名刺バンク
名刺バンクとは、スマートフォンやタブレット、携帯電話など多様なデバイスに対応している名刺管理アプリです。料金携帯は利用するユーザ数による従量課金製ではなく、管理する名刺枚数に応じた従量課金制となっております。利用人数を気にする必要がなく、特定での部署だけでなく社内全体で名刺情報の共有ができます。提供している株式会社アイネットではクラウドデータセンター運用事業も行っており、1971年創業からシステム保守やデータ管理してきた実績を持つためセキュリティ面でも安心して利用することができます。名刺情報の取り込みはスマホのカメラ機能を利用して行うことができ、登録した名刺情報はCSV、vCard形式で出力が可能です。
料金(価格・費用)
名刺バンクの料金プランをご紹介します。
-
料金情報がありません。掲載サービスのホームページでご確認いただくか、直接お問い合わせください。
特徴・メリット
名刺バンクの3つの特徴やメリットをご紹介します。
名刺枚数による従量課金制
名刺バンクはID数による金額設定ではなく、管理する名刺枚数による従量制の金額設定になっています。名アプリを利用する人数が多くて、利用人数による金額設定だとコストに見合わず導入できないという場合は導入がしやすくなるでしょう。利用人数に縛られずに、名刺の管理枚数で料金が決まるので特定の部署だけでなく社内全体で情報共有できます。
国内最高クラスのクラウドデータセンターで管理
セキュリティにおいて、他社ではどういった場所でどのように管理、保管しているかは公開していないケースがありますが、名刺バンクは自社管理をしています。名刺管理アプリだけでなく、1971年創業からシステム保守やデータ管理してきた実績を持ち、クラウドデータセンター運用事業をしているためセキリュティ面で安心できると言えるでしょう。
シンプルな操作性で使いやすい
アプリの操作画面はパソコン、スマホともに、シンプルでわかりやすい仕様になっているため誰でも使いやすいと言えるでしょう。デジタル化されたデータは電話、メールと連携し人脈情報や過去の商談履歴といった情報も簡単に共有できます。スマホの操作画面も名刺検索、一覧、登録とアプリからのお知らせのみで直感的な操作が可能です。
機能
名刺バンクの主な機能をご紹介します。
導入支援・運用支援あり
メールサポートあり
電話サポートあり
クラウド(SaaS)
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
PC対応
タブレット対応
ISMS
Pマーク
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
中国語
英語
韓国語
スマホ写真撮影での名刺取り込み
スキャナーでの名刺取り込み
名刺情報のCSVインポート
手書きメモの文字起こし機能
名刺の共有機能
名刺情報のキーワード検索機能
名刺情報の名寄せ機能
組織ツリーの作成機能
名刺情報へのタグ付け機能
コンタクト履歴の管理機能
同一名刺取得者の検索
登録企業の会社マスタ機能
名刺情報のCSVエクスポート
名刺閲覧権限の設定
顧客情報の地図上表示
OCR(文字認識)のデータ化
オペレーターの手入力でのデータ化
人事異動情報の配信
社内メッセージ機能
登録名刺へのメール一斉配信
登録者へのOne to One メール配信
アンケートの作成・配信・集計
名刺情報URLの発行(オンライン名刺機能)
使い方
名刺バンクの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
名刺バンクの管理画面(PC)
運営会社
サービスを運営する株式会社アイネットの概要です。
-
会社名株式会社アイネット
-
本社の国日本
-
本社所在地神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目3番1号 三菱重工横浜ビル23階
-
拠点神奈川県
東京都
北海道
宮城県
愛知県
大阪府
広島県
福岡県
シンガポール -
設立1971年4月
-
代表名坂井 満
-
従業員規模1,012名(2021年4月1日現在)
-
事業内容情報処理サービス
システム開発サービス
システム機器販売 -
資本金3,203,992千円
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。