HybRid
株式会社CSS-consulting

HybRid

トライアルあり IT導入補助金対象

HybRidとは、SaaSサービスの労務管理システムです。HybRidは労務コンサルタントが長年の実務経験に基づき、現場で埋もれやすい問題を解決できるように設計されています。入社手続き・マイナンバー登録から面倒な労働条件通知書など、各種手続き・登録から年末調整や退職手続きまで、全てオンラインで完結できます。現場に根差した設計で業務とコストを大幅に削減できます。

料金(価格・費用)

HybRidの料金プランをご紹介します。

  • 標準機能
    150円/ID
  • 労働条件通知書機能
    100円/ID

特徴・メリット

HybRidの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
低コスト

1つのIDが定価で月額150円からご利用いただけます(最低契約条件10ID、初期導入費用・サポート費用別途有)。ご希望の機能に合わせて月額料金も設定できますし、運用予定IDに合わせてお見積金額を作成いたします。

02
シンプルな操作性

『使いやすさ』を追求。誰でも使える操作性を目指して設計されています。設定方法などがわからなくなった際も安心のチャットサポートで運用のサポートを受けられます。

03
社労士法人監修

併設している社会保険労務士法人がシステムを監修。労務の現場に即した各種機能を備えています。

機能

HybRidの主な機能をご紹介します。

導入支援・運用支援あり

チャットサポートあり

メールサポートあり

電話サポートあり

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

スマホアプリ(iOS)対応

スマホアプリ(Android)対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

ISMS

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

二要素認証・二段階認証

シングルサインオン

操作ログ取得

中国語

英語

韓国語

ベトナム語

従業員の一覧表示機能

従業員基本情報・プロフィール管理機能

従業員による基本情報・プロフィール登録機能

従業員データのCSVインポート・エクスポート機能

家族情報・扶養状況の管理機能

ステータス(在職・休職・退職)の管理機能

従業員の在留資格の管理機能

人事評価の管理機能

人事情報の分析レポート作成機能

電子申請(e-Gov電子申請)への対応

雇用契約手続きへの対応

入社手続きへの対応

退職手続きへの対応

扶養の追加・削除手続きへの対応

住所変更手続きへの対応

氏名変更手続きへの対応

育児休業給付金の申請手続きへの対応

高年齢雇用継続給付の申請手続きへの対応

算定基礎・労働保険の年度更新の手続きへの対応

年末調整の申請手続きへの対応

標準報酬月額の変更手続きへの対応

社会保険月額変更対象者の検索機能

給与明細・賞与明細の発行機能

源泉徴収票の発行機能

マイナンバーの収集機能

マイナンバーの保管機能

各種手続きのToDo管理機能

従業員へ送るメールのテンプレート編集機能

担当者権限設定機能

全国健康保険協会(協会けんぽ)書式の帳票作成

関東ITソフトウェア健保書式の帳票作成

東京都情報サービス産業健保(TJK)書式の帳票作成

その他の健保組合の帳票作成

契約社員の更新日などの通知機能

従業員情報の入力進捗管理機能

使い方

HybRidの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

社労士法人監修の労務現場に即した操作方法

社労士法人監修の労務現場に即した操作方法

運営会社

サービスを運営する株式会社CSS-consultingの概要です。

  • 会社名
    株式会社CSS-consulting
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    大阪市淀川区西中島5丁目12番8号 エス・ティ・エスビル7階
  • 拠点
    東京
  • 設立
    2016年
  • 代表名
    滝澤 俊英
  • 従業員規模
    10人
  • 事業内容
    労務管理システム『HybRid』の企画・開発・運営・販売
  • 資本金
    1000万円

HybRid

トライアルあり IT導入補助金対象

HybRidとは、SaaSサービスの労務管理システムです。HybRidは労務コンサルタントが長年の実務経験に基づき、現場で埋もれやすい問題を解決できるように設計されています。入社手続き・マイナンバー登録から面倒な労働条件通知書など、各種手続き・登録から年末調整や退職手続きまで、全てオンラインで完結できます。現場に根差した設計で業務とコストを大幅に削減できます。

料金(価格・費用)

HybRidとよく比較されるサービスの料金プランを併せてご紹介します。

IT導入補助金対象
150円/ID
無料プラン
トライアル
3,980
無料プラン
トライアル
3,980
無料プラン
トライアル
500円/ユーザー
無料プラン
トライアル

機能

HybRidとよく比較されるサービスの機能を併せてご紹介します。

機能対応 /56

API連携・CSV連携できるサービス

HybRidとよく比較されるサービスのAPIやCSV等で連携できるサービスを併せてご紹介します。

特徴・メリット

HybRidの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
低コスト

1つのIDが定価で月額150円からご利用いただけます(最低契約条件10ID、初期導入費用・サポート費用別途有)。ご希望の機能に合わせて月額料金も設定できますし、運用予定IDに合わせてお見積金額を作成いたします。

02
シンプルな操作性

『使いやすさ』を追求。誰でも使える操作性を目指して設計されています。設定方法などがわからなくなった際も安心のチャットサポートで運用のサポートを受けられます。

03
社労士法人監修

併設している社会保険労務士法人がシステムを監修。労務の現場に即した各種機能を備えています。

使い方

HybRidの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

社労士法人監修の労務現場に即した操作方法

社労士法人監修の労務現場に即した操作方法

運営会社

サービスを運営する株式会社CSS-consultingの概要です。

  • 会社名
    株式会社CSS-consulting
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    大阪市淀川区西中島5丁目12番8号 エス・ティ・エスビル7階
  • 拠点
    東京
  • 設立
    2016年
  • 代表名
    滝澤 俊英
  • 従業員規模
    10人
  • 事業内容
    労務管理システム『HybRid』の企画・開発・運営・販売
  • 資本金
    1000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。