ビジネス向けSaaSを探すならアイミツSaaS
グループウェア
アイミツSaaSに掲載する
ビジネス向けSaaSを探すならアイミツSaaS
発注ガイド
サービス一覧
記事一覧
  • アイミツSaaS
  • グループウェア
  • 【2023年最新】タブレットに対応しているおすすめのグループウェア10選

【2023年最新】タブレットに対応しているおすすめのグループウェア10選

作成日 2021年10月15日 更新日 2023年01月04日

「従業員にタブレット支給しているので、そのタブレットに業務改善ツールを導入したい」とお考えの方は多いでしょう。 そこでおすすめなのが、タブレット対応しているグループウェアの導入です。タブレット対応していれば、外出先からでもグループウェアを操作することができます。 この記事では、営業・バックオフィス・情報システムなど、さまざまな分野の法人向けSaaSサービスを比較検討できる「アイミツSaaS」が、タブレット対応しているおすすめのグループウェアを厳選してご紹介!タブレット対応のメリットやグループウェアの選び方も詳しく解説していきます。

伊藤

アイミツコンシェルジュ 伊藤

SaaSツールをお探しの方に、SaaS探しのプロである私たちコンシェルジュがアドバイスします!ツール選びのポイントも解説していますので、ぜひご覧ください。

    目次
  • グループウェアとは
  • タブレットに対応しているグループウェアのメリット
  • グループウェアの選び方
  • 【比較表】タブレットに対応しているおすすめのグループウェア
  • タブレットに対応しているおすすめのグループウェア10選
  • 【まとめ】グループウェア選びで迷ったらアイミツSaaSへ

グループウェアとは

グループウェアとは、組織内で業務を円滑に進めるための情報共有やコミュニケーションを実現するツールです。グループで仕事を進める際は、「誰が何をしているか」「いつ何をするのか」など、プロジェクト全体の進捗状況をはじめとする情報共有が欠かせません。情報が正しく共有されていないと、業務の進捗に支障をきたしてしまうでしょう。

グループウェアには、スケジュール共有機能やタスクを一元管理できる機能、コミュニケーション機能などが搭載されており、利用することによってグループ全体の意思疎通が図りやすくなります。また、グループウェア上でファイルや書類の共有も可能です。

メールや電話などでも情報共有は可能ですが、メールでは見逃す可能性があり、電話では相手が必ずしも出るとは限りません。その点、グループウェアであれば、メールや電話における情報共有の課題もすべて解決できます。

タブレットに対応しているグループウェアのメリット

グループウェアの中には、パソコンのほか、タブレットやスマートフォンに対応しているものもあります。タブレットやスマートフォンに対応するグループウェアであれば、グループのメンバーが社内にいない場合でも、スムーズな情報共有が可能です。

パソコンのみに対応しているグループウェアでは、リモートワークや出張中のメンバーと随時情報を共有するのは難しいでしょう。さらに、「会社に帰ってから情報を更新しよう」と思っている間に忘れてしまう可能性も考えられます。

一方で、タブレットやスマートフォンに対応したグループウェアであれば、専用のアプリをインストールするだけで、パソコンとほぼ同じ機能をモバイルデバイスからでも利用可能。情報に変更があり次第、いつでもどこからでも更新できる点が大きなメリットです。

グループウェアの選び方

グループウェアを選ぶ上で、以下のふたつのポイントをチェックしましょう。

・操作性

グループウェア導入の目的は、社内コミュニケーションの活性化と効率化。しかし、使いにくさを感じるツールだと、その目的は達成されません。無料トライアル期間を利用して自社の従業員のITリテラシーに合うかどうかを確認しましょう。

・サポート体制

グループウェアには多くの機能が搭載されていますが、最初から全てを把握するのは難しいでしょう。導入後に気軽に質問できるサポート窓口があれば、分からないことがあっても安心です。とくに、はじめて導入する場合にはサポートの充実性を必ずチェックしてください。

【比較表】タブレットに対応しているおすすめのグループウェア

ここからはタブレットに対応しているおすすめのグループウェアを紹介していきたいと思います。まずはご紹介するグループウェアでアイミツSaaSがおすすめのサービスを料金や機能項目、連携サービスで絞り込んで比較表にまとめてみました。各サービスの違いや特徴が一目でわかるのでぜひご覧ください。

サイボウズOffice、Garoon、desknet's NEO、rakumoの比較|アイミツSaaS
サイボウズOffice、Garoon、desknet's NEO、rakumoの比較|アイミツSaaS

各サービスの具体的な特徴は後ほどご紹介しておりますので比較表と合わせて、グループウェア選びの参考にしてください。

タブレットに対応しているおすすめのグループウェア10選

ここでは、タブレットに対応するグループウェアの中で、とくにおすすめの製品をご紹介します。製品ごとに特徴や強みが異なるため、自社でのグループウェアの活用方法や解決したい課題などを洗い出した上で、最適な製品を選びましょう。

サイボウズOffice

サイボウズOffice

サイボウズ株式会社
出典:サイボウズ株式会社 https://office.cybozu.co.jp/
★ ★ ★ ★ ★
3.5
(468)
月500円/ユーザー
初期費用 ー
最低利用期間 1ヵ月
最低利用人数 5人
サイボウズOfficeの料金プラン一覧
トライアルあり 上場企業導入実績あり 導入実績数70,000社

サイボウズOfficeは、クラウドサービスの提供やシステム開発などを行うサイボウズが手掛けるグループウェアです。使いやすさにこだわって開発されたシステムで、誰もが見やすいユーザーインターフェースに特徴があります。
ビジネスシーンでのグループウェアに必要十分な機能を網羅しており、スマートフォンやタブレットからでも利用可能。
利用方法に応じて選べる2種類の専用アプリを提供するほか、ブラウザからでも利用できます。

主な機能
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • スマホアプリ(Android)対応
  • 導入支援・運用支援あり
  • メールサポートあり
  • 電話サポートあり
  • スケジュール管理機能
  • ファイル管理機能
  • メール機能
  • 会議室の予約機能
  • モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
サイボウズOfficeの機能一覧
実際に使った人のレビュー(口コミ、評価)
  • 直感で使い方が分かるし、年齢を重ねた人に説明する際もシンプルなので説明が楽である。また、みんなの共有アイテムである。
  • メール、掲示板、報告書など、これ一つで済む事と、トップ画面は、自分でカスタマイズ出来るので見やすい。しばらく目にしておきたい重要な内容の掲示板やメールをトップ画面で同じ所に表示出来る。そして、スマホでも見る事が出来る所。
サイボウズOfficeのレビュー一覧
サービスを詳しく見る
Garoon

Garoon

サイボウズ株式会社
出典:サイボウズ株式会社 https://garoon.cybozu.co.jp/
★ ★ ★ ★ ★
3.5
(125)
月845円/ユーザー
初期費用 ー
最低利用期間 1ヵ月
最低利用人数 10人
Garoonの料金プラン一覧
トライアルあり 上場企業導入実績あり 導入実績数6,000社

Garoonは、業務システムの開発・運営などを行うサイボウスが提供するグループウェアです。同社の「サイボウズOffice」は中小企業向けのグループウェアで、Garoonには大企業が利用しやすい機能を幅広く搭載しています。
スマートフォンやタブレットにも対応しており、専用のモバイルアプリをインストールするだけで、主要機能を利用することが可能。また、プッシュ通知設定によるコメントや予定の見逃しも防止できます。

主な機能
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • スマホアプリ(Android)対応
  • 導入支援・運用支援あり
  • メールサポートあり
  • 電話サポートあり
  • スケジュール管理機能
  • ファイル管理機能
  • メール機能
  • 会議室の予約機能
  • モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
Garoonの機能一覧
実際に使った人のレビュー(口コミ、評価)
  • Garoonにグループウェアが変更になってから10年程経ちましたが不便だと思った事はありません。スケジュールも入れやすく掲示板機能を活用して全社に周知する事も出来るので便利に使っています。
  • メッセージ機能があるのがよい。メールと違い連続性が保たれ、チャットみたいに参加者同士で意見が言いあえたり情報共有できるところが良いと思う。
Garoonのレビュー一覧
サービスを詳しく見る
desknet's NEO

desknet's NEO

株式会社ネオジャパン
出典:株式会社ネオジャパン https://www.desknets.com/
★ ★ ★ ★ ★
3.3
(144)
月400円/人
初期費用 ー
最低利用期間 1ヵ月
最低利用人数 5人
desknet's NEOの料金プラン一覧
トライアルあり 上場企業導入実績あり 導入実績数450万ユーザー

desknet's NEOは、パッケージソフトの開発を主に手掛けるネオジャパンが提供するグループウェアです。1アカウントにつき、400円(税抜)の月額利用料で導入できます。累計450万人以上に利用されている、実績豊富なサービスです。
パソコン、スマートフォンのほか、iPad、Androidのタブレットにも対応。専用アプリがリリースされているほか、スマートフォン・タブレットに合わせたユーザーインターフェースのモバイル専用ブラウザも用意されています。

主な機能
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • スマホアプリ(Android)対応
  • 導入支援・運用支援あり
  • チャットサポートあり
  • メールサポートあり
  • 電話サポートあり
  • スケジュール管理機能
  • ファイル管理機能
  • メール機能
  • 会議室の予約機能
desknet's NEOの機能一覧
実際に使った人のレビュー(口コミ、評価)
  • とてもわかりやすい画面で、見やすいです。説明書がなくても使えるので、とても便利です。シンプルに使えますが、様々な複雑的要素も加味されておりますので、グループウェアを初めて使う方々にもわかりやすく、便利でいいと思います。
  • 操作性が良い。 シンプルであり、簡単に使うことができる。 また、グルーピングや設備予約等、社内システムや設備の更新にも柔軟に対応することができる。 但し、登録先の社員をもっと素早く検索し見つけることが出来ると尚良い。
desknet's NEOのレビュー一覧
サービスを詳しく見る
rakumo

rakumo

rakumo株式会社
出典:rakumo株式会社 https://rakumo.com/
★ ★ ★ ★ ★
3.4
(44)
月390円/ユーザー
初期費用 ー
最低利用期間 12ヵ月
最低利用人数 1
rakumoの料金プラン一覧
トライアルあり 導入実績数2,000社

rakumoは、業務システムの開発・運営を行うrakumoが手掛けるグループウェアです。Google社のグループウェア「Google Workspace」や、世界中で利用されているCRM「 Salesforce」を補完できる点が特徴。それぞれのシステムと連携させることによって、より便利に利用できます。
グループウェア機能のほか、勤怠管理機能も搭載されており、タブレットやスマートフォンにも対応。リモートワークでの勤怠管理にも活用できます。

主な機能
  • スマホアプリ(Android)対応
  • 導入支援・運用支援あり
  • メールサポートあり
  • 電話サポートあり
  • スケジュール管理機能
  • 会議室の予約機能
  • モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
  • 社内ポータル作成機能
  • 文書管理機能
  • 通信の暗号化
rakumoの機能一覧
実際に使った人のレビュー(口コミ、評価)
  • 初めのうちは、面倒くさく感じていたが、入力さえしていれば、どこで何をしているか関係者にいちいち言わなくても把握してもらえて楽に感じるようになった。
  • 他のサービスも一度は導入したが、Googleとの連携が可能な点がrakumoに決めた決定的なポイントでした。
rakumoのレビュー一覧
サービスを詳しく見る
J-MOTTOグループウェア

J-MOTTOグループウェア

リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
出典:リスモン・ビジネス・ポータル株式会社 https://www.j-motto.co.jp/
★ ★ ★ ★ ★
3.5
(22)
月3,000円/契約
初期費用 ー
最低利用期間 1ヵ月
最低利用人数 1人
J-MOTTOグループウェアの料金プラン一覧
トライアルあり 上場企業導入実績あり 導入実績数4,000社

J-MOTTOグループウェアは、勤怠管理システムなどの業務システムを開発するリスモン・ビジネス・ポータルが手掛けるグループウェアです。低価格な料金設定に魅力があり、1ユーザーにつき月額利用料165円(税込)で導入できます。
スマートフォンやタブレットに対応しており、タブレットからはすべての機能を利用できます。なお、ユーザーインターフェイスはスマートフォン・タブレットに最適化されているため、アプリのインストールは必要ありません。

主な機能
  • 導入支援・運用支援あり
  • チャットサポートあり
  • メールサポートあり
  • 電話サポートあり
  • スケジュール管理機能
  • ファイル管理機能
  • メール機能
  • 会議室の予約機能
  • モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
  • 社内ポータル作成機能
J-MOTTOグループウェアの機能一覧
実際に使った人のレビュー(口コミ、評価)
  • 情報やナレッジの共有がスムーズに行える。ペーパーレスで業務連絡を効率化できる。マルチデバイス対応している。
  • クラウド上で社員一同の予定管理や車両、道具予約管理がどこからでも可能で行動の管理がしやすい。
J-MOTTOグループウェアのレビュー一覧
サービスを詳しく見る
資料請求する
Aipo

Aipo

TOWN株式会社
出典:TOWN株式会社 https://aipo.com/
★ ★ ★ ★ ★
3.4
(30)
月200円/ユーザー
初期費用 ー
最低利用期間 ー
最低利用人数 ー
Aipoの料金プラン一覧
トライアルあり 導入実績数1,700社

Aipoは、業務システムの開発・運営を行うTOWNが提供するグループウェアです。大企業から中小企業まで、規模や業種を問わずに幅広い企業で導入されており、その数は1,700社以上。
スマートフォンやタブレットのブラウザから利用できるほか、より快適に利用できる専用アプリも用意されています。スケジュール管理ツールが充実している点に特徴があり、日程調整の自動化機能や社内外の予定を一括管理できるビジネスカレンダー機能などを利用することが可能です。

主な機能
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • スマホアプリ(Android)対応
  • チャットサポートあり
  • メールサポートあり
  • スケジュール管理機能
  • ファイル管理機能
  • メール機能
  • 会議室の予約機能
  • モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
  • 社内ポータル作成機能
Aipoの機能一覧
実際に使った人のレビュー(口コミ、評価)
  • 1つにまとまることでコスト削減でまた時間短縮になって一石二鳥。ただ維持費が負担に なるのでそこが考えるところ
  • 他のグループウェアに比べて操作方法が使いやすくて簡単で便利です。内容もわかりやすいのではじめから違和感なく取り組めます。
Aipoのレビュー一覧
サービスを詳しく見る
GroupSession

GroupSession

日本トータルシステム株式会社
出典:日本トータルシステム株式会社 https://groupsession.jp/
★ ★ ★ ★ ★
3.5
(25)
月300円/ユーザー
初期費用 ー
最低利用期間 12ヵ月
最低利用人数 5人
GroupSessionの料金プラン一覧
無料プランあり 上場企業導入実績あり

GroupSessionは、業務システムやWeb会議システムなどの開発を行う日本トータルシステムが提供するグループウェアです。一番の強みは無料で利用できる点でしょう。
スケジュール管理機能や会議室などの施設予約機能、掲示板機能、ワークフロー機能などといった、グループウェアに欠かせないさまざまな機能を無料で利用できます。ユーザー数がいくら増えても利用料はかかりません。タブレットのブラウザから利用できるほか、スマートフォン向けに専用アプリもリリースされています。

主な機能
  • 導入支援・運用支援あり
  • メールサポートあり
  • スケジュール管理機能
  • ファイル管理機能
  • メール機能
  • 会議室の予約機能
  • 社内ポータル作成機能
  • 文書管理機能
  • ISMS
  • 通信の暗号化
GroupSessionの機能一覧
実際に使った人のレビュー(口コミ、評価)
  • スケジュール管理ができ上司や同僚の行動予定が把握でき会議の時間調整や行事の日程調整を効率よくできるのでとても便利。
  • 無料で利用でき、UIも分かりやすい。 一通り、必要な機能を備えている。 バックアップやアップロードファイルの履歴管理などをカスタマイズできるので障害発生に備えられる。
GroupSessionのレビュー一覧
サービスを詳しく見る
Chat&Messenger

Chat&Messenger

株式会社 Chat&Messenger
出典:株式会社 Chat&Messenger https://chat-messenger.com/
★ ★ ★ ★ ★
3.6
(45)
月200円/ユーザ
初期費用 ー
最低利用期間 12ヵ月
最低利用人数 ー
Chat&Messengerの料金プラン一覧
無料プランあり

Chat&Messengerは、業務ソフトウェアの開発やコンサルティングを行うChat&Messengerが開発・運営するグループウェアです。ビジネスチャット機能やWeb会議機能、スケジュール共有機能、タスク管理機能などを無料で利用できます。
また、無料プランのほか、より高機能な有料プランも4つ用意されています。有料プランの料金設定も低価格で、1ユーザーあたりの月額利用料はたったの数百円。スマートフォンやタブレットからもすべての機能を利用できます。

主な機能
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • メールサポートあり
  • スケジュール管理機能
  • ファイル管理機能
  • 会議室の予約機能
  • モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
  • 文書管理機能
  • 通信の暗号化
  • IP制限
  • クラウド(SaaS)
Chat&Messengerの機能一覧
実際に使った人のレビュー(口コミ、評価)
  • 既読がつかないところ。 社内だけでなく、社外とのコミュニケーションツールでもある。 既読がつくと、早く返せとなるので、既読がつかない方がビジネスには、合っている。
  • わかりやすい仕組みとなりますので、操作しやすいです。また、分からない場合になっても、すぐ検索して解決策を見つけるので。
Chat&Messengerのレビュー一覧
サービスを詳しく見る
NI Collabo 360

NI Collabo 360

株式会社NIコンサルティング
出典:株式会社NIコンサルティング https://www.ni-ware.com/
★ ★ ★ ★ ★
3.1
(29)
月360円/名
初期費用 50,000円
最低利用期間 6ヵ月
最低利用人数 1
NI Collabo 360の料金プラン一覧
トライアルあり 導入実績数8000社超

NI Collabo 360は、経営コンサルティング事業やITツールの開発を手掛けるNIコンサルティングが開発・運営するグループウェアです。初期費用が無料で、ランニングコストも低価格な点が魅力的。クラウド版の場合は、1ユーザーあたり月額360円で、33もの機能が使い放題です。
なお、オンプレミス版の価格は、10ユーザーで5万8,000円。もちろん、初期費用はかかりません。スマートフォンやタブレットにも対応しており、それぞれの専用アプリが用意されています。

※価格はすべて税抜

主な機能
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • スマホアプリ(Android)対応
  • 導入支援・運用支援あり
  • メールサポートあり
  • 電話サポートあり
  • スケジュール管理機能
  • ファイル管理機能
  • メール機能
  • 会議室の予約機能
  • モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
NI Collabo 360の機能一覧
実際に使った人のレビュー(口コミ、評価)
  • 社員一覧の予定が見やすく、使いやすいです。使い方もシンプルでわかりやすいです。 ここ1、2年くらいで、グループウェアが変わったのですが、以前使用していたものと比べても予定の登録や閲覧方法が安易で使いやすくなった気がします。
  • 商談履歴を確認出来、顧客情報も簡単に絞り込みが出来るため、重宝している。 また社内資料の共有でも役立っている。
NI Collabo 360のレビュー一覧
サービスを詳しく見る

【まとめ】グループウェア選びで迷ったらアイミツSaaSへ

グループウェアを選ぶには、各サービス・製品の特徴を把握し、自社の目的やニーズに合った会社を見つけることが大切です。

アイミツSaaSでは、さまざまな条件でグループウェアを比較できます。指定の連携ツールや無料プランの有無など、あなたの会社に最適なサービスを機能ひとつから探すことが可能です。

さらに要件を絞りこみたい方はぜひ一度お試しください!

グループウェアで検索されているワード
利用環境・サポート
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • スマホアプリ(Android)対応
機能
  • スケジュール管理機能
  • ファイル管理機能
  • プロジェクトのタスク管理機能
  • 文書管理機能
  • チャットメッセージ機能
  • 日報の管理・共有機能
  • 安否確認機能
  • 会議室の予約機能
  • ワークフロー機能
  • アクセス権限管理機能
  • ログ管理機能
導入実績 業界別
  • 小売業界
  • 食品業界
  • 外食業界
  • 医療(病院)・福祉業界
  • 建設・工事業界
  • 専門サービス業界
  • 通信業界
  • 機械業界
  • コンサルティング業界
  • エンタメ業界
  • 広告業界
  • その他サービス業界
  • 学校・教育業界
  • 人材業界
  • 金融業界
導入実績 企業規模別
  • 大企業・大手企業
  • 中小企業
  • 小規模企業
おすすめ記事・ページ
  • グループウェアとは
  • グループウェアのメリット・デメリット
  • グループウェアの料金相場
  • グループウェアの選び方
  • おすすめのグループウェアを見る
  • グループウェアを一覧から探す
アイミツ

著者 | アイミツSaaS編集部

運営に関するお問い合わせ、取材依頼などはお問い合わせページからお願い致します。

新着記事

最近更新された記事の一覧です。

  • 2023/01/04
    グループウェア
    「【2023年最新】安否確認できるおすすめのグループウェア9選」の記事が更新されました
  • 2023/01/04
    グループウェア
    「【2023年最新】全文検索機能を搭載したグループウェア6選」の記事が更新されました
  • 2023/01/04
    グループウェア
    「【2023年最新】Zoomと連携できるおすすめグループウェア3選」の記事が更新されました
  • 2023/01/04
    グループウェア
    「【2023年最新】タブレットに対応しているおすすめのグループウェア10選」の記事が更新されました
  • 2023/01/04
    グループウェア
    「【2023年最新】掲示板機能付きのおすすめグループウェア9選」の記事が更新されました
記事一覧

アイミツSaaS

  • アイミツSaaS TOP
  • アイミツSaaSに掲載する

unilabo

  • ビジネス向けSaaSを探すなら | アイミツSaaS
  • BtoBの発注先探しなら | アイミツ
  • 発注先の一括見積もりと比較なら | アイミツCLOUD
利用規約 掲載ポリシー プライバシーポリシー お問い合わせ 運営会社
Copyright © 2014-2023 unilabo All Rights Reserved.