おすすめのPOSレジ21選を業種別に紹介!比較時のポイントも解説

NI Collabo 360
(NIコラボ360)
株式会社NIコンサルティング
出典:株式会社NIコンサルティング https://www.ni-ware.com/
★
★
★
★
★
3.1
(29)
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:その他サービス
従業員数:1,000人以上
部署:営業・販売
多分他のソフトより優れている点は少ないと思う
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
- レイアウトが見易い 閲覧している人の状況が把握しやすい 社内文書の閲覧のしやすさと検索のしやすさ トピックスの見やすさ
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
- システム全般が重い。 スマホでの使いにくさ。 メールソフトの使いにくさ。 スケジュール管理の閲覧のしにくさ。
- どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
- 社外からのクレームやトラブル情報の社内共有のスピードがとても早くなった。 他部署のスケジュールが把握。
NI Collabo 360のその他レビュー
NI Collabo 360のその他レビューをご紹介します。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:その他サービス
従業員数:1,000人以上
部署:営業・販売
多分他のソフトより優れている点は少ないと思う
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
- レイアウトが見易い 閲覧している人の状況が把握しやすい 社内文書の閲覧のしやすさと検索のしやすさ トピックスの見やすさ
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:その他サービス
従業員数:1,000人以上
部署:営業・販売
多分他のソフトより優れている点は少ないと思う
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
- レイアウトが見易い 閲覧している人の状況が把握しやすい 社内文書の閲覧のしやすさと検索のしやすさ トピックスの見やすさ
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:その他サービス
従業員数:1,000人以上
部署:営業・販売
多分他のソフトより優れている点は少ないと思う
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
- レイアウトが見易い 閲覧している人の状況が把握しやすい 社内文書の閲覧のしやすさと検索のしやすさ トピックスの見やすさ
NI Collabo 360が掲載されている関連記事

英語・多言語対応のワークフローシステムおすすめ12選!海外拠点にも対応
NI Collabo 360は、株式会社NIコンサルティングが提供するグループウェア。ワークフロー機能も搭載しています。日本語・英語対応で、そのほかの言語については言語辞書登録で設定可能です。タイムゾーン設定機能もあり、世界各国に拠点があるグローバル企業にもおすすめです。グループウェアとはいえ、ワークフロー機能は高性能。Excelで作成した稟議書を申請フォームに自動変換できるため、使い慣れた申請書のままシステム化が叶います。ワークフロー機能の他にも、スケジュール管理、経費精算、支払い管理など、全36種の豊富な機能を搭載。すべての機能を使用しても、1ユーザーあたり月額料金360円と安い価格帯で利用できる点が魅力です。
2025.04.14

【2025年最新】グループウェア全サービスを徹底比較!おすすめも紹介!【比較表付き】
NI Collabo 360とは、高度な機能と低価格を両立したグループウェアです。社内・社外を問わず、PC、タブレット、スマートフォンでいつでもどこでもアクセスできます。スケジュール管理、文書共有管理、ワークフロー、経費精算、支払管理、メール、プロジェクト管理、掲示板、テレワーク支援など、全33の豊富な機能を搭載しています。自分宛の通知や企業内の情報を一画面に集約できるポータル機能が便利です。コラボリンク機能を使えば導入企業同士で情報共有ができ、取引先やグループ企業間での業務を効率化できるのも特徴。また、利用者ごとに言語とタイムゾーンを切り替えることができるグローバル対応となっているため、世界中のどこでも利用できます。
2025.03.27

Googleカレンダーと連携可能なグループウェア8選【2025年最新】
NI Collabo 360は、NIコンサルティングが提供するGoogleカレンダーと連携可能なグループウェアです。スケジュール管理に登録するデータの公開・非公開も自由に設定できるため、プロジェクト管理だけではなくプライベートの予定管理も併せて使用することも可能。専用アプリをインストールすればパソコンからだけではなくスマートフォン・タブレットからもアクセスが可能であり、他社のアプリを経由しない高いセキュリティ対策が見込めます。
2025.03.27

無料で使えるおすすめプロジェクト管理ツール・グループウェア6選|無料版と有料版の違いも解説!【2025年最新】
NI Collabo 360は、中堅・中小企業の業績向上に貢献するコンサルティングとツールを提供しているNIコンサルティングが手がけた多機能グループウェアです。プロジェクト管理機能では、ガントチャートでの管理が可能。各タスクの進捗状況がひと目で把握できるなど、プロジェクトを視覚的に把握・管理できます。新たにアプリなどを立ち上げることなく、タスクやアクションの登録・スケジューリングなど一連の操作を一画面で行うことができるためスムーズなプロジェクト管理が可能です。さらに、見積もり工数に基づいてプロジェクトのスケジュールを自動で作成する「自動スケジューリング」機能も便利に利用できるポイントのひとつ。グループウェアの標準アプリとして搭載されていますが、専用ツールと同等レベルの機能が多く用意されています。
2025.03.27

スケジュール管理におすすめの法人向けグループウェア8選【2025年最新】
NI Collabo 360は、36もの豊富なアプリケーションが標準搭載でありながら、買い切りの場合10ユーザーで5万8,000円から、クラウド版の場合1ユーザーあたり360円からという低価格で導入することのできるグループウェアです。高機能なスケジューラーのほか、ワークフロー管理機能、文書共有管理機能、設備・備品予約機能や、経費精算機能、支払い管理機能、宿泊・出張予約機能など、他のグループウェアではあまり見られない機能が数多く揃っています。30日間の無料トライアルが用意されているので、使いやすさを十分に確認してから導入できるのも特徴です。そのほか、SFA(営業支援システム)との連携やSQA(見積作成Webシステム)との連携、データベースシステム「nyoibox(如意箱)」との連携など、その他サービスとの連携も可能です。
2025.03.27

社内アンケートの実施機能があるグループウェア9選【2025年最新】
NI Collabo 360は、33種類ものアプリケーションを標準搭載している機能が充実したグループウェアです。豊富な機能が搭載されていながらも、リーズナブルな点も魅力でしょう。買取り型の場合は10ユーザー5万8,000円から。一方でクラウド型の場合は、1ユーザーあたり月額360円から利用できます。コストパフォーマンスに優れたグループウェアをお探しの方にはぴったりでしょう。ワークフローやスケジュール管理、設備・備品予約機能などの一般的なグループウェアに見られる機能のほか、アンケート機能も利用可能です。
2025.03.27

会議室予約もできるおすすめグループウェア10選【2025年最新】
NIコンサルティングが提供しているNI Collabo 360は、多機能なポータル型グループウェアです。33個の機能で構成されており、社内の情報共有から経費精算、テレワークの推進など、企業のさまざまな課題に1つのシステムで対応。交通費や物品購入の申請、勤怠申請や稟議の申請を行える高機能のワークフローは、ほかのシステムに負けない特徴でしょう。社内のSNSとして機能するタイムライン、アイデアの募集や匿名の意見収集を行えるテスト・アンケート機能など、現場のコミュニケーションを活性化する機能も充実。会議室予約などの基本機能も充実しており、ブックマーク機能や各機能を横断する検索機能など、現場のさまざまなニーズに応える使い勝手の良さも備えています。クラウド版の価格は初期費用無料、月額360円/ユーザー(最低人数5名)で契約できます。
2025.02.12

ワークフロー機能搭載のおすすめグループウェア3選【2025年最新】
「NI Collabo 360」は、東京都千代田区に本社を構えるピー・シー・エーが提供するグループウェアです。クラウド版とパッケージ版が用意されており、クラウド版は初期費用5万円・1名あたり月額費用360円、パッケージ版はユーザーライセンス数10名で5万8,000円、20名の場合は9万6,000円(価格はいずれも税抜)となっています。スケジュールや回覧板・文書共有管理といった基本的な情報共有機能にくわえて、各種申請に対応している高度なワークフローが標準搭載されているのが特徴。独自のフォーム作成も可能なので、環境に合わせた申請書を作りたいという場合にも便利なサービスです。また、PCとスマートフォン、タブレットからの閲覧に対応しており、デバイスを問わず使いやすい画面で操作ができるのも魅力といえます。
2025.01.08

多言語に対応できるおすすめグループウェア8選【2025年最新】
NI Collabo 360は、東京都港区に本社を構え、パッケージ開発事業も手がけるコンサルティング会社、NIコンサルティングが開発・提供するグループウェアです。タイムライン・スケジュール・ワークフロー・ファイル共有・掲示板などのほか、プロジェクト管理や交通費・経費精算・タイムカード機能も搭載。多機能グループウェアでありながら、クラウド型なら1ユーザー月額税別360円で利用できるリーズナブルさが特徴で、サーバ設置型のパッケージ版も選べます。グローバルに対応した多言語グループウェアでもあり、日本語・英語のほかに言語辞書登録による設定が可能なのもポイント。タイムゾーン設定も可能なため、メンバーが所在する国・地域にあわせたスケジュール調整・連絡にも対応できます。グループ企業・取引先とリンクしセキュアに連携することも可能です。
2025.01.08

英語対応のグループウェアおすすめ6選【2025年最新】
「NI Collabo 360」は、東京都港区に本社を構えるNIコンサルティングが提供しているグループウェアです。ワークフローや社内向けSNS、高機能スケジューラーといったさまざまな機能を標準で搭載しながらも、クラウド版は1ユーザーあたり月額360円、パッケージ版は10ユーザーで5万8,000円からとリーズナブルな価格を実現。いずれも初期費用が0円となっているのもうれしいポイントです。また、英語をはじめとした外国語への切り替えに対応しているだけでなく、各ユーザーが所在する国・地域に応じたタイムゾーンの設定も可能。それぞれの現地時間でスケジュールや連絡事項の確認ができるので、グローバルに事業を展開する企業にもおすすめできるグループウェアといえるでしょう。
2025.01.08
NI Collabo 360が掲載されている関連記事

英語・多言語対応のワークフローシステムおすすめ12選!海外拠点にも対応
NI Collabo 360は、株式会社NIコンサルティングが提供するグループウェア。ワークフロー機能も搭載しています。日本語・英語対応で、そのほかの言語については言語辞書登録で設定可能です。タイムゾーン設定機能もあり、世界各国に拠点があるグローバル企業にもおすすめです。グループウェアとはいえ、ワークフロー機能は高性能。Excelで作成した稟議書を申請フォームに自動変換できるため、使い慣れた申請書のままシステム化が叶います。ワークフロー機能の他にも、スケジュール管理、経費精算、支払い管理など、全36種の豊富な機能を搭載。すべての機能を使用しても、1ユーザーあたり月額料金360円と安い価格帯で利用できる点が魅力です。
2025.04.14

【2025年最新】グループウェア全サービスを徹底比較!おすすめも紹介!【比較表付き】
NI Collabo 360とは、高度な機能と低価格を両立したグループウェアです。社内・社外を問わず、PC、タブレット、スマートフォンでいつでもどこでもアクセスできます。スケジュール管理、文書共有管理、ワークフロー、経費精算、支払管理、メール、プロジェクト管理、掲示板、テレワーク支援など、全33の豊富な機能を搭載しています。自分宛の通知や企業内の情報を一画面に集約できるポータル機能が便利です。コラボリンク機能を使えば導入企業同士で情報共有ができ、取引先やグループ企業間での業務を効率化できるのも特徴。また、利用者ごとに言語とタイムゾーンを切り替えることができるグローバル対応となっているため、世界中のどこでも利用できます。
2025.03.27

Googleカレンダーと連携可能なグループウェア8選【2025年最新】
NI Collabo 360は、NIコンサルティングが提供するGoogleカレンダーと連携可能なグループウェアです。スケジュール管理に登録するデータの公開・非公開も自由に設定できるため、プロジェクト管理だけではなくプライベートの予定管理も併せて使用することも可能。専用アプリをインストールすればパソコンからだけではなくスマートフォン・タブレットからもアクセスが可能であり、他社のアプリを経由しない高いセキュリティ対策が見込めます。
2025.03.27

無料で使えるおすすめプロジェクト管理ツール・グループウェア6選|無料版と有料版の違いも解説!【2025年最新】
NI Collabo 360は、中堅・中小企業の業績向上に貢献するコンサルティングとツールを提供しているNIコンサルティングが手がけた多機能グループウェアです。プロジェクト管理機能では、ガントチャートでの管理が可能。各タスクの進捗状況がひと目で把握できるなど、プロジェクトを視覚的に把握・管理できます。新たにアプリなどを立ち上げることなく、タスクやアクションの登録・スケジューリングなど一連の操作を一画面で行うことができるためスムーズなプロジェクト管理が可能です。さらに、見積もり工数に基づいてプロジェクトのスケジュールを自動で作成する「自動スケジューリング」機能も便利に利用できるポイントのひとつ。グループウェアの標準アプリとして搭載されていますが、専用ツールと同等レベルの機能が多く用意されています。
2025.03.27

スケジュール管理におすすめの法人向けグループウェア8選【2025年最新】
NI Collabo 360は、36もの豊富なアプリケーションが標準搭載でありながら、買い切りの場合10ユーザーで5万8,000円から、クラウド版の場合1ユーザーあたり360円からという低価格で導入することのできるグループウェアです。高機能なスケジューラーのほか、ワークフロー管理機能、文書共有管理機能、設備・備品予約機能や、経費精算機能、支払い管理機能、宿泊・出張予約機能など、他のグループウェアではあまり見られない機能が数多く揃っています。30日間の無料トライアルが用意されているので、使いやすさを十分に確認してから導入できるのも特徴です。そのほか、SFA(営業支援システム)との連携やSQA(見積作成Webシステム)との連携、データベースシステム「nyoibox(如意箱)」との連携など、その他サービスとの連携も可能です。
2025.03.27

社内アンケートの実施機能があるグループウェア9選【2025年最新】
NI Collabo 360は、33種類ものアプリケーションを標準搭載している機能が充実したグループウェアです。豊富な機能が搭載されていながらも、リーズナブルな点も魅力でしょう。買取り型の場合は10ユーザー5万8,000円から。一方でクラウド型の場合は、1ユーザーあたり月額360円から利用できます。コストパフォーマンスに優れたグループウェアをお探しの方にはぴったりでしょう。ワークフローやスケジュール管理、設備・備品予約機能などの一般的なグループウェアに見られる機能のほか、アンケート機能も利用可能です。
2025.03.27

会議室予約もできるおすすめグループウェア10選【2025年最新】
NIコンサルティングが提供しているNI Collabo 360は、多機能なポータル型グループウェアです。33個の機能で構成されており、社内の情報共有から経費精算、テレワークの推進など、企業のさまざまな課題に1つのシステムで対応。交通費や物品購入の申請、勤怠申請や稟議の申請を行える高機能のワークフローは、ほかのシステムに負けない特徴でしょう。社内のSNSとして機能するタイムライン、アイデアの募集や匿名の意見収集を行えるテスト・アンケート機能など、現場のコミュニケーションを活性化する機能も充実。会議室予約などの基本機能も充実しており、ブックマーク機能や各機能を横断する検索機能など、現場のさまざまなニーズに応える使い勝手の良さも備えています。クラウド版の価格は初期費用無料、月額360円/ユーザー(最低人数5名)で契約できます。
2025.02.12

ワークフロー機能搭載のおすすめグループウェア3選【2025年最新】
「NI Collabo 360」は、東京都千代田区に本社を構えるピー・シー・エーが提供するグループウェアです。クラウド版とパッケージ版が用意されており、クラウド版は初期費用5万円・1名あたり月額費用360円、パッケージ版はユーザーライセンス数10名で5万8,000円、20名の場合は9万6,000円(価格はいずれも税抜)となっています。スケジュールや回覧板・文書共有管理といった基本的な情報共有機能にくわえて、各種申請に対応している高度なワークフローが標準搭載されているのが特徴。独自のフォーム作成も可能なので、環境に合わせた申請書を作りたいという場合にも便利なサービスです。また、PCとスマートフォン、タブレットからの閲覧に対応しており、デバイスを問わず使いやすい画面で操作ができるのも魅力といえます。
2025.01.08

多言語に対応できるおすすめグループウェア8選【2025年最新】
NI Collabo 360は、東京都港区に本社を構え、パッケージ開発事業も手がけるコンサルティング会社、NIコンサルティングが開発・提供するグループウェアです。タイムライン・スケジュール・ワークフロー・ファイル共有・掲示板などのほか、プロジェクト管理や交通費・経費精算・タイムカード機能も搭載。多機能グループウェアでありながら、クラウド型なら1ユーザー月額税別360円で利用できるリーズナブルさが特徴で、サーバ設置型のパッケージ版も選べます。グローバルに対応した多言語グループウェアでもあり、日本語・英語のほかに言語辞書登録による設定が可能なのもポイント。タイムゾーン設定も可能なため、メンバーが所在する国・地域にあわせたスケジュール調整・連絡にも対応できます。グループ企業・取引先とリンクしセキュアに連携することも可能です。
2025.01.08

英語対応のグループウェアおすすめ6選【2025年最新】
「NI Collabo 360」は、東京都港区に本社を構えるNIコンサルティングが提供しているグループウェアです。ワークフローや社内向けSNS、高機能スケジューラーといったさまざまな機能を標準で搭載しながらも、クラウド版は1ユーザーあたり月額360円、パッケージ版は10ユーザーで5万8,000円からとリーズナブルな価格を実現。いずれも初期費用が0円となっているのもうれしいポイントです。また、英語をはじめとした外国語への切り替えに対応しているだけでなく、各ユーザーが所在する国・地域に応じたタイムゾーンの設定も可能。それぞれの現地時間でスケジュールや連絡事項の確認ができるので、グローバルに事業を展開する企業にもおすすめできるグループウェアといえるでしょう。
2025.01.08
グループウェアで検索されているワード
利用環境・サポート
機能
導入実績 業界別
導入実績 企業規模別
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。