無料の労務管理ソフト13選を比較 【2024年最新】
労務管理は、企業が人材を雇用するうえで必須となる業務。労務管理ソフトを導入し、正確性や効率性を担保したい方もいるのではないでしょうか。しかし、初めて労務管理ソフトを導入する場合、あまり予算をかけられない企業もあるかと思います。
そこで本記事では、無料プラン・無料トライアルのある労務管理ソフトをご紹介。無料版・有料版の違いや、システムの選び方も解説します。本記事を参考に、ぜひ無料の労務管理ソフトの導入を推進してください。
- 無料版・有料版の労務管理ソフトの違い
- 【比較表】無料の労務管理ソフト
- 無料で利用できるおすすめの労務管理ソフト3選
- 無料トライアルのある労務管理ソフト4選
- 無料の労務管理ソフトの選び方
- 無料版の労務管理ソフトの導入がおすすめの企業
- まとめ:無料・有料にこだわらず自社に合う労務管理ソフト選びましょう
無料版・有料版の労務管理ソフトの違い
労務管理ソフトの無料版と有料版ではさまざまな点において違いがあります。想定よりもできることが少ないといった事態にならないよう、まずは両者の違いを理解しましょう。
- 利用できる機能
- アカウント数の上限
- データの保存期間の制限
- サポート体制の充実度
利用できる機能
無料・有料とも、手続き書類の作成や従業員情報の管理といった基本機能は利用できます。しかし、有料版ではプランに応じて豊富な機能が利用できるのに対し、無料プランは必要最小限の機能に絞られていることが一般的。
無料トライアルではサービスのお試しが目的のため全機能解放されていますが、トライアル期間の終了後は有料プランへ移行しなければ制限されます。
アカウント数の上限
無料プランの労務管理ソフトでは、利用できるアカウント数は制限されることが多いです。一方で有料版の労務管理ソフトは、企業規模に合わせてアカウント数が選択できるように複数プランが用意されています。
しかし、無料プランでもアカウント数が多く設定できるサービスもあるので、企業規模によっては事足りる場合も。
データの保存期間の制限
有料プランは、実用に足るデータ保存期間が提供されます。一方で無料プランだと、30日間だけのように、お試しで利用する程度の保存期間しか提供されていないことも。保存期間を気にせずに無料の労務管理ソフトを使い続けるには、保存期間に制限のないサービスを選ぶことが必要です。
サポート体制の充実度
無料プランの労務管理ソフトは、有料プランのような充実したサポートは付随していないこともあります。その場合、電話・メール・チャットでのサポートを利用できず、マニュアルやFAQを参照して自分で解決することが必要です。
ただし、無料プランに登録する場合でも、無料トライアル期間中だけサポートを提供しているサービスもあります。
【比較表】無料の労務管理ソフト
以下では無料の労務管理ソフトごとに、初期費用・月額料金・無料トライアルの有無を比較表にまとめました。各サービスの違いが一目でわかるので、ぜひご覧ください。
サービス名 | 初期費用 | 月額料金 | 無料トライアル |
---|---|---|---|
SmartHR | 無料 | 無料(¥0プラン) ※ほかのプランの月額料金は、要お問い合わせ |
○ |
オフィスステーション 労務ライト | 無料 | 無料 | 要お問い合わせ |
ジョブカン労務HR | 無料(中小規模の企業) 要お問い合わせ(大規模の企業) |
0円~(中小規模の企業) 要お問い合わせ(大規模の企業) |
○ |
マネーフォワード クラウド社会保険 | 要お問い合わせ | 900円~(個人向け) 2,980円~(50名以下の法人) 要お問い合わせ(51名以上の法人) |
○ |
freee人事労務 | 無料 | 2,000円~ | ○ |
ジンジャー人事労務 | 要お問い合わせ | 要お問い合わせ | ○ |
sai*reco | 要お問い合わせ | 220円~ | ○ |
次の章からはサービスごとの特徴を詳しく解説します。本表と併せてサービスの比較検討にお役立てください。
労務管理ソフトの導入を検討中の方は、ぜひPRONIアイミツをご活用ください。PRONIアイミツでは、いくつかの質問に答えるだけで希望要件に合った労務管理ソフト(最大6サービス)をご案内可能です。1社1社に問い合わせる手間・ツール選びの時間を大幅に節約できるため、ぜひ一度お試しください。
無料で利用できるおすすめの労務管理ソフト3選
「とにかくコストを抑えたい」場合は、無料プランの労務管理ソフトを活用しましょう。
- SmartHR
- オフィスステーション 労務ライト
- ジョブカン労務HR
SmartHR
「SmartHR」は、株式会社SmartHRが提供する労務管理ソフトです。6万社以上の企業に導入された実績を持ち、サービスの利用継続率は99%。民間企業から市役所、大学まで、さまざまな業界で利用されています。
3種の有料プランにくわえて、小規模事業者向けの「¥0プラン」が用意されています。30名までなら、社会保険・雇用保険の手続き書類の作成、電子申請、年末調整手続きなどの「労務管理」に関する機能を無料で使い続けられます。よくある質問や機能の情報をまとめたページもあるので、利用に際して困りごとがあっても、自分で解決しやすいです。
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(iOS)対応
- スマホアプリ(Android)対応
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- ISMS
- 通信の暗号化
- IP制限
「オフィスステーション 労務ライト」は、株式会社エフアンドエムが提供する労務管理ソフト。利用社数4万社を誇っており、従業員数やアカウント数に制限がなく、永年無料で利用可能です。労務管理に欠かせない社会保険・雇用保険・労働保険の申請データの作成から申請、公文書取得までをe-Gov電子申請で行うよりも大幅に時間短縮が叶います。
また、セキュリティにも力を入れており、金融機関並みの体制を整備。ISO/IEC27001およびISO/IEC27018の認証も取得済みで、安心して利用できます。
「ジョブカン労務HR」は、株式会社DONUTSが提供する労務管理ソフトです。民間企業はもちろん、大学や病院、国立研究開発法人などで利用されており、導入社数はシリーズ累計で20万社以上を誇ります。
中・小規模の企業が利用できる無料プランなら、初期費用・サポート費用だけでなく、月額料金も無料。無料でありながら、従業員情報の管理から労務手続き、マイナンバー管理、人材管理、書類作成まで多くの機能を利用できるので、労務管理業務の効率化に大きく貢献します。
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- 通信の暗号化
- IP制限
- 二要素認証・二段階認証
- 操作ログ取得
有料の労務管理ソフトも比較検討したい方は、以下の記事もご覧ください。機能が充実しているサービスや評価の高いサービスを紹介しています。
無料トライアルのある労務管理ソフト4選
導入前に操作性や使用感をチェックしたい方は、無料トライアルが用意されているサービスを選びましょう。
- マネーフォワード クラウド社会保険
- freee人事労務
- ジンジャー人事労務(社保手続き)
- sai*reco
マネーフォワード クラウド社会保険
「マネーフォワード クラウド社会保険」は、株式会社マネーフォワードが提供する労務管理ソフトです。社会保険手続きに必要となる書類作成・書類管理・電子申請といった一通りの機能をクラウド上に集約。労務管理部門の業務効率化・ペーパーレス・コスト削減を実現できます。給与計算ソフトや人事管理システムなど、同社の別プロダクトとの連携も可能です。
1ヶ月間の無料トライアル期間が提供されており、その間、有料プランの機能を試すことができます。また、トライアル期間が終了しても自動的に有料プランへ移行されません。さらに、トライアル中に作成されたデータは、有料プランへ移行後も引き続き利用できます。
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- クラウド(SaaS)
- 従業員の一覧表示機能
- 従業員基本情報・プロフィール管理機能
- 従業員データのCSVインポート・エクスポート機能
- ステータス(在職・休職・退職)の管理機能
- 電子申請(e-Gov電子申請)への対応
- 入社手続きへの対応
- 退職手続きへの対応
「freee人事労務」は、フリー株式会社が提供する労務管理ソフト。プランは4タイプあり、従業員数1~1,000名程度の企業に最適な導入を行うことが可能です。給与計算や労務管理、勤怠管理や人事管理といった複雑になりがちな人事労務業務をfreee人事労務に集約しているので、正確かつ効率的な業務を行えます。
無料トライアル期間は1ヶ月間あり、有料プランの機能を試すことが可能。もし有料プランを契約している場合は、最初の1ヶ月間で、まだトライアルをしていない上位プランの機能を試せます。プラン契約後でもほかプランの機能を試せるので、自社に合ったプランを見つけやすくなると言えます。
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(iOS)対応
- スマホアプリ(Android)対応
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- 冗長化
- 通信の暗号化
- 以前に利用していたking of timeより使いやすいのと給与明細や源泉徴収票、給与振込先の登録など一括して全てを賄えるので。
- 様々な勤務状態における入力方法が簡易で楽であるために、勤怠管理がやりやすい。また入力画面が見やすい。
ジンジャー人事労務(社保手続き)
「ジンジャー人事労務」は、jinjer株式会社が提供する労務管理ソフトです。社会保険手続きを、書類の自動作成・電子申請機能を駆使することによりオンライン上で簡単に行えます。分かりやすい画面設計のため、情報へのアクセスや作業がスムーズに。同社の別プロダクトと連携させることで、効率性や利便性をさらに向上させることも可能です。
1ヶ月間の無料トライアル期間が提供されており、その間は本番環境同様の操作をできます。また、トライアルの設定をそのまま引き継いで本番利用ができます。初期設定に関する支援も充実しており、ジンジャーの営業担当者が課題をヒアリングし、設定を案内しながら疑問の解消に導きます。
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- 冗長化
- 通信の暗号化
- IP制限
- シングルサインオン
sai*reco
「sai*reco(サイレコ)」は、株式会社アクティブアンドカンパニーが提供する労務管理ソフト。人事情報を蓄積することで、人事関連業務の効率化から経営情報としての活用までをトータルサポートします。必要情報の一元管理、人事業務の自動化・効率化、戦略・施策実施の支援が搭載され、業務効率化だけでなく企業成長にもつながる点が特長です。
sai*recoの機能は、14日間ある無料トライアル期間で試すことができます。
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- ISMS
- 通信の暗号化
- IP制限
- 二要素認証・二段階認証
- シングルサインオン
- 操作ログ取得
無料の労務管理ソフトの選び方
労務管理は関連する業務が多く、自社にあってない労務管理ソフトを導入してしまうと十分な効果を得られません。システム選びに失敗しないために以下のことを確認しましょう。
- 必要な機能を搭載しているか
- 外部サービスと連携が可能か
- 利用できるアカウント数はいくつか
- サポート体制の範囲はどれくらいか
必要な機能を搭載しているか
一口に無料の労務管理ソフトと言っても、搭載している機能はサービスによりけりです。一般的には、入退社手続きができる機能が搭載していることが多いですが、それ以外の便利な機能を搭載したサービスもあります。例えば、年末調整手続きや電子申請、従業員情報の管理といった機能です。
企業や組織のニーズに応じて、必要最低限の機能で十分なのか、それとも多機能なシステムが必要なのかは異なります。まずは、労務管理ソフトでどの範囲の業務に対応したいかを明確にし、サービスを比較検討しましょう。
外部サービスと連携が可能か
労務業務に関連する勤怠管理システム・給与計算ソフト・人事管理システムとの連携は、業務を効率化するために必要となります。しかし、サービスによっては、無料プランでは外部サービスやシリーズ製品と連携できません。連携したいサービスがある場合は、連携の可否や連携できるサービスを確認しましょう。
利用できるアカウント数はいくつか
労務管理ソフトは、プランによってアカウント数(利用人数)が制限されていることがあります。特に無料プランは、利用人数が5人以下に設定されていることも。そのため、検討しているサービスのアカウント数は必ず確認しましょう。
サポート体制の範囲はどれくらいか
無料プランのサポート体制は、有料プランと比較して制限されていることがあるため、まずはプランごとのサポート体制の違いを知りましょう。そのうえで、サポートが利用できる時間帯や連絡方法(電話・チャット・メールなど)を確認して、自分たちの働き方や状況に合ったサポート体制が整っているかを確認します。
無料の労務管理ソフトはチャットサポートを受けられないことが多いので、自分で調べたいときに必要な情報が得られるように、わかりやすいマニュアルやFAQが用意されているかもチェックすることがおすすめです。
労務管理ソフトの導入を検討中の方は、ぜひPRONIアイミツをご活用ください。PRONIアイミツでは、いくつかの質問に答えるだけで希望要件に合った労務管理ソフト(最大6サービス)をご案内可能です。1社1社に問い合わせる手間・ツール選びの時間を大幅に節約できるため、ぜひ一度お試しください。
無料版の労務管理ソフトの導入がおすすめの企業
労務管理ソフトは無料版よりも有料版の方が優れていますが、無料版から利用した方が良いケースもあります。以下で、どのような企業が該当するのか解説します。
- 初めて労務管理ソフトを導入する会社
- 従業員数の少ない会社
初めて労務管理ソフトを導入する会社
初めて労務管理ソフトを導入する企業は、導入したシステムが自社に合っているかを判断するのは難しいです。また、人事労務担当者が最初からシステムを使いこなせるとも限りません。そのため、無料版のシステムをお試しで導入して、機能・使用感・操作性をチェックするのがおすすめ。
自社や担当者に合っていることを確認してから本契約や有料版への移行を行えば、導入後のミスマッチを回避できます。
従業員数の少ない会社
無料の労務管理ソフトのなかには、機能等に制限があったとしても無料で使い続けられるサービスもあります。従業員数が少ない小規模な企業やスタートアップ企業など、最小限の機能で十分な場合には、無料版を使い続けても問題ありません。
まとめ:無料・有料にこだわらず自社に合う労務管理ソフト選びましょう
労務管理ソフトは、アナログで非効率な労務管理業務をデジタル化でき、大幅な業務効率化・負荷軽減を実現できるツールです。無料プランや無料トライアルを利用できるサービスもあるため、初めて導入する方やスモールスタートしたい方は、ぜひ利用してはいかがでしょうか。
自社に適した労務管理ソフトの選定が難しい方は、ぜひPRONIアイミツをご利用ください。PRONIアイミツでは、ITツール受発注支援のプロとして、労務管理ソフト選びの相談を受け付けています。いくつかの質問に答えるだけで希望要件に合った労務管理ソフトが分かる診断(無料)もありますので、お気軽にご活用ください。
プロが代わりに探して紹介します!