リザーブキーパー

CRM

リザーブキーパー

株式会社エアネット
出典:株式会社エアネット https://www.r-keeper.jp/

リザーブキーパーとは

リザーブキーパーは、飲食業界向けの予約管理およびCRMです。テイクアウトやデリバリーの注文を簡単に管理できる機能で、ネット注文を通じて売上の向上をサポートします。特に、自社デリバリーの受付機能や、顧客データを活用したメール配信機能は、中小規模の飲食店にとって非常に有益です。電話注文とネット注文の両方に対応し、CTI機能を使って顧客情報を瞬時に表示することで、接客の質を向上させることが可能です。

リザーブキーパーの特徴・メリット

リザーブキーパーの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
簡単なテイクアウト管理で売上向上

リザーブキーパーは、飲食店がテイクアウトの注文を簡単に管理できます。ネット経由での注文受付が可能で、営業時間外や混雑時でも注文を受け付けることで、売上機会を逃さない仕組みです。特に、忙しい時間帯の電話応対が不要になり、スタッフの負担を軽減し、運営の効率化を図れます。

02
顧客情報を活用したマーケティング強化

リザーブキーパーは、顧客データを活用して、効果的なマーケティングが可能です。メール配信機能で、特定の条件を満たす顧客への特別な案内やキャンペーン情報を送信できるため、リピーターを増やしつつ、顧客の関心を引くことができます。さらに、DM送付に活用できるハガキや宛名ラベル印刷機能もあり、顧客とのつながりを深める手段として利用できます。

03
予約管理の効率化と顧客満足度の向上

リザーブキーパーは、予約台帳システムを搭載し、電話と連動した予約管理ができるため、顧客の情報を瞬時に把握し、接客の質を向上させます。また、ショートメッセージ送信機能が、予約内容をリマインドするので、無断キャンセルを防止します。

リザーブキーパーの料金プラン

リザーブキーパーの料金プランをご紹介します。

CTI オプションなし

3,300

初期費用

最低利用期間

3ヶ月間

最低利用人数

なし

CTI オプション「ご利用なし」 の場合


基本料金は「7,700 円×店舗数」が別途必要です。
価格は全て税込表示です。
最低ご利用期間経過後は、「1ヶ月ごと」 の自動更新となります。

CTI オプションあり

11,000

初期費用

最低利用期間

3ヶ月間

最低利用人数

なし

CTI オプション「ご利用あり」 の場合


基本料金は「9,900 円×店舗数」が別途必要です。
価格は全て税込表示です。
CTI オプション「あふれ呼対策」をご利用の場合は、初期費用として 550円(税込)が導入時に発生いたします。
最低ご利用期間経過後は、「1ヶ月ごと」 の自動更新となります。

プロが代わりに探して紹介します!

CRMの導入は初めてですか?

はい

いいえ

リザーブキーパーの運営会社

サービスを運営する株式会社エアネットの概要です。

会社名 株式会社エアネット
本社の国 日本
本社所在地 東京都品川区北品川1-10-4 Y.B.ビル 4F
拠点 東京都
代表名 吉村 隆
事業内容 ・ビジネスクラウド
・マネージドホスティング
・ISPサービス
資本金 1億円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「CRM」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

CRMの新着記事

CRMのランキング

1
HubSpot Japan株式会社
2
株式会社セールスフォース・ジャパン
3
ゾーホージャパン株式会社
株式会社エステイエス
アドバンリンク株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?