【2024年最新】Microsoft Teams連携可能なチャットボットおすすめ8選
2024.11.18
チャネルトークとは、接客を増やしてCVRとリピート率を上昇させるチャットボットです。Webサイトに訪問した顧客がどんな人なのか、どのページを見ているのかを把握し、顧客ごとにチャットボットのシナリオの出し分けが可能です。Webサイトやモバイルアプリから離脱しても、メールやSMSでもやり取りができます。自動で問い合わせをカテゴライズし、改善点を発見することで週次レポートのお手伝いをします。顧客管理ができるCRM機能では直接お声がけをする、いわば攻めのCSができるのが特徴です。CRMマーケティングでは、ABテスト機能や顧客のフィルタリング機能、ポップアップの表示形式変更など、ユーザー体験の向上につながる機能を提供しています。ビジネスチャットでは、グループチャットや非公開/公開設定、ダイレクトメッセージなどのプロジェクト形態に合わせた会話の作成など、業務の効率化に役立つ機能を多数搭載しています。
チャネルトークの3つの特徴やメリットをご紹介します。
問い合わせ対応がこれ一つで完結するため、誰がどんな対応していたのかなど事前の社内確認が不要になります。PCはもちろんスマホからも問い合わせを確認し回答できるため、いつでもどこでも問い合わせ対応が可能です。顧客からのフィードバックを元に2週間に一度のアップデートをエンジニア100名で行っているのも大きな特徴です。
どれぐらい早く回答できたのか、どのような問い合わせがどれぐらいきているのかなど、統計データをリアルタイムで確認できるのもメリットです。どのように改善をすればいいのか、どの部分が課題なのかなどが明確になるので、サポート体制の持続的な改善が可能になります。結果として、顧客ロイヤルティを高めることができます。
問い合わせをしたユーザーの購入情報や契約状況、どのページを見ているのかが一目でわかるのも大きな特徴です。相手が何を求めているのかをすぐに判断し、スムーズに回答できます。対応時の特徴を保存し、セグメント配信に活用することもできます。
チャネルトークの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
非創造的業務を全て自動化・効率化
チャネルトークの料金プランをご紹介します。
無料プラン
無料
基本的なチャットのみ必要な企業向けのプランです。
■主な機能
・社内チャット
・接客チャット(基本的なチャット対応と過去30日以内のメッセージの検索/閲覧のみ可能)
Growth
月 7,200 円~
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
年商10円未満、急成長中の企業におすすめのプランです。
■概要
・MU(連絡先管理の顧客数):3,000名提供(追加制限なし)
・基本シート(スタッフ):5シート提供(追加制限なし)
・オペレーターシート(顧客対応担当者):1シート提供(追加制限なし)
※価格は年額払いの場合です
Enterprise
お問い合わせ
別途見積もりを発行します
年商10億円以上の企業向けのプランです。
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
企業情報の取得機能
リード情報(アドレス)の取得機能
チケットの管理機能
背景画像の設定
テキストフォームの作成機能
テキストのテンプレート登録機能
チャットデザインのカスタマイズ機能
イメージマップ(画像表示)機能
設定内容のデモページ確認機能
Q&A登録
チャネルトーク の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
導入実績数 160,000社
サービスを運営する株式会社Channel Corporationの概要です。
会社名 | 株式会社Channel Corporation |
---|---|
本社の国 | 韓国 |
本社所在地 | 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン WeWork 14 |
拠点 | 東京都・韓国・アメリカ |
設立 | 2014年1月 |
代表名 | Siwon Choi |
従業員規模 | 200名 |
事業内容 | ・All in one AIメッセンジャー「チャネルトーク」の開発提供。 ・Discoveryの課題を解決する「Channel X」の開発提供。 |
資本金 | 3億2517万500ウォン |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。