フリーウェイタイムレコーダー

勤怠管理システム

フリーウェイタイムレコーダー

株式会社フリーウェイジャパン
出典:株式会社フリーウェイジャパン http://freeway-timerecorder.com/
無料プランあり IT導入補助金対象

フリーウェイタイムレコーダーとは

フリーウェイタイムレコーダーとは、株式会社フリーウェイジャパンが提供する出勤、退勤、休憩、残業時間を低価格で管理できるクラウド勤怠管理システムです。打刻方法はPC打刻、スマホ打刻、ICカード打刻と基本的な打刻方法が備わっていて、利用ユーザー数も9,000人を突破しました。また、同社が提供する給与計算システムと連携させることで自動で勤怠情報が給与明細に取り込まれるので手入力などの煩雑な作業を行わなくて済みます。従業員10人までは永久無料、11人以上は何人でも月額1980円と他の勤怠管理システムと比較しても低価格なサービスなので、必要な機能は基本機能で価格を重視しているという企業にはおすすめのサービスです。

フリーウェイタイムレコーダーの特徴・メリット

フリーウェイタイムレコーダーの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
低コストで運用できる

低コストで導入できる点が最大のメリットで、利用する従業員が10人までの場合、初期費用も月額利用料も無料で運用できます。利用するのが11人以上の場合でも、初期費用は無料なのは変わらず月額料金も1,980円とリーズナブル。かなり費用を抑えながら運用できる勤怠管理システムです。勤怠管理自体は会社に利益をもたらさないため、導入するべきか迷ってしまうことも少なくありません。しかしこれだけリーズナブルであれば、経費削減に寄与するでしょう。

02
不正打刻を防ぐ打刻システムを利用可能

「不正打刻」を防止できる打刻システムを利用できるのも心強いポイント。不正打刻は、会社にとって無視できない損失の原因となります。しかし、従業員所有のICカードやスマホをタイムカード代わりに利用できる打刻システムを採用しているため、据え置きのタイムカード形式の打刻システムと比べて従業員同士による不正打刻を防ぎやすいでしょう。

03
シンプルな機能で導入しやすい

機能がシンプルであることから、気軽に導入しやすいというメリットも。勤怠管理システムの中には導入や定着に手間取るものもあり、導入メリットを感じにくくなってしまうこともあるでしょう。しかし、シンプルな機能で誰にでも使いやすく設計されており、導入や定着に必要なマンパワーを最小限に抑えられます。導入ハードルが低くなるため、システムの導入や定着に自信がない会社でも導入しやすいでしょう。

フリーウェイタイムレコーダーの料金プラン

フリーウェイタイムレコーダーの料金プランをご紹介します。

無料プランあり IT導入補助金対象

無料版

無料

アップデート:無料
利用期間:無制限
打刻方法:ICカード打刻 手動打刻
登録できる支店数:無制限
登録できる従業員数:10人まで
シフトの管理:できません
カスタマイズ:できません
操作サポート:ありません

有料版

1,980

初期費用

0円

最低利用期間

最低利用人数

なし

アップデート:無料
利用期間:1年ごとの更新
打刻方法:ICカード打刻、手動打刻
登録できる支店数: 無制限
登録できる従業員数:無制限
シフトの管理:できません
カスタマイズ:できません
操作サポート:あります(メール)

フリーウェイタイムレコーダーの機能/連携サービス

フリーウェイタイムレコーダーの機能一覧

フリーウェイタイムレコーダーの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

チャットサポートあり

メールサポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

フリーウェイタイムレコーダーの運営会社

サービスを運営する株式会社フリーウェイジャパンの概要です。

会社名 株式会社フリーウェイジャパン
本社の国 日本
本社所在地 東京都中央区日本橋富沢町12-8 Biz-ark日本橋6F
拠点 東京都・愛知県
設立 1991年3月
代表名 井上 達也
従業員規模  
事業内容  
資本金 3,205万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「勤怠管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

勤怠管理システムのおすすめ記事

勤怠管理システムのランキング

1
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
2
freee株式会社
株式会社オービックビジネスコンサルタント
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?