アウトバウンド向けCTIシステムおすすめ7選【2025年最新】
2025.04.04
lisnaviとは、株式会社Scene Liveが提供する、電話業務の効率化と生産性向上に特化したCTIシステムです。累計導入社数2,500社を誇るアウトバウンドコールシステム『List Navigator.』が、『lisnavi(リスナビ)』へと進化し、新たな価値を提供します。オートコール機能×ダッシュボード機能で、発信から振り返りまでのフローをワンストップで効率化。柔軟なカスタマイズ性で、多くの案件・商材を抱える企業のニーズに応えます。オートコールをはじめとした豊富な発信機能を搭載し、シーンに合わせた架電スタイルを利用できます。また、案件別にリスト・ヒアリング項目・電話番号を管理でき、複数のプロジェクトを抱える企業でも効率的な運用が実現します。
lisnaviの3つの特徴やメリットをご紹介します。
lisnaviは、発信作業を自動化し、架電業務の効率を劇的に向上します。繋がるまでにかかっていた工数を削減し、多くの架電が可能になります。導入企業では、架電数が平均2倍*に増加しています。 *…2023年 サービス利用者を対象とした社内調査(集計対象社数:55社)
lisnaviは、グラフ・表・メーター表示など多彩なコンポーネントで発信業務を可視化します。Excelライクな四則演算はもちろん、クロス集計も自由自在です。直感的な操作でダッシュボードを構築できます。
lisnaviは、オリジナルのヒアリングシートを簡単に作成できます。発信業務を可視化し、効率的な管理が可能です。さらに、ヒアリング項目が異なる商材ごとに個別の設定を割り当てることで、柔軟な運用を実現。発信業務以外の作業時間を大幅に削減し、業務全体の効率化に貢献します。
lisnaviの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
スタッフ発信画面
lisnaviの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
別途見積もりを発行します
詳細は運営企業へお問い合わせください。
メールサポートあり
電話サポートあり
導入支援・運用支援あり
クラウド(SaaS)
サービスを運営する株式会社Scene Liveの概要です。
会社名 | 株式会社Scene Live |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区備後町3-4-1 EDGE備後町9階 |
拠点 | 大阪府 |
設立 | 2011年4月 |
代表名 | 磯村 亮典 |
従業員規模 | 73名(2024年4月時点) |
事業内容 | ・各種コールシステムの企画、開発、販売 ・営業支援サービスの企画、開発、販売 ・関連分野のサービス提供 |
資本金 | 1,300万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。