desknet's NEO
desknet's NEOとは、440万ユーザーの導入実績を誇る、国産グループウェアです。中小企業から官公庁まで、あらゆる規模・業種・業態で使え、スケジュール管理、脱Excel、ペーパーレス、テレワークでのワークフローなど、日本の職場ならではの課題をオールインワンで解決します。スマホ用アプリは直感的に操作できるよう設計されおり、カレンダーや連絡機能などの27つの機能をすぐに使いこなせます。また、業務アプリ制作ツールの「AppSuite(アップスイート)」では、ライブラリから目的に合ったアプリを選択してカスタマイズしてアプリをつくることができるため、特別なITの知識を用いずに自社の業務を効率化することができます。例えば、表計算ソフトで作られた管理台帳もそのままアプリ化することもでき、紙やExcel主体の業務のシステム化を実現します。
料金(価格・費用)
desknet's NEOの料金プランをご紹介します。
-
クラウド版月400円/人
特徴・メリット
desknet's NEOの3つの特徴やメリットをご紹介します。
大規模なユーザー数でも利用しやすい
業種や規模を問わず幅広い企業や官公庁で導入されており、1万人を超えるユーザー数を持つ企業にも豊富な導入実績を持っています。過去には職員数が2万人を超える兵庫県神戸市役所で導入され、部局を超えた職員のスケジュール共有など情報共有の効率化を実現。テレワークを進める上でも各種機能を活用し、出庁職員の7割を出勤抑制するという目標を達成しました。
セキュリティを強靭化できる
webメール機能と回覧機能を連携して利用することで、セキュリティを強化できます。メール機能は外部とのやり取りに利用し、その内容を共有する際に回覧・レポート機能を使うことで、外部へ情報が流出する危険性を冒さず情報の共有が可能。またメールの添付ファイルにアクセス制限をつけられるため、社外に持ち出された情報も守ることができます。
業務アプリを作成・利用できる
標準機能である「AppSuite」ではカスタムメイドの業務アプリを作成することが可能。例えば「社内FAQ」「顧客情報管理」「残業申請・管理」など業務に合わせてアプリが作成できるため、ペーパーレスやリモートワークなど目的に対して効率的に業務改善を進められるでしょう。特別な知識を必要とすることなく誰でもアプリが作成できることも魅力の1つです。
機能
desknet's NEOの主な機能をご紹介します。
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
スケジュール管理機能
ファイル管理機能
プロジェクトのタスク管理機能
文書管理機能
チャットメッセージ機能
日報の管理・共有機能
安否確認機能
会議室の予約機能
ワークフロー機能
アクセス権限管理機能
ログ管理機能
API連携・CSV連携できるサービス
desknet's NEOとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。
Googleカレンダー
Office365
使い方
desknet's NEOの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
desknet's NEOの管理画面(PC/スマホ)
導入実績
desknet's NEOの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
導入実績数 450万ユーザー
大成建設株式会社 / 株式会社九州フィナンシャルグループ / 株式会社北陸銀行
良いポイント
desknet's NEOについての良いと感じたポイントが書かれています。
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
- メールやお知らせだけでなく、スケジュール管理ができ、それを全社員で共有できるところが良いです。また、施設管理もデスクネッツ1本でできるところも魅力で、誰でも施設(会議室)を簡単に予約出来るところが良いと思いました。更に、会社の文書が一括管理されていて閲覧しやすいところもいいポイントです。
改善ポイント
desknet's NEOについての改善ポイントが書かれています。
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
- ワークフローでの回覧先の選択がわかりづらいので簡単に選択出来るよう改善して欲しい。工数の削減になる。
運営会社
サービスを運営する株式会社ネオジャパンの概要です。
-
会社名株式会社ネオジャパン
-
本社の国日本
-
本社所在地神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目2-1 横浜ランドマークタワー10階
-
拠点神奈川県
大阪府
愛知県 -
設立1992年2月
-
代表名齋藤 晶議
-
従業員規模連結:256名(2021年1月31日現在)
-
事業内容・ソフトウェア事業:グループウェアを中心とするソフトウェアの開発、クラウドサービスの運営、ライセンス販売、関連する役務作業の提供
・システム開発サービス事業:企業向けシステムエンジニアリングサービス
・海外事業:当社製品・サービスの販売 -
資本金2億9,530万円


レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。