名刺ファイリングCLOUD

名刺管理ソフト

名刺ファイリングCLOUD

株式会社NTTデータNJK
出典:株式会社NTTデータNJK https://cloud.mediadrive.jp/
3.5
無料プランあり 上場企業導入実績あり 小売業界からの★評判4.0以上 食品業界からの★評判4.0以上 金融業界からの★評判4.0以上

名刺ファイリングCLOUDとは

名刺ファイリングCLOUD(旧名称 THE 名刺管理)とは、登録名刺数100枚までは基本利用料0円(無料)の名刺管理ソフトです。提供する株式会社NTTデータNJKはOCR専門メーカーのため高性能な文字認識力と各種辞書処理にて、高い精度を実現します。PCソフトウェアやiOSアプリ、Androidアプリなど、各プラ後フォームにも対応している他、クラウドだけでなくオンプレミス型製品も提供しております。登録したデータの訂正を依頼することもでき、国内オペレーターによる高品位のデータ作成が、1枚あたり40円の低価格で利用可能となっております。

名刺ファイリングCLOUDの特徴・メリット

名刺ファイリングCLOUDの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
基本使用料0円の名刺管理サービス

名刺データの登録や閲覧は100枚までであれば無料で使用できるサービスです。詳しい料金システムは、1,000枚までの管理は年間利用料2,400円(税抜)、100枚以上からは有償に切りかわります。一部限定のサービスになりますが、やさしく名刺ファイリングPRO v.15.0/14.0を利用しているユーザーは無料で利用できる枚数が100枚から500枚まで増えます。

02
5つの機能で名刺管理

1つ目は端末撮影による名刺認識性能で、OCR専門メーカーだからこそできる高性能な文字認識力と各種辞書処理にて、高い精度を誇ります。2つ目に高いセキュリティ、3つ目にモバイル活用による営業効率アップ、4つ目に低価格で実現できるデータ共有が可能です。5つ目にあげられるのがオペレーターによる訂正サービスで、日本語名刺のデータ化に優れ安価で高品位のサービスとして業務効率化に貢献します。

03
クラウドだけでなくオンプレミス管理にも対応できる

クラウド型はベンダー側も情報漏洩には細心の注意を払ってセキュリティを施しているので、名刺情報のような個人情報でも安心して扱うことができます。しかしインターネットを経由している以上、どれほど強固なセキュリティだとしても100%絶対だとは言い切れません。そのような不安を抱く人でも、オンプレミス型も選択できるので自身にとって安心できる導入法が選択できます。

名刺ファイリングCLOUDの使い方

名刺ファイリングCLOUDの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

名刺ファイリングCLOUDの名刺情報画面(PC/スマホ)

名刺ファイリングCLOUDの名刺情報画面(PC/スマホ)

出典:株式会社NTTデータNJK https://cloud.mediadrive.jp/

名刺ファイリングCLOUDの料金プラン

名刺ファイリングCLOUDの料金プランをご紹介します。

無料プランあり 上場企業導入実績あり 小売業界からの★評判4.0以上 食品業界からの★評判4.0以上 金融業界からの★評判4.0以上

無料プラン

無料

基本的にサービスは無料。名刺100枚まで。それ以上は有償。

要問合せ

※詳細は運営企業へお問い合わせください。

名刺ファイリングCLOUDの機能/連携サービス

名刺ファイリングCLOUDの機能一覧

名刺ファイリングCLOUDの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

提供形態

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

名刺ファイリングCLOUDの導入実績事例

名刺ファイリングCLOUD の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

無料プランあり 上場企業導入実績あり 小売業界からの★評判4.0以上 食品業界からの★評判4.0以上 金融業界からの★評判4.0以上
代表的な導入企業
株式会社クラレ 積水化学工業株式会社 小田急電鉄株式会社
プロが代わりに探して紹介します!

名刺管理ソフトの導入は初めてですか?

はい

いいえ

名刺ファイリングCLOUDの評判(口コミ・レビュー)

名刺ファイリングCLOUDの評判(口コミ・レビュー)をご紹介します。42件の評判を掲載中です。

非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:メーカー(繊維・化学・薬品・化粧品) 従業員数:300〜499人 部署:研究
名刺をスッキリ整理できた
4.0
更新日:2021/09/03
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 数多い名刺を、いろんな分け方ができて、すごく見やすいです。見つけたい名刺をすぐに見つけることもできます。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 大きな不満は特にありません。名刺はどれくらいの容量までいけるのかが分かりにくいような気がしました。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • 名刺をスッキリ整理すること、探しているときにすぐに見つかることなどの課題が、このソフトで解決しました。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:IT・通信 従業員数:500〜999人 部署:営業・販売
便利でシンプル
3.0
更新日:2021/09/03
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 今までどこに片づけたのか必要な時にその人の名刺が出てこないなど失礼はなくなりやすい。管理も楽になった。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 特にありませんがしいていうならばアプリのスピード処理速度があまりよくないような時といいときの差がある
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • 解決にはいたっています。今まですぐに出したい時に出てこないことがありましたが、素早くできるようになりました。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:小売・卸売 従業員数:100〜299人 部署:資材・購買
簡単多機能時短
4.0
更新日:2021/09/03
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 初心者でも管理がしやすく、特に不便もなく使用ができている。在宅勤務も増えてきた中で、セキュリティも不安なく使える点が良いと感じる。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 名刺をスキャンしてデータベースに登録する作業は、1枚ずつであれば短い時間で終了しますが、枚数が多くなればなるほど時間がかかる。特に1日何件も名刺交換をする営業担当者は、面倒に感じてしまう。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • ・スマホで読み込むだけでスムーズに登録できる ・名刺ケースから名刺を探す手間が省ける ・退職者が多い職場なので、一括管理することで、退職者からの引き継ぎがなく連絡先がわからない、などといったことがない

名刺ファイリングCLOUDの運営会社

サービスを運営する株式会社NTTデータNJKの概要です。

会社名 株式会社NTTデータNJK
本社の国 日本
本社所在地 東京都中央区新富二丁目3番4号 NJKビル
拠点 東京都
設立 1973年11月
代表名 小寺 基夫
従業員規模 850名(2023年4月1日現在)
事業内容 システム開発
エンベデッド
ソリューション&サービス
資本金 42億2242万5000円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「名刺管理ソフト」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

名刺管理ソフトの新着記事

SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?