継続率99.3%を誇る実績あるクラウド労務管理システムです。
他の製品を凌駕する充実した機能が実装されており、従業員情報の一元管理・ペーパーレス・電子申請等の実現が可能。外部システムとの連携にも優れ、労務管理業務の大幅な効率化・自動化を図ることができます。コストも従業員1名あたり月額440円と圧倒的にリーズナブルです。
実績豊富でコストパフォーマンスにも優れた労務管理システムを導入したい方にはうってつけでしょう。
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
- ISMS
- 通信の暗号化
- IP制限
- 二要素認証・二段階認証
- 従業員の一覧表示機能
- 従業員による基本情報・プロフィール登録機能
- 家族情報・扶養状況の管理機能
無料トライアルのあるクラウド労務管理システム5選
システムの機能や使用感をチェックしてから導入したい場合には、無料トライアル可能なクラウド労務管理システムを選ぶのがおすすめ。
以下に、無料トライアル可能な製品を5つご紹介します。

奉行Edge 労務管理電子化クラウド
奉行Edge 労務管理電子化クラウドは、労務管理業務のデジタル化に定評のあるクラウド労務管理システムです。
労務管理に関する業務プロセスのほとんどをデジタル化することで、約9割の業務時間を削減。ペーパーレス・人手不足といった課題を解消したい場合には非常におすすめのクラウドサービスでしょう。また、他の奉行シリーズの製品と連携することで、業務自動化・業務効率化を更に推進することも可能です。
30日間の無料トライアルを実施することもできるため、より多くの業務をデジタル化したい方は、ぜひ試してみることをおすすめします。
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- Pマーク
- 通信の暗号化
- 従業員による基本情報・プロフィール登録機能
- 従業員データのCSVインポート・エクスポート機能
- 家族情報・扶養状況の管理機能

Bizer(バイザー)は、総務・労務・経理といったバックオフィス業務を幅広くカバーすることができるプラットフォームです。労務管理システム単体での導入ではなく、他のバックオフィス業務もまとめて管理できるシステムを導入したい場合にはおすすめ。機能面や利便性にも優れており、バックオフィス業務をスムーズに進めることができます。
30日間は一部機能を無料で試せるトライアルを行うことができるため、システムの使用感や自社環境への適性を判断したい方は、気軽に試してみることをおすすめします。
- チャットサポートあり
- クラウド(SaaS)
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- 英語
- 入社手続きへの対応
- 年末調整の申請手続きへの対応
- 源泉徴収票の発行機能
- 従業員情報の入力進捗管理機能

DirectHRは、複雑かつ煩雑な人事・労務関係の手続きをオールインワンで行うことができるクラウド人事労務管理システムです。
同タイプのシステムのなかでは屈指の機能充実度を誇り、社員との情報のやり取りや社労士事務所とのやり取りもシステム1つで完結。扱いやすいように、必要な機能のみ厳選してシンプル化したシステムを導入することもできます。
15日間の無料トライアルも実施可能で、システムが気に入った場合はそのまま継続利用可能。機能性に優れた人事労務管理システムを体感してみたい方は、ぜひ無料トライアルを実施してみることをおすすめします。
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(iOS)対応
- スマホアプリ(Android)対応
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- 通信の暗号化
- 二要素認証・二段階認証
- 操作ログ取得
- 従業員の一覧表示機能

sai*reco(サイレコ)は、企業の人事情報の蓄積・活用をサポートするクラウド人事管理システムです。
定型業務の自動化・効率化、人材マネジメント、人事情報の一元化など、人事業務の効率化・成果向上に繋がる機能が充実。サポート体制もプランが充実しており、自社の目標・用途・ニーズに合わせて選択することができます。
導入前に無料トライアルを実施したい場合には、無料体験版の申し込みを行うことで、システムの機能・性能や使用感などを事前にチェックすることが可能。システムについて納得したうえで導入の意思決定を行うことができます。
- メールサポートあり
- クラウド(SaaS)
- ISMS
- 通信の暗号化
- IP制限
- 二要素認証・二段階認証
- 従業員基本情報・プロフィール管理機能
- 従業員データのCSVインポート・エクスポート機能
- 家族情報・扶養状況の管理機能
- 人事評価の管理機能
ARROWは、シフト・勤怠・給与まで労務管理に必要となる機能がワンパッケージにまとめられた労務管理システムです。
外部連携無しで労務管理を一元管理することが可能で、導入も運用も非常にシンプル。現場重視で設計されているため、非常に扱いやすく有用性の高いシステムとなっています。
最大60日間の無料トライアルが利用可能なため、導入前にシステムの機能や性能を検証したい方には非常におすすめ。簡単な手続で申し込みを行うことができるので、オールインワンの労務管理システムを導入してみたい方は、ぜひ試してみることをおすすめします。
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(iOS)対応
- スマホアプリ(Android)対応
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- 従業員による基本情報・プロフィール登録機能
- 住所変更手続きへの対応
- 年末調整の申請手続きへの対応
- 標準報酬月額の変更手続きへの対応
労務管理システムを導入するメリット・デメリット
労務管理システムの導入には、メリット・デメリットの両面が存在します。以下にご紹介していますので、システムの特性を理解するためにもぜひご参考下さい。
メリット
労務管理システムを導入すれば、主に以下のようなメリットを得ることができます。
・業務に要する時間・労力を大幅に削減
労務管理システムを導入すれば、紙ベースのアナログな業務と比べて、大幅に時間・労力を削減することが可能。労務管理部門の負担軽減・業務効率化を図ることができます。
・時間や場所に関わらず業務を行える
労務管理システムは、クラウド上に情報・業務を集約することができるため、時間・場所に関わらず労務管理業務を行うことが可能。労務部門・従業員双方の利便性が向上することはもちろん、テレワーク環境下においても高い業務効率を発揮できます。
・業務の正確性が向上
労務管理システムにより、各業務のプロセス・フローを自動化・効率化することで、記入ミスや抜け漏れといった人為的なミスを低減することが可能。不要な修正・手戻りを減らして業務の正確性・確実性を向上することができます。
デメリット
労務管理システムの導入にあたっては、デメリットとなる面もあります。
・コストがかかる
労務管理システムの導入・運用には、初期費用・月額費用といったコストが発生します。コストに見合ったパフォーマンスを発揮できなければ意味をなさないため、導入前には費用対効果を慎重に見定めておくことが重要です。
・自社の制度・環境によっては導入が難航する
労務管理システムに搭載されている機能と自社の制度・環境が合わない場合は、導入負荷がかかったり難航したりする場合もあります。そのため、できるだけ自社に合った製品を選定するなどの対策をおこなっておくことが重要でしょう。
・システムを使いこなせない場合は負担になることもある
労務管理部門のスタッフがシステムを使いこなせない場合は、かえって負担になる可能性もあります。そのため、スタッフのITリテラシーに合わせて製品を選定することも重要となります。
【まとめ】労務管理システム選びで迷ったらアイミツSaaSへ
労務管理システムは、アナログな業務をデジタル化することで、業務効率化や負荷軽減を図ることができる優れたシステムです。労務管理に課題を抱えている方は、システムを導入することでさまざまなベネフィットを得ることができるでしょう。
しかし、労務管理システムでパフォーマンスを発揮するには、自社の状況・環境に合わせた製品を選ぶことが非常に重要です。製品選びが難しい方や忙しい方は、ぜひアイミツSaaSへご相談下さい。知識・経験豊富なコンシェルジュがヒアリングを行い、おすすめのシステムをご紹介いたします。

時間がかかりすぎる

不安…

判断できない…
- point. 1 今人気のサービスをまとめて比較できる!
- point. 2 10万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
- point. 3 業界内で実績豊富なサービスのみ掲載!