ジンジャー人事労務(社保手続き)
ジンジャー人事労務(社保手続き)とは、国内初の人事領域のデータを横断的にマネジメントできる労務管理システムです。暗黙知となっている人事データを「数値化」「可視化」し、人事戦略の最適解を導きだすことを目的に開発されました。人事業務のパフォーマンス向上、更には企業経営の支援を実現いたします。
料金(価格・費用)
ジンジャー人事労務(社保手続き)の料金プランをご紹介します。
-
人事労務管理月800円/ユーザー
特徴・メリット
ジンジャー人事労務(社保手続き)の3つの特徴やメリットをご紹介します。
最新の人事情報が一目でわかる
登録した従業員情報はリアルタイムで集計、自動でグラフ化できるのが特徴。入退職者数の推移、パフォーマンス別の人員比率、男女別の役職構成比などをダッシュボード上でいつでも確認可能です。人事データをリアルタイムに把握することで、データをもとにした戦略立案を実現できます。
従業員データを分析・活用できる
コンディション管理が可能であるという点は大きな特徴のひとつ。人事データと組み合わせて、分析・活用することができます。従業員のコンディションや、勤務状況のデータを蓄積・分析することで、従業員のより詳細な状況を把握することが可能。 分析結果は人員配置や適切な業務の割り振りに活用できます。モチベーションの低下にも早急に気づくことができるため、離職率低下にもつながるでしょう。
初期導入~運用定着まで専任担当がサポート
導入初期は、組織規模や体制に合わせて選べるサポートプランを用意。給与担当者がシステムやPC操作に不慣れな場合でも、安心して導入できます。運用スケジュールや初期設定をはじめ、安定稼働や業務効率化を実現するためのアドバイスなど、ジンジャーを最大限活用できるよう様々なサポートを提供しています。
機能
ジンジャー人事労務(社保手続き)の主な機能をご紹介します。
従業員による基本情報・プロフィール登録機能
従業員データのCSVインポート・エクスポート機能
電子申請(e-Gov電子申請)への対応
年末調整の申請手続きへの対応
源泉徴収票の発行機能
マイナンバーの収集機能
担当者権限設定機能
従業員情報の入力進捗管理機能
使い方
ジンジャー人事労務(社保手続き)の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
jinjer 労務の管理画面(PC)
導入実績
ジンジャー人事労務(社保手続き)の導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
導入実績数 約15,000社(シリーズ累計)
株式会社リンレイサービス / doTERRA CPTG Essential Oils Japan 合同会社
運営会社
サービスを運営するjinjer株式会社の概要です。
-
会社名jinjer株式会社
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿
-
拠点東京都・大阪府
-
設立2021年10月
-
代表名加藤 賢
-
従業員規模376名(2022年5月現在)
-
事業内容人事向けプラットフォーム
経理向けプラットフォーム
電子契約プラットフォーム
コミュニケーションプラットフォーム -
資本金5,144,455,000円
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。