就業奉行11
(勤怠管理クラウド)
株式会社オービックビジネスコンサルタント
出典:株式会社オービックビジネスコンサルタント https://www.obc.co.jp/bugyo/shugyo
3.3
奉行シリーズとの連携に優れています。

就業奉行11

奉行シリーズとの連携に優れています。
トライアルあり IT導入補助金対象

就業奉行11とは、奉行シリーズとの連携に優れたクラウド型勤怠管理システムです。労働時間や残業時間の管理機能や、勤務感インターバルの自動チェック、休暇消化状況の可視化により労務リスクへ対策できます。他の奉行製品を含めた奉行シリーズは累計65万社が導入しており、バックオフィス業務の効率化につながる幅広いサービスを提供することでスタートアップから上場後まで様々な規模の企業に使われています。就業奉行11も給与奉行や総務人事奉行クラウドなどの奉行シリーズと連携でき、人事労務業務を効率化できるサービスです。

業界実績・評判
食品業界からの★評判4.0以上

料金(価格・費用)

就業奉行11の料金プランをご紹介します。

  • プラン1
    350円/ユーザー

特徴・メリット

就業奉行11の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
さまざまな働き方に対応できる多彩な打刻方法

パソコンやスマートフォン、タブレット、ICカード、紙カード、指静紋認証など、さまざまな打刻方法に対応できます。パソコンやスマートフォンを利用したweb打刻なら、場所を問わず申請・承認が可能なため、在宅勤務など多様な働き方にも活用できるでしょう。また、勤務実績の確認や、未打刻があった場合の申請も従業員自身で行えます。勤怠管理者の負担軽減にも効果的です。

02
給与システムとシームレスな連携が可能

勤務日や勤務時間の管理は、給与の支払いと密接に関係しています。そこで、勤怠管理システムと給与システムとの間で勤務体系・給与計算時の勤怠項目を関連付ければ、よりスムーズな処理が可能です。同シリーズの「給与奉行」を給与システムとして利用すればシームレスな連携ができるため、さらに業務の効率化が飛躍的に進むでしょう。

03
メンタルヘルスケアなどリスク管理も可能

自動チェック・通知機能によって、長時間労働を未然に防止できるだけでなく、休日・休暇取得状況の自動作成機能で消化状況を早期把握できます。また、欠勤・遅刻・早退などが連続している従業員のリストを自動で作成する機能を搭載。勤務実績を分析することで、メンタルヘルスの不全や休職リスクを防ぐことが可能です。システムを活用することで従業員の不調を把握できれば、余裕を持ってケアの体制を整えられます。

機能

就業奉行11の主な機能をご紹介します。

チャットサポートあり

メールサポートあり

電話サポートあり

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

使い方

就業奉行11の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

就業奉行11の管理画面(PC)

就業奉行11の管理画面(PC)

出典:株式会社オービックビジネスコンサルタント https://www.obc.co.jp/bugyo/shugyo

導入実績

就業奉行11の導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

導入実績数 シリーズ累計66万社

株式会社池田模範堂 / 鶴丸海運株式会社 / 株式会社二条自動車教習所

良いポイント

就業奉行11についての良いと感じたポイントが書かれています。

5.0
更新日:2021/05/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 画面がわかりやすく、使いやすい。勤怠管理が初めてでも一度説明を聞けば、申請などのやり方もなんとなくわかるところが良い。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:福祉・介護
従業員数:30~49人
部署:専門職(医療関連)

改善ポイント

就業奉行11についての改善ポイントが書かれています。

3.0
更新日:2021/05/24
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • スマホからも勤怠申請の取り消しが出来るようになってほしい。打刻漏れのアラートの導入があると満点。アプリの導入。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:医療・病院
従業員数:100~299人
部署:専門職(医療関連)

就業奉行11の評判(口コミ・レビュー)52件

就業奉行11の評判(口コミ・レビュー)をご紹介します。52件の評判を掲載中です。

UIがシンプルで、紙でしていた申請に近い
3.0
更新日:2021/05/24
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:医療・病院
従業員数:100~299人
部署:専門職(医療関連)
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • felicaでの自分の打刻時間が見れる、過去の給与明細や源泉徴収票を確認出来、いつでもPDF化して出力できる
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • スマホからも勤怠申請の取り消しが出来るようになってほしい。打刻漏れのアラートの導入があると満点。アプリの導入。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • 打刻時間を各自で確認できることで、打刻漏れが減った。就業時間が一覧で見られるため、残業時間の自覚をしやすい。
出勤状況がすぐにわかる
3.0
更新日:2021/05/24
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:教育・スクール
従業員数:300~499人
部署:専門職(教育関連)
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 他の部屋に所属している職員の出退勤状況を自席にて確認できる事と、振休や有休の日数確認や申請の手間がかからなくなった
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • ソフトのせいでは無いかもしれないが1台で複数人の管理している部署で2人目以上連続で開こうとすると中々開けない事が多く、処理が遅くなるところ。各種申請画面がスクロールできないので画面の表示倍率を変えなければならない時がある
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • 職員の出勤状態がパソコン上で知ることができ、要件を伝達しに行く前に確認できるようになったため居ない相手を探し回らなくて済むようになった
申請が簡単にできる
5.0
更新日:2021/05/24
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:福祉・介護
従業員数:30~49人
部署:専門職(医療関連)
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 画面がわかりやすく、使いやすい。勤怠管理が初めてでも一度説明を聞けば、申請などのやり方もなんとなくわかるところが良い。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 勤怠の申請をする時に、ひとつ申請したらまた最初の画面に戻ってしまい、いくつも申請がある時は大変に感じてしまう。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • カードをタッチするだけで打刻ができるので、手間がかなり省けるようになった。打刻を忘れた場合も、携帯から申請できるため、思いたったらすぐに打刻できる。

運営会社

サービスを運営する株式会社オービックビジネスコンサルタントの概要です。

  • 会社名
    株式会社オービックビジネスコンサルタント
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都新宿区西新宿六丁目8番1号住友不動産新宿オークタワー
  • 拠点
    東京都・大阪府・愛知県・北海道・宮城県・埼玉県・神奈川県・静岡県・石川県・広島県・福岡県
  • 設立
    1980年12月
  • 代表名
    和田 成史
  • 従業員規模
    1,220名(2023年4月1日現在、臨時雇用者数含む)
  • 事業内容
    企業業務(会計・人事・給与等の基幹業務や、それに係る周辺業務)に関するソリューションテクノロジーの開発メーカーとして、パートナー企業を通して、お客様の業務効率化に貢献するクラウドサービス等を提供
  • 資本金
    105億1,900万円

就業奉行11

奉行シリーズとの連携に優れています。
トライアルあり IT導入補助金対象

就業奉行11とは、奉行シリーズとの連携に優れたクラウド型勤怠管理システムです。労働時間や残業時間の管理機能や、勤務感インターバルの自動チェック、休暇消化状況の可視化により労務リスクへ対策できます。他の奉行製品を含めた奉行シリーズは累計65万社が導入しており、バックオフィス業務の効率化につながる幅広いサービスを提供することでスタートアップから上場後まで様々な規模の企業に使われています。就業奉行11も給与奉行や総務人事奉行クラウドなどの奉行シリーズと連携でき、人事労務業務を効率化できるサービスです。

業界実績・評判
食品業界からの★評判4.0以上

特徴・メリット

就業奉行11の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
さまざまな働き方に対応できる多彩な打刻方法

パソコンやスマートフォン、タブレット、ICカード、紙カード、指静紋認証など、さまざまな打刻方法に対応できます。パソコンやスマートフォンを利用したweb打刻なら、場所を問わず申請・承認が可能なため、在宅勤務など多様な働き方にも活用できるでしょう。また、勤務実績の確認や、未打刻があった場合の申請も従業員自身で行えます。勤怠管理者の負担軽減にも効果的です。

02
給与システムとシームレスな連携が可能

勤務日や勤務時間の管理は、給与の支払いと密接に関係しています。そこで、勤怠管理システムと給与システムとの間で勤務体系・給与計算時の勤怠項目を関連付ければ、よりスムーズな処理が可能です。同シリーズの「給与奉行」を給与システムとして利用すればシームレスな連携ができるため、さらに業務の効率化が飛躍的に進むでしょう。

03
メンタルヘルスケアなどリスク管理も可能

自動チェック・通知機能によって、長時間労働を未然に防止できるだけでなく、休日・休暇取得状況の自動作成機能で消化状況を早期把握できます。また、欠勤・遅刻・早退などが連続している従業員のリストを自動で作成する機能を搭載。勤務実績を分析することで、メンタルヘルスの不全や休職リスクを防ぐことが可能です。システムを活用することで従業員の不調を把握できれば、余裕を持ってケアの体制を整えられます。

使い方

就業奉行11の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

就業奉行11の管理画面(PC)

就業奉行11の管理画面(PC)

出典:株式会社オービックビジネスコンサルタント https://www.obc.co.jp/bugyo/shugyo

導入実績

就業奉行11の導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

導入実績数 シリーズ累計66万社

株式会社池田模範堂 / 鶴丸海運株式会社 / 株式会社二条自動車教習所

就業奉行11の評判(口コミ・レビュー)52件

就業奉行11の評判(口コミ・レビュー)をご紹介します。52件の評判を掲載中です。

UIがシンプルで、紙でしていた申請に近い
3.0
更新日:2021/05/24
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:医療・病院
従業員数:100~299人
部署:専門職(医療関連)
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • felicaでの自分の打刻時間が見れる、過去の給与明細や源泉徴収票を確認出来、いつでもPDF化して出力できる
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • スマホからも勤怠申請の取り消しが出来るようになってほしい。打刻漏れのアラートの導入があると満点。アプリの導入。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • 打刻時間を各自で確認できることで、打刻漏れが減った。就業時間が一覧で見られるため、残業時間の自覚をしやすい。
出勤状況がすぐにわかる
3.0
更新日:2021/05/24
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:教育・スクール
従業員数:300~499人
部署:専門職(教育関連)
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 他の部屋に所属している職員の出退勤状況を自席にて確認できる事と、振休や有休の日数確認や申請の手間がかからなくなった
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • ソフトのせいでは無いかもしれないが1台で複数人の管理している部署で2人目以上連続で開こうとすると中々開けない事が多く、処理が遅くなるところ。各種申請画面がスクロールできないので画面の表示倍率を変えなければならない時がある
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • 職員の出勤状態がパソコン上で知ることができ、要件を伝達しに行く前に確認できるようになったため居ない相手を探し回らなくて済むようになった
申請が簡単にできる
5.0
更新日:2021/05/24
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:福祉・介護
従業員数:30~49人
部署:専門職(医療関連)
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 画面がわかりやすく、使いやすい。勤怠管理が初めてでも一度説明を聞けば、申請などのやり方もなんとなくわかるところが良い。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 勤怠の申請をする時に、ひとつ申請したらまた最初の画面に戻ってしまい、いくつも申請がある時は大変に感じてしまう。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • カードをタッチするだけで打刻ができるので、手間がかなり省けるようになった。打刻を忘れた場合も、携帯から申請できるため、思いたったらすぐに打刻できる。

運営会社

サービスを運営する株式会社オービックビジネスコンサルタントの概要です。

  • 会社名
    株式会社オービックビジネスコンサルタント
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都新宿区西新宿六丁目8番1号住友不動産新宿オークタワー
  • 拠点
    東京都・大阪府・愛知県・北海道・宮城県・埼玉県・神奈川県・静岡県・石川県・広島県・福岡県
  • 設立
    1980年12月
  • 代表名
    和田 成史
  • 従業員規模
    1,220名(2023年4月1日現在、臨時雇用者数含む)
  • 事業内容
    企業業務(会計・人事・給与等の基幹業務や、それに係る周辺業務)に関するソリューションテクノロジーの開発メーカーとして、パートナー企業を通して、お客様の業務効率化に貢献するクラウドサービス等を提供
  • 資本金
    105億1,900万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。